
非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう
ms. cruisewoman's 2nd time voyage
2011-09-19 友達と 内側キャビン 0
Photo: ガラケーで撮影したサントリーニ島
友人がエーゲ海に行きたいと言ったので、これにしました!
とにかく塩辛かった。けれども、キッチンツアーに参加の人たちはエクセレント!と言ってたので、日本人の我々のテーブルだけ塩を多めにされたのか?疑問がのこるところでした。
みなさん、明るく、優しく、楽しい方ばかりでした。
内側キャビン
内側キャビンだったので、あまり部屋には期待してませんでした。とにかく、内側キャビンは安くてお得。
プールもいくつかあるし、ショーなども良かった。ビンゴゲームが楽しかった。当たりませんでしたけど。
前泊しました。ヴェネツィア自体、素晴らしい観光地なので、見所はたくさんあります。
市内観光に申し込み、バス代程度でした。
お買い物くらいしかしてません。
タクシー使えば、エクスカージョンには申し込まないでいいかなーと思います。
バスに乗って、昔のオリンピックの会場とか遺跡とかを案内してもらいました。
市内観光を申し込みました。クルーズ船がつく港がないため、クルーズ船からの移動は小型ボートでした。これが結構ゆれる!その後、バスにのって、崖をのぼると、、白い壁と青い屋根、いわゆるサントリー二島の景色を堪能できました。
少しだけ、申し込んだエクスカージョンでの市内観光のあとは、地元のレストランでシーフード食べながらワイン飲んでました。花売りの少女が売りに来て、薔薇一輪買わされてしまいました。楽しい思い出です。
ドブロブニクも、小型ボートでの上陸でした。ちょっとした市内観光をたのんでたので、上陸後、バスにのって高台まで連れて行ってもらい、沖に停泊しているクルーズ船を眺めつつ写真とったり、お城を観光したりしたあとに、お土産屋さんでお買い物したりして楽しめました。
とてもきれいなところでした。
とくに問題なくスムーズに予約できました。食事が、席が決まっていて、日本人が固められており、しかも周りはほぼハネムーナーだったので、若干窮屈な思いをしましたね、、。
ハネムーンにかこまれてました。やっぱりエーゲ海は新婚さんかな?
最安料金 ¥22,955 ~/1日
コメントを投稿する
コメントを書く