
非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう
ms. icchan's 1st time voyage
2024-06-19 1
イタリアの船だけあってチーズ、パスタ、スイーツ、ジェラートは特に美味しかったです。ただしコーヒーは今ひとつでした。
陽気なスタッフばかりで、イタリアンな非日常を楽しめました
バルコニーの部屋でしたが、天気も良く、朝も昼も夜も夜中ものんびりしたり、お茶したり読書したりして楽しめました
なんといっても1番の楽しみは毎晩行われるパーティーです。さいしょはは参加する人がいるのかと思いましたが、行ってみるとものすごい熱気で、イタリアンパーティー、ホワイトパーティー、ゴールデンパーティー、カーニバルパーティなど毎日のドレスコードの色で着飾った人たちで踊るダンスは本当にきらびやかでした。若い人だけじゃなくて、子供からご年配の方までが楽しんでいました。最終日のカーニバルナイトには、仮面をかぶって着飾った女性の方々と一緒に記念写真を撮って良い思い出になりました。まさにイメージしたクルーズ船らしい非日常な時間を楽しめました。
金沢は文化と伝統の街。観光地としても言う事はありまん。素晴らしいです。
寄港時間が遅れ、滞在時間が短くなったのが少し残念でした。大きな街で観光もいろいろできそうでしたが、時間がないためチャガルチ市場に行って焼肉を食べて釜山タワーに登るのが精一杯でした。もう少しゆっくり観光したいと思いました。
ここには3度目の観光ですが、いつ行っても綺麗で風情のある街です。関門海峡関門海峡トンネルを徒歩で渡り、門司港レトロを楽しみ、その後船で下関(唐戸港)まで戻ってきて、ゆっくりと観光することができました。寄港地としても良い場所だと思います。
舞鶴は初めて行きましたが、引き上げの地でもあり、かつての軍港や今の自衛隊もあり、少しゆっくり見たかったのですが、あいにく天気も悪く着く時間も遅かったので店もほぼ閉まっており遊覧船にも乗れなかったので、遠くの引き上げ博物館にも行くことができませんでした。でも、きれいな海を楽しみましたし、おいしいコーヒーゼリーフロートなども飲めたので満足です。また、お土産には海軍カレーや東郷平八郎由来の品、また珍しいところでは海軍割烹術参考書と言う復刻した本がお土産といて売られており、思わず買ってしまいました。意外と楽しかったです。
初めてのクルーズでしたが、丁寧に対応していただきました。ただし、旅行直前になってディスカウントの値段で募集されており、高い値段で申し込んだ我々にとってはかなり安かったのでショックだとみんな話してました。また、特に乗船時の説明がほとんどなくて、乗船したときにどうしたらいいのかわからずにみんな困ってました。もう少し丁寧に説明をしてもらったほうがよかったと思います。
すべての人にお勧めです。私たちは夫婦で申し込みましたが、友達同士のグループや各年代の家族で参加していられる方などがいて、とても楽しそうでした。すべての年代の人に勧められると思います。
コメントを投稿する
コメントを書く