
非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう
mr. kazzchan's 1st time voyage
2014-11-10 海側バルコニー 0
初クルーズでしたが、添乗員無でガンバリました❗
コスタコンコルディアの事故の後だったのに無謀な老人夫婦の冒険でした❗
初クルーズなので他船との比較は出来ませんが、充分満足できる内容でした😱
イタリア乗りのフレンドリーなスタッフは好感がもてました🎵
初めてクルーズはやっぱりバルコニー客室にしました。
バルコニー無しの海側客室と迷いましたがせっかく海が見えても潮風の香りが楽しめない『はめ殺し』の窓ではチョット残念ですよね❣️
清潔で使い勝手も良かったです😌💓 毎日二回の清掃が入り、気持ち良くクルーズ出来ました😄
パーティーなどはイタリア乗りで楽しめました🎵 ベニスで仮面も買ってありましたし?
スリラーナイトは歳を忘れて家内と二人ですっかり「MJ気分」ではしゃいじゃいました😍
ゾンビ仮装のスタッフの盛り上げにのせられました🎵
カジュアル船のフォーマルナイト! 堅苦しくドレスコードにこだわるQEとは違い ケッコウ着崩した方々が多いと思います。
パーティー慣れしたヨーロッパの方々はアクセサリーやケープなどでのアレンジテクニックは流石でした👌
男性はブラックフォーマルスーツが無難ですが ダブルの御葬式スーツは礼服であってパーティー等のフォーマルスーツとは違います。
シングル・ピークドラペル(ジャケットの襟型) 共地のシングル裾で側線付がオーソドックスなパーティー等のフォーマルスーツですが
カジュアル船のフォーマルナイトでは、雰囲気をくずさない程度でいかに遊びゴコロで着崩すか‼️をイタリアやフランスの
パーティー慣れしたオシャレなカップルから学びましょう🤗
韓国の女性は、派手ハデのロングドレスでがんばってましたヨ。!
要はクルーズの場数を踏んでパーティー慣れしてくださいネ 😍
ヴェネチアは大潮に満潮時間が重なり、名物の水びたしでしたが、何度来ても好きな街です
前泊はヴェネチア駅近くの「アパッチィア」 修道院を改装した趣のあるホテルでクルーズターミナルに行くモノレールの駅があるローマ広場まで徒歩10分と近くです。
初クルーズの初寄港地だったので船に戻るのに遅刻して桟橋に置いてきぼりにビビってました❗
事前調査もホドホドに?ですね🙄
旧要塞のある島に行った後、街ブラしてました。名物レモンチェロを買いました。お店の人はフランス語が話せてビックリしました
自力寄港地観光2日目で少し余裕がでました🎵
街の中心、リトルヴェニスまでシーバス(乗合船)があると調べてありましたが、コスタの日本人スタッフが季節外れで運行してないかも?と言われてシャトルバスを利用しました。カトミリの風車等見てから街ブラしてました。リトルヴェニスの夕陽が綺麗で感激しました😻😂👏
沖止め・テンダーボート上陸の上、季節外れで上陸地フィアからイア迄の路線バスの有無が不明だったので、やむ無く船のエクスカーションを利用しました😢
帰りの下りロープウェイは一時間待ち😂 余裕をもって帰りましょう❗
城壁一周歩きました🎵
オススメです😌💓
グーグルで事前に歩いていたので入り口は迷わずに見つけました🎵
時間が足りずロープウェイはパスしました😢
若い時はバックパッカーしてたので、事前検索は常識になってます。
昔は「地球の歩き方」だけが頼りでしたが今はPCがあるので便利ですなぁ😃
Googlearthで街ブラの予行練習迄できちゃいますからネ👍
初めてのクルーズは添乗員無しの「還暦老人の無謀な冒険」でした
ディナーで同席した新婚旅行御夫妻はバルコニー予約をミニスイートにサービスランクアップしてもらったと喜んでいましたヨ👍
最安料金 ¥6,648 ~/1日
コメントを投稿する
コメントを書く