
非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう
CERTIFIED ms. donakichi's 3rd time voyage
2012-12-30 カップル・ご夫婦で 海側バルコニー 0 17
3年連続の年越しDCLは初めてのWestern Caribbeanコースでマイアミ港出航の2度目の乗船のWonder号。
20:15~セカンドシーティング ※17:45~ファーストシーティング
テーブルメイトは、アメリカ在住の日本人の2組のDCLが新婚旅行の新婚さん。
日本人と同じテーブルは初。やっぱり日本人だと会話が弾み食事時間は2時間超え。
マイアミ空港のDCLシャトルバス。
8:00頃~3番(エアカナダ)と21番(アメリカン)のバゲッジクレームに即席DCLカウンターが設置。
始発は9:00。マイアミ港までは約20分で到着。残念ながらバスはDCLバスではありません。
ターミナルは11:00のOPENなので始発に乗る必要なかった。
海側バルコニー
Deluxe Oceanview Stateroom with Navigator's Verandah
この部屋は後方にあり揺れた~。
安いのにはやはり訳があるのか?
ミッキー達は散歩しているので偶然会えたらラッキー♪
12/31にしか登場しない「Goofy&Baby New Year Donald」のグリは3回目にして初めてあった!
※サインなし・1グループ1ショットの規制有
New Year Hat & Horn & カチューシャは毎年同じ物?
Deck9 「NEW YEAR'S EVE DECK PARTY」では、シャンパンが振舞われます。
ダンス、カウントダウン、花火と年越しは最高です。
国内線が14時間遅延した為、観光出来なかった。
やはり前泊は必須。
アメリカの最南端「Southernmost Point」へは徒歩で約30分 。
船に戻るには、米国はセキュリティが厳しい為「Key To The World Card(ルームキー)」と写真付ID等パスポート(コピー不可)提示が必須。
「Shipwreck Snuba」ボートにボンベを積んで、そこからチューブで空気を送り6m位(5~20feet)潜るツアーに参加。
荷物はロッカーに入れる。スタッフがカギを持っているので開閉の際は、スタッフに声掛けが必要。
残念ながら海は全然キレイじゃない。魚もそんなにいない。
※船に戻るには「Key To The World Card(ルームキー)」と写真付ID等パスポート(コピー可)を提示。
年越しを船上で過ごしたい方は是非!
もっと見る (1/2)
コメントを投稿する
コメントを書く