
非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう
CERTIFIED mr. ocean's 6th time voyage
2025-05-15 カップル・ご夫婦で 海側バルコニー 2 0
Photo: 17泊18日横浜→ロスアンゼルス
前回シアトルー横浜に乗って、日本の仕事をしながらクルーズを楽しめると分かったので、
今回は逆ルートに挑戦したかったのでこの路線に乗りました。
スペシャリティレストランを使っていないので、
すごく満足という味ではないが、
普段食べない味付けの料理を体験する貴重な機会。
とりあえず知らないものは一回は食べる。
普段はベジ食に近いのでステーキなどは今回は食べなかった。(以前のクルーズで食べてそれでよし)
95%の方はとても親切でいい!
たまに機嫌の悪いのかもともと愛想がないのかという方もいるが、人間だから....笑
海側バルコニー
バルコニーで海を感じながら過ごせて良かった。
広さは広すぎず狭すぎずでOK。
【運動】ジム、クライムウォール、ストレッチ、ダンスなど設備とアクティビティが充実
【ショー】マジック、ジャクリング、サーカス(?)といったものはとても楽しめた。
港の近くに商業施設があります。買い忘れたものも百均で買えたので良かったです。
海外の方は百均で5000円くらい買われていた人もいて驚きました。
天保山の商業施設が整っていて快適でした。
万博で混雑も想像できたので、街にはでず、友達に天保山にきてもらってお茶をしました。
ロスアンゼルス着後には友達や友達の友達に会って案内してもらいました。
サンペドロからホテル(トーランス)までは港にいたタクシーに乗りました。
Uberよりタクシーが高いかと思いましたが、同じくらいでした。
Wifiが使えなくてUberを使えなかったのでタクシーがあって助かりました。
船会社の英語のサイトで予約しました。特に問題はないです。
太平洋横断は時間的に余裕のある方におすすめです。
インターネット接続はZoomでMeetingをするくらいは問題ありません。
ネットで仕事ができるかたでしたら、問題なくお仕事できます。
私たちはワーケーションで妻と二人で日本との仕事をしながら乗っています。
最安料金 ¥0 ~/1日
コメントを投稿する
コメントを書く