
非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう
CERTIFIED mr. benuet's 15th time voyage
2019-04-27 カップル・ご夫婦で 内側キャビン 0
Photo: 横浜港で盛大なお見送りをいただきました。
前年のGW乗船時に船上予約しました。
他のお船にも興味がありつつも、やはりダイヤモンドプリンセスを選んじゃいました。
朝昼はインターナショナル(寄港中の昼はハンバーガー)、夜はパシフィックムーン2ndでした。あとアフフタヌーンティのスコーンひとつといったところで、このところパターン化してるような。
でも、毎日美味しく楽しめました。
ウエイターさんも飲み物係さんも、いつものプリンセスらしくフレンドリーで気が利いてます。
ふと気づくと、最近デザート前のパンかすのお掃除や大げさなコショウのふりかけ、あんまりやってくれてないような。そんな気もしました。
全般にはプリンセスクオリティで日常のお世話は特に文句もありません。
何組か分の次回クルーズのテーブルセットをお願いしたのですが、英語のみでしたがちゃんとやってくれてました。これが一番ほっとしたところ。
スタッフさんから、にぎやかにやるから令和パーティーに来てねと言われて、いつものバルーンドロップと同じ感覚で行ったら、ホントこれまで見たことのないアトリウムの人口密度にびっくり。大成功でよかったですね。
内側キャビン
コスパ優先でいつもの内側でしたが、カリブデッキの中央部で揺れも少なくどこへ行くにも便利でよかた。
が、このGWは複数の知り合いが視界不良や海側バルコニーからjrスイートにアップグレードされてました。この大幅アップグレードはちょっとうらやましかったです。
3月に乗船した時に書いたように、ジムの機器や室内TVはよくなりました。
寄港中も船内イベントで遊んでいただき満足です。
いつもディナーは2ndなのですが、この時間にラインダンスが組まれることが多くなった気がしますので、2nd組でも出られるようにしてもらえればなあとは思いました。
---
---
やはり大型連休を利用してご家族でのご乗船に向いているのでは。
もっと見る (1/2)
最安料金 ¥0 ~/1日
コメントを投稿する
コメントを書く