
非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう
mr. hazihazi3823's 1st time voyage
2019-08-24 カップル・ご夫婦で 海側キャビン 0
Photo: 舞鶴の夜景です。初めての船旅ということで、少々センチな気分になりました。
現在の職場がクルーズ(特にコスタ)と関わりがあり、一度は乗っておいた方がいいと思ったので。
夜は主にレストランでフルコースを楽しみました。全部食べると日本人にはボリュームがあり過ぎるので、セレクトした方がいいと思います。
英語が喋れないので不安がありましたが、特に問題はありませんでした。スタッフは明るく、とっても働きものでした。欲を言えば、日本人のスタッフがもう少しいればいいと思います。
海側キャビン
スッキリして清潔感もあり、日々のクリーニングもしっかりしていました。シャワーのお湯受けがもう少し深ければなおgood!
毎日色々なショーがあり楽しめました。
朝はデッキでジョギング、夕方はジムでトレーニングも出来、言うことなしです。
太宰府に行きました。
交通機関が発達しているので、近場ならツアーでなくても大丈夫です。
地元なので観光はしていませんが、五老スカイタワーからは舞鶴湾が一望出来ます。舞鶴赤れんがパークや引き揚げ記念館もおススメです。レンタサイクルも充実しており、城下町舞鶴をお楽しみいただけます。
また、近隣の天橋立、伊根の舟屋、福知山城、あやべグンゼスクエアなど、たくさんのお薦めスポットがあります。
白川郷とひがし茶屋街に行きました。
近場ならフリーで行ったと思いますが、時間的には目的地を絞る必要があります。
出雲大社に行きました。交通機関と時間の問題があり、あれもこれもというわけにいかないのが残念です。
海東龍宮寺と国際市場に行きました。海東龍宮寺とても良かったです。国際市場は時間が足りなかったので、途中からガイドさんに無理を言ってフリーで回らしてもらいました。一回では周り切れないので、目的地を絞る必要があります。
直接予約だったので少々不安がありましたが、特に問題はありませんでした。
クルーズ初心者、子どもさんやお孫さんと一緒の方にも安心なクルーズだと思います。
ドレスコードもあまり気にしなくていいです。
もっと見る (1/2)
コメントを投稿する
コメントを書く