
非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう
ms. hinnn's 1st time voyage
2025-01-03 家族で 海側バルコニー 0
Photo: 下船の写真
4月のクルーズに乗りたかったが、料金が子供の分もかかるためショートクルーズにしました。
那覇に前泊し、少し観光もできればと思い選びました
子連れにはスタッフの方が皆優しく声をかけてくれました。騒がしいので子供が泣いてもあまり気にはなりません。
子供用のカトラリーはないので持参されることをお勧めします。レストランは水も有料です。ビュッフェは無料の水があります。
レストランは机と机のスペースが狭いためベビーカーがなかなか通るのが大変でした。
混んでくるとなかなか料理が出てきません。
一気に来る時もあるので時間に余裕を持ってきた方がいいかとおもいます。
英語をなかなか喋れなくてもなんとかなるし、子供にとても優しく接していただけて助かりました。
海側バルコニー
ベビーベッドが入らず、結局ベッドでなんとかやりましたが、ベビーガードとかがあれば嬉しかったです。
子連れだったため、ドラミランドはすごくよかったです。
子連れの方はこちらにお子さんを預けてゆっくりされたらいいかと思います。預かりは1歳からです。
前泊で糸満やパイナップルパークなどを観光しました。
当日時間指定がありましたが、最終乗船時間に間に合えばいいとのことでした。
今思えばもっと観光しておけばよかったと思います。
タクシーを1日チャーターして、九份、十份を案内していただきました。家族のフリー時間もありおすすめのお店を教えていただいたりしながら楽しめました。
悪天候で寄港できず。
正直3箇所寄港するうちの1箇所しかやらないのは仕方ないですがどうなのかな…と思いました。1日寄港できないと25ドル返金(船内で使うお金)でしたが、あまり納得できないなぁと感じました。
疑問点があれば逐一メールなどで質問させていただきすぐ返事を頂けていたので行き帰りで不安はなかったですが、寄港できないなどのトラブルがあると、船内にブースを持っている会社の方が強いかもしれません。
子連れにとてもお勧めです!それなりの準備は必要ですが、スタッフの方によくしていただき楽しむことができました。寄港地に行けなかったことだけが心残りです。
コメントを投稿する
コメントを書く