
非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう
CERTIFIED ms. kawa's 4th time voyage
2023-11-02 お1人で 内側キャビン 0
Photo: プーケットにてテンダーボートから撮影
コロナが落ち着いて最初の海外だったので、いろいろ手配するよりオールインクルーシブの船旅を選びました。その中でもこのクルーズは日本人向けに格安プランが出ていたから。
全体的に薄味で、感動的に美味しいものはありませんでした。
シンガポール発ということもあり、乗客の大半はアジア人。中国、韓国、インドの人が多いため、それぞれの国の方に合わせたメニューがありました。
中国の方が多いため、メインダイニングのメニューは中国語でも書いてありました。
メインダイニングは、1stシーティングになり、他の日本人と相席でした。
私の担当スタッフは会うたび元気いっぱい挨拶してくれました。
内側キャビン
ビジネスホテルより快適です。
窓の無い部屋だったので、寝るためだけの部屋でした。
アメニティは、固形石鹸、ハンド&ボディソープ、ポット、紅茶、シュガー、緑茶、ドライヤー、金庫、冷蔵庫、ティッシュ。
個人的に良かったのは、
移動可能なハンガーがたくさんあったことです。以前、別の船に乗ったときは、クローゼットの中でしか使えないハンガーしかなく、洗濯した物を干す場所に困りました。
子供の遊び場がたくさんあって楽しそう。
大人しか入れないエリアかあったのは良かった。
何よりアプリでアクティビティの予約でき、マイカレンダーに登録すると30分前から数回リマインド通知がくるのが便利でした。
船内WiFiでzoom会議とteams会議に参加できました。
下車したのは、Mount Faber Parkとリトルインディアと、マリーナベイが見渡せる施設とチャイナタウン。ラッフルズホテル前で写真撮影のために5分停車しましたが、あとは車窓でした。
最後は空港まで送ってくれます。夜便にしたので、空港で荷物を預けて車窓で気になった街へメトロで行きました。
メトロはクレジットカードをかざせば乗れるからとても便利です。
港に置いてある地図を見ながら、徒歩20分圏内を歩くだけでも、カフェやお土産、リトルインディアなど、見どころはある。
港にはたくさんのタクシー業者が待ち構えているので、観光したければ金額交渉してタクシーに乗るのもあり。
両替所は町中にたくさんありました。
パトンビーチからテンソウというトラックを改造したようなバスでプーケットタウンまで行きました。
テンソウは片道40バーツ、手を上げたら乗せてくれます。途中で降りたければ好きなところで降ろしてくれます。30分おきに出ていて、プーケットタウンからの最終は18:00なので乗り遅れに注意です。
テンダーボートでビーチへ移動すると、ペナンと同じく、たくさんのタクシー業者が待ち構えています。
加えて、ビーチには、ビーチ施設利用の客引きだったり、マッサージの客引きだったり賑やかです。
かなりカジュアルなので気軽にクルーズを楽しみたい方、特に小さいお子様連れの方にはオススメです。
最安料金 ¥12,735 ~/1日
コメントを投稿する
コメントを書く