
非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう
CERTIFIED ms. kuuruise's 2nd time voyage
2019-06-10 家族で 海側キャビン 1
Photo: 船の上を通過する飛行機。東京から神戸に行く航路。離発着もたくさん見れて楽しかったです。
GWに行ったクルーズがとても楽しかったのでもう1度行きたいと思い申し込み。
2019年6月末、大阪でG20が開催され、学校が休みになるのに合わせて申し込みましたが、
3人部屋が空いておらず予約の取れたこの日程で申し込みました。
大型連休の時とは違い、満員で座れないということもなく、
お料理も和食、洋食、デザートとお腹いっぱい、最後の一口まで美味しくいただきました。
フルーツが充実していたのが大満足でした。
前回クッキーが美味しかったのですが、今回なくて残念!
手作りクッキーのような優しい味で美味しいので見つけたら食べてください♬
平日ということもあり、子供がほとんどいませんでした。
クルーさんたちは前回の乗船を覚えていてくださり、子供達に声をかけたりしてくださいました。
キャビン担当のクルーさんは毎回優しい英語で話しかけてくださり、
子供達もクルーさんファンに。
すれ違うたびに笑顔で「どこ行くの〜?」「楽しんでね」と明るく素敵なクルーさんでした。
もう国に帰ると仰っていたので会えないのが寂しいです。
海側キャビン
前回は窓のないお部屋だったので、
今回は小さな丸窓のお部屋にしました。
合宿の時に泊まるような2段ベットで4人まで宿泊できるようになっていました。
窓があると、波が近くで見れて思わず眺めてしまう嬉しい小窓でした。
清掃も綺麗にしてくださり、困ることもありませんでした。
寄港地についた時には一気に人がいなくなり、船がガランとします。
Todayに掲載されているアクティビティに行っても8Fにお客さんがいないので
アクティビティ自体が開催されないという事がありました。
みなさん戻られてからは楽しいダンスやアクティビティで盛り上がりました。
ここから乗船・下船のため観光していません。
---
---
子供達が買い物よりも船のプールやアクティビティを楽しみたいと言ったので下船していません。
ビュートさんに行き着くまで
3社に問い合わせをしました。
どこも満席と言われましたが、ビュートさんで確保していただけました。
実際に乗船され、寄港地なども詳しくオススメなどを教えていただき、
子連れだと便利なことなど丁寧に対応していただきました。
今では頼れるビュートさんです!
質問にも丁寧に答えていただけますし、乗船券などもプリントアウトして送ってくださいます。
書類が入っている布製のポーチはとてもおしゃれで、旅行の小物入れにしています。
今回は気候が荒れ模様で、大幅な寄港地の変更がありました。
下船時の神戸に大きく予定から遅れて着いたので、飛行機など予約している方は大変そうでした。
行きや帰りの飛行機、新幹線などは余裕を大きく持って予約することや、
こうした変更があるということを知っておくのは大切だと思いました。
クルーズ自体はとても楽しく、連休時に比べるとゆったりとしていて、
ヨーロッパの方も多く、フランス語、スペイン語が飛び交っていました。
日常とは少し違った雰囲気や価値観を吸収することもできると思うので、
リフレッシュしたい方、考え方を変えてみたい方、ブラッシュアップしたい方にもオススメしたいです。
ブログにさらに詳しく書いています(*´꒳`*)遊びに来てください
https://lovelamere.com
cruisemansによく遊びに来ているのでフォロー頂けると嬉しいです( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
コメントを投稿する
コメントを書く