
非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう
CERTIFIED ms. kunchan72313_'s 2nd time voyage
2023-10-01 お1人で 海側バルコニー 0
ロイヤルカリビアン社がキャンペーン中だった事。
シンガポールに行くのが目的で寄港地には期待無し。
ビュッフェは日数経過と共に変化に乏しくて飽きてしまいましたが
個人的な好みでお粥とキムチがあったのは良かったです。
季節的な理由もあったのでしょうがフルーツが熟していないメロン、甘くないスイカ等でガッカリでした。
ダイニングはやはりビュッフェよりレベルが上でした。後半はランチもディナーもビュッフェはパスしました。
特筆するようなことは無く平均的でした。
海側バルコニー
ロイヤルアップの入札が通り満足な客室でした。
このシステムが他の船会社全部にあると有り難いですねぇ。
偶然に無料でアップグレードされるのを期待するよりは
空室分を入札制で有料でリクエスト可能だと嬉しいのですけどね。
毎朝の無料ストレッチクラス、シアターショー、バルーンドロップ、バーチャル花火パーティが良かったです。特に下船前夜の最終日の各イベントは他の乗客との一体感に感動しました。
ただジムを毎日利用予定でしたが、何故かジム内が汗臭くて耐えられず、折角ウエア類を持参してたのに利用せずで終わりました。
---
周辺を散歩程度でした。
船から降りて直ぐにポートライナーの駅があり、三ノ宮駅まで短時間で直ぐに行けて便利でした。
特に観光はせずスポーツクラブ利用。
下船場所から県庁前までシャトルバス運行があったけれど、27ドル(4050円)というのが
高過ぎと感じました。
タクシーの方が安いけれど台数が少なくて利用出来ず。
個人的には那覇のスポーツクラブで泳いだり運動していました。
那覇と同じく、シャトルバス代が20ドル(3000円)と高かったのと長蛇の列だったので下船せず。
台風の影響で香港入港日が大幅に遅れた上に到着も夕方になり全部の現地ツアーが中止。
最初はベトナムのチャンメイも寄港予定だったのもキャンセルになり、ちょっとがっかりでした。
---
乗船までは特に問題なし
ただ日本人は船内で二組を見かけた程度で少なく、台風で運行状況とかを自分で把握するのが少し不安でした。
シンガポール下船時の混雑が酷かったです。指定された下船時間を守ったにも拘わらず、冷房のない暑さの中、船とイミグレーションの間の通路で長時間立ったままで一時間近く待たされました。
寄港地観光を第一目的の方には台風とはいえ遅延、抜港で気の毒なクルーズでした。
当方はシンガポール滞在目的でのクルーズ利用だったのでゆっくり休んで行けましたけれど。
最安料金 ¥12,685 ~/1日
初めてカジュアル船に乗りましたが、服装がラフ過ぎる方々も結構いて驚きました。
でも逆に今後のカジュアル船の服装プランが見えました。
コメントを投稿する
コメントを書く