
非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう
mr. kazzchan's 9th time voyage
2023-07-20 海側バルコニー 3
Photo: 処女航海を涙のキャンセルをしたベリッシマに執念の復帰を祝う那覇の虹🌈
車椅子生活になり厳しい五年のリハビリを頑張りました。東京在住なのでクルーズ復帰は昨年、横浜出航の日本丸で3日間のショートクルーズ。 二回目はハードルを上げて、神戸出航の日本丸で3日間の瀬戸内海クルーズへは今年2月。そしていよいよ車椅子生活になる原因だった手術入院の為処女航海を涙のキャンセルをしたベリッシマへの復帰が実現しました‼️
巨人の長嶋さんがリハビリをしている同じリハ病院で鬼のようなハードなリハをするスーパースターに励まされて頑張りました💪✌️🙏
年金生活老人👴👵はプレミアムレストラン等、無縁で~~す😅 決められたライトハウスの5時からのファーストシーテイングに毎日規則正しく通いました。 何せ今は9時就寝😅 65歳までは船内ディスコ(昭和の解説ークラブと名を代えたのは
バブル以降)ではしゃいでいた頃と違い早寝 早起きです。ビュートさんがファーストシーテイングを抑えてくれたおかげで
日常生活どうり、暮らせました👍 新しい大型船にはベテランのシェフが、乗るようで過去三回の乗船にひけをとらず充分満足出来ました👍 御正月の福袋企画でドリンクパッケージがついていたので毎日発泡白ワイン(多分、北イタリアのプロセッコ)
を毎日意地汚く2~3バイ飲んでました😜
スイートなみに広~~いベランダで快適なルームサービスの朝食☀️🍴 最高ですねぇ😍
レストランでは家内に代わり車椅子を押してくれました 通路が狭いので安心だしね😜
どんどん増える船 スタッフの確保、教育が大変でしょうね😜
海側バルコニー
コスパ最高です😍トイレの便座が小さいのが、🤔でしたが。 欧米のふくよかな方々のお尻が乗るの😭日本のメーカーさん
頑張って売り込んでくださいね。
シルクドソレイユがなくなったのも痛手だったかもしせませんが、以前のほうが楽しめました😅
---
航海日は満員御礼のジャグジーも貸切状態で楽しみました👍
ほとんどの方が観光で下船して、船内はガラガラ🥰
スペシャルサービスのアウレアスパのマッサージで奥様は日頃の介護疲れを癒しました😉
今回迄の、三回のクルーズ復帰はビュートさんのアシストなしには考えられなかったと家内共々感謝しております🙇
今後共宜しくお願いいたします。身体が不自由な皆さんとご家族にオススメいたします❗
台風だけが心配なコースですね
車椅子の私には関係ありませんが寄港地観光はかなり忙しいようでした。航海日が多いので財布のヒモは閉めておかないと
船会社の術中にはまってしまいますヨ
最安料金 ¥7,418 ~/1日
コメントを投稿する
コメントを書く