
非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう
CERTIFIED mr. oharasyousuke's 8th time voyage
2019-06-08 家族で スイート 1
ダイヤモンドプリンセスに何度も乗ってサービスの質の低下や飯のまずさなど分かってはいたものの神戸発終日航海3日間と楽な行程、3人目4人目が無料で娘と孫を連れていけることなどから決めました。
昨年よりサービスも味も良くなっていた。レタスが嫌いな孫が船で出たロメイニレタスの歯切れの良さにレタス好きになりました。
また和食の焼き魚も以前はミイラみたいだったけど美味しくなっていました。
フロントスタッフ以外は一生懸命やっていた。感じ好。
スイート
4人でツインベッドとシングルソファーファーベッド、天井から吊り下げベッドでタイミングよく設定、撤去してくれたので快適でした。
無神経なチェックイン整理スタッフに腹が立ってけんかになりそうだった。
首里城、国際通りでランチ、以上。
安いレンタカー(3000円)で川平湾、石垣やいま村など。
てんきがわえうくてたいへんだったがやいま村のリス猿との触れ合いは楽しかった。
tp悦道の駅側の桟橋に接岸したので電車で台北へ行こうと決めていたがタクシーの客引きの巧みな攻撃に撃沈、故宮博物院迄1000元との決めで乗車、そこから運転手君猛烈なアタック開始、日本語も英語も駄目なので高速道路で運転しながらアプリを駆使して5時間で5000元と来た。駄目だといってほおっておいたら2500元になったのでok 、いい運転手だった。故宮博物院ー鼎泰豊ーたいぺい101.
最安料金 ¥0 ~/1日
コメントを投稿する
コメントを書く