
非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう
CERTIFIED mr. bianco's 3rd time voyage
2019-09-14 カップル・ご夫婦で スイート 2
寄港地コースが良かったから。
以前にも似たコースに乗船しましたが、ヴェネツィアの環境保全面からヨットクラブの無い小さいクラスの船でしたので、不満がいろいろ。
アウレアスイートで食事時間が自由なのは良かったが、ドリンクについては8ユーロ以上のものは実費だそうだ。
集中する時間帯ではブッフェは大混雑で、テーブルが不足で立ち食いする羽目に成ります。
優雅なクルージングライフは到底期待できません。
スイート
ヨットクラブと殆ど同じ最上階のベランダ&バスタブ付きでしたが、洗面の排水が良く無かった。
ロビー階段などの造りに、スワロフスキーを使うなどの豪華さが欠ける。
帰航時間が予定より1時間遅れた上に下船に1時間半以上かかって予定が大幅に狂いました。
優先下船も無く部屋での待機も出来ず、ひたすら大混乱の煩い所で待ち続けて嫌になりました。
予約したホテルではベランダからカナルグランデを見下せる素晴らしい角部屋を宛がって貰い不幸中の幸いでしたが。
旧市街の宮殿内を廻ってマルヤンの丘に登ればアドリア海と旧市街を見下ろせます。
今回のガイドさんは前回は行けなかった夕日のビューポイントの旧城跡やブルードームなどイアの街の中を案内してくれました。
しかし前にも増して観光客でごった返しで細い路地を歩くのにも一苦労。
さらに帰りの旧港までのロープウェイに乗る列も長蛇で、30分以上並ぶも出航時間には到底間に合わない感じでした。
途中で諦め慌てて旧港に降りる道に戻って、急遽徒歩で旧坂を駆け下る羽目に成りました。
翌日は筋肉痛・・・。(^^;)
遅いランチを取ろうにもブッフェは大混雑。
仕方ないので乾き気味のハンバーガーを部屋で食べました。
日が暮れての到着が残念でしたが、シャトルボートで旧港まで行き、そこから夜でも賑やかなリトルヴェニスの街を抜けライトアップされたカト・ミリの風車やボニの風車までのんびり散歩しました。
出航までの時間をまったり。
港から旧街まで大渋滞で時間は無駄に過ぎるばかり・・・。
皆途中でバスを降り、ピレ門まで歩きました。
以前に晴天の下の城壁ツアーは十分しましたし時間も限られ雨でしたので、今回はゆっくりレストランでスプマンテと新鮮なタコのカルパッチョやムール貝をたらふく食べたので満足です。
世界遺産であり、ラファエロ生誕の地ウルビーノにエクスカージョンで行きました。
山頂の旧い街に伝統を感じました。
ドゥカーレ宮殿の中のムゼオ案内も興味深かったです。
昼食付との事でしたが量もチョコッとでオヤツ程度でした。
仲良く成って一緒にワインを頼んだイタリア人も酷いなと呆れていました。
船に帰ってから食べようと思ったけれど、ブッフェも大混雑でテーブルも無く辟易した。
以前に担当をして頂いたIMAの方が退職されたので特約店を代えてみたのですが、こちらはMSCに関しては得意では無く、あまり詳しくなかった。
とてもロマンチックなクルーズ・コースは新婚旅行やカップルにお勧めですが、ヨットクラブの設定が無いのが不満です。
もっと見る (1/9)
最安料金 ¥5,301 ~/1日
コメントを投稿する
コメントを書く