
非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう
ms. messanger_aky's 1st time voyage
2024-06-19 0
・全てまずまずの味でした ・見本の皿があったり、アプリで見れたりして英語が通じにくい中でも注文できた
イタリア船にしてはおとなしめかなという印象 英語でも通じにくい感
シャワーのトラブルも冷蔵庫のトラブルもなかったので良しと思ってます ・電圧が弱い
・避難訓練がなかなかハードです ・もう少しメニューが多いと楽しめたかな 楽器類やフラメンコ 、ズンバ、フラダンスなど
街が綺麗で食べ物も美味しくてまた行きたいとこでした ・下船日が豪雨だったのでそれは不満 ・シャトルバスも順調でした
遅い時間の寄港はなにかと心配でした ・港にいるタクシーは気をつけてください
最終的に楽しめましたが、寄港場所が不便すぎます ・あの場所に今後もするなら まずバス、タクシーの確保を沢山してください 下関のタクシーの方は優しいです
観光した場所から安心してタクシーを呼べるよう下船日の交通の確保を充実していただきたい ・オプションツアーの優先は会社としても致し方ないにしても 船と会社の為にも個人行動にもよき配慮を充実してほしい
窓口対応でない旅行は初めてでメールと電話、添付書類だけで何かと不安でした ・荷物タグがギリギリも心配でしたが、色々と話を聞くとそれ以上に大変なことが沢山あったようで普通に乗船できただけマシだったかなと思いました ・船内でのデスクの長蛇の列もうんざりしてしまいました ・会社の方々は一生懸命対応なさってました。お疲れ様でした
一人一人がしっかりしないとクルーズ船は楽しめません カードの登録や毎日の新聞の熟読 高齢者が楽しむには旅行会社のサポートが必要だと思います
コメントを投稿する
コメントを書く