
非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう
ms. rinchanmama's 1st time voyage
2019-09-09 カップル・ご夫婦で 海側バルコニー 1
Photo: 釜山停泊中のダイヤモンドプリンセス
初めてのクルーズ旅行でしたが本来なら父と私達夫婦の3人で行く予定でした。
父が以前乗って良かったとこのクルーズを選びました。
ダイニングは毎日同じテーブルで同じウェイターさん。同席する人も同じなので日に日に皆さんとも会話が弾むようになりました。食事は毎日フルコースがお腹いっぱい食べられ、ブュッフェもメニューが沢山あり満足しました。特にこの船のパンは本当に美味しい!
スタッフ皆さんフレンドリーで親切です。廊下などですれ違っても笑顔で挨拶してくれてこちらも笑顔になれます。ルームスチュアードの方もいつも笑顔いっぱいでした。おまけにイケメン!
海側バルコニー
お部屋は不自由なく使える広さがあり、バルコニーも広々としていました。
ただ冷蔵庫があまり冷えないのと、シャワーのスペースが狭いてす。あともう少し広いと楽にシャワーを浴びることができると思います。
船内はゴージャスかつシックでとても良かったです。毎日のアクティビティは色々ありどれに参加しようか迷うほどですが、毎日のことなので、だんだん飽きてしまいます。ダンス系ばかりではなく、もう少し趣向の違うアクティビティもあればいいのですが。
台風の影響で前日の出航が出来ず抜港になりました。
函館の夜景は雨の為見られませんでした。初めて行く函館だったのでツアーで代表的な観光地を巡ることができまし。
ここも初めての舞鶴でしたのでツアーで行きました。ガイドさんがとても親切で丁寧なガイドをして下さいました。
ガイドさんは韓国の方でしたが、親切丁寧な方でした。ただ時間に追われお土産を見る時間が足りず、帰りはタクシーで帰って来ました。おかげでゆっくりとお土産選びをすることが出来ました。帰りのタクシーの運転手さんに韓国語でターミナルまで行って下さいとガイドさんにいてもらって、それを見せて問題なく帰りました。
厳島神社に行きましたが、残念なことに大鳥居は修復工事中で見ることが出来ませんでした。あまりゆっくり見て回ることが出来ず、時間のない中お土産をさっと買い
もう少し時間にゆとりがあったらと思いました。
親切な説明で丁寧な対応をして頂きました。
親子、夫婦、友達同士で参加されている人がほとんどでした。
どんな方でも楽しめると思います。
初めての方にも安心して行けるクルーズだと思います。オススメですよ!
最安料金 ¥0 ~/1日
コメントを投稿する
コメントを書く