
非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう
CERTIFIED ms. pleiades's 5th time voyage
2017-09-26 内側キャビン 1
一人旅したいなー。のんびりしたいなー。と思い、ならクルーズが一番‼と。
今回はシアター重視でしたからメインレストランのディナーは初日だけで。ブッフェでの食事も好きなお料理を好きなだけ頂けますし好きなチーズの多種類が多いのも嬉しいです。
スタッフの皆さん、笑顔が素敵です。前回お世話になったスタッフさん、シアターのダンサー&シンガーさんとは思わず「ただいまー」ってハグ‼
本当に帰ってきた。って気持ちになれます。
内側キャビン
内側キャビンでしたが充分広く使い勝手も良かったです。テレビがまた嬉しい????観たかった映画が満載。もー、毎晩観まくりました。
私のお気に入りはサーマルスパです。癒されます。岩盤浴で熟睡しちゃいました。ジムもマシンやヨガマット、バランスボール、ステップ台まであって充実していました。ダンサーさんやスタッフさんたちも利用されてました。
有料レストランのサバティーニは早めに予約したほうが良いですね。海寿司さんの軍艦巻きと海鮮うどんはお勧めです。
シアターは、毎回、感動をくれます❗ムービーアンダー ザ スター、軽めのブランケット用意されてますがやはり身体冷えます(カクテル飲みながらのせい?)上着と足元が冷えない対策をした方が。空いてるお席からブランケット拝借しても良いですし、いざとなればプールサイドからバスタオルを持ってきちゃう。このバスタオルよくお世話になりました。
---
私は個人で観光しました。船内で知り合った若いカップルさんと南浦洞まで歩いて行き、まずは焼き肉❗何年か前に行ったお店(チョンギワさん)を記憶を頼りに。後は若い子のショッピングのお供。帰りはタクシーにしました。
釜山、というか韓国は地下鉄が分かりやすく移動しやすいと思います。ただ船ですと出港時間が気になるのでつい遠出は控えてしまいます。西面は一番の繁華街ですけど、お昼でも少し裏手に行くとちょっと怖いです。もし時間が取れるならヘウンデも良いかも。同じ海でもこちらは海水浴場です。
港では踊りとかの歓迎がありました。歓迎式典もあり芸者さの姿も。船長さんもいらしたので写真をお願いしました。清水と言ったら桜えびとしらすでしょ?てことでエスパルスに。一階に食事所が沢山あって目移りしまいますが私はお寿司屋さんへ。お土産屋さんも充実していました。桜えびふりかけを買ったのですが評判良かったです。二階(?)はちびまる子ちゃんミュージアム。駄菓子とか売っていたらしく仲良くなったカップルさんが買ってきてくれて最後の夜は最上階のディスコで「イカのよっちゃん」食べながら飲み明かしました(笑)
出港の時は夜で見送りの人たち少なく寂しいと感じていたら、なんと花火を打ち上げてくれて‼感動しました。
ショートクルーズなので長期のお休みが取れない方とか私のようにちょっとブラっと息抜き。寄港地よりクルーズ自体を楽しみたいなんて人に良いのでは。
最安料金 ¥0 ~/1日
コメントを投稿する
コメントを書く