
非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう
CERTIFIED mr. kushiro's 13th time voyage
2014-08-30 カップル・ご夫婦で 内側キャビン 0
Photo: 石原裕次郎記念館(平成12年8月31日に閉館)。この記念館を訪れた後、徒歩で乗船場に向かいました。今や忘れ得ぬ思い出です。
この年(2014年)はプリンセスが2隻のクルーザーを投入した年です。結局の所、プリンセスクルーズの小樽発着はこの年だけで終わりました。貴重な体験であったと思っています。
食事そのものは可もなく不可もなしであったと記憶しています。ウェイターはフィリッピンの方でしたが、日本語が堪能、よく努力されていると思います。
クルーの大半の方が日本語が話せた。現在(2020年)では当たり前の事であるが、当時はプリンセスクルーズがトップを走っていたと言えます。
内側キャビン
連日のショアエクスカーションに疲れ、船の施設は余り気にならなかった。
小樽発着の北海道一周クルーズは北海道を知る上で、意義ある企画であった。特に、国後島と択捉島との海峡を越え、知床半島に向かったのは意義あるものであった。
2014年の一年だけで終わったのは残念でした。
もっと見る (1/8)
最安料金 ¥0 ~/1日
コメントを投稿する
コメントを書く