
非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう
CERTIFIED ms. julie's 15th time voyage
2019-08-11 家族で 内側キャビン 1
Photo: アドリア海&エーゲ海クルーズ
ベネチアから出航して大運河を航行でき、ギリシャのミコノス島やサントリー島にも行けたから。
Costa Clubからのプレゼントとして、全日程有料のClub Deliziosaというスィートルームの方々の指定レストランが無料で指定されてラッキーだった。
内側キャビン
シャワーブースの排水がいまいち悪かった。
マジック、イリュージョン系の催しが無くて残念だった。
8/15のフラゴスト祝祭イベントが面白かった。
ゴンドラツアーなど1人30€程度で販売されているので自己手配が良い。
アルベロベッロに行きたかったが、出航が4時間遅れて、到着も遅れたためアルベロベッロのツアーがキャンセルになり仕方なくBariの街中散策ツアーに参加。
説明が詳しすぎて少々疲れた。もう少し自由行動の時間があった方がありがたかった。
バスで島の北端にあるOia村まで移動でき、ケーブルカーでの下山まで付いていて効率が良かった。自力ではこれだけ全ては行けなかった。
バスで港と反対側にあるビーチまで行ってくれたがこちらは別に行かなくても良かったかも。街の中心の教会も見た。
見所は港から徒歩圏内にある海岸沿いの街なので、次回は全部自力で回った方がたっぷり自分のペースで楽しめそう。
とにかく滞在時間が短くせわしい観光だった。自力で高台から眺めた上で街中を動き回るのは大変なのでツアーでよかったと思う。それでも自由行動は1時間なくて残念だった。
当初日本の複数某社に見積もりをもらったが、いずれもコスタアジア価格のため3人目の16歳の子供が大人料金の扱いだったが、HISミラノならコスタヨーロッパルールに基づき18歳未満の子供は無料が適用された。
ドリンクパッケージもミネラルウォーターパッケージも、オンボードクレジットも各寄港地の入港税も込み込み価格でお得感が高かった。
日本人クルーはいないので、英語で自力でコミュニケーションが取れる方。
ダンスやパーティが好きな方。
ベネチアやギリシャの島やドブロブニクに行ってみたい方にオススメ。
船で選ぶならデリチョーザは少々古さを感じた。ディアデマの方が施設設備は断然良い。
最安料金 ¥22,955 ~/1日
コメントを投稿する
コメントを書く