
非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう
CERTIFIED ms. kei_com's 9th time voyage
2018-04-27 カップル・ご夫婦で スイート 0
ゴールデンウィーク最中なので、どこも混むのではないかと迷ったが、道路で混むことを考えれば船で混んでもたかが知れていると思いクルーズを申し込んだ。
肉がなかなか美味しかった。
肉の焼き方も聞いてくれた。
日本人スタッフがいないので、日本語に対応していない。
でも皆親切。
スイート
きれいに清掃されていました。
ジュニアスイートだったので、ダイヤモンドプリンセスと同じウォシュレットかと思ったが違った!
ゲーム・クイズが日本語がないので、太刀打ちできず!
---
レンタサイクルで、三保の松原等を回った。
日本に長年住んでいながら、三保の松原に初めて行った。桜えびの季節に少し早かったので生を食べそこねたのが悔やまれる。
大阪名物食べまくり!
釜山駅から歩いて数分のところで、タコ鍋。
チャガルチでつまみ食い。
お腹がいっぱいなので、次回はチャガルチで魚定食食べるぞ!と店選び。
レンタサイクルで回るつもりが、天気が悪かったので、街をぶらつく。
鬼太郎ロードはちょうどリニューアル中だったが、もうきれいになったのでは?
ゴールデンウィークは北海道は桜満開。
松前にレンタカーで行ったが、ゴールデンウィークの割には道も混んでいなくて、さすが北海道!
桜は東京の染井吉野とは違い、蝦夷ザクラ他種類も豊富。満開の桜と芝桜をめでてきました。
室蘭で下船。
室蘭は、船のシャトルかタクシーしか選択肢がない。
電車も崎守駅まで徒歩10分くらいで行けるが、本数が少ない。
前日函館で荷物を宅配で送り返し、室蘭で下船後、本数の少ない電車で移動。温泉で宿泊してから東京に戻りました。
その便の良くない電車に外人が洞爺湖に行くと乗っていた。たくましい外人さんも数少ないけどいるんです。
---
日本人が少ないので、日本発でも外国に行って船に乗った気分が味わえる。
最安料金 ¥13,060 ~/1日
コメントを投稿する
コメントを書く