
非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう
CERTIFIED ms. rokko's 9th time voyage
2018-05-02 家族で 海側バルコニー 0 0
息子の友達家族と一緒にクルーズしたいと思っていたので、皆のスケジュールと合うのがGWしかなく 関西在住なので神戸発着も便利。ショートだし 期待はせずに みんなで楽しく過ごせれば良いという感じ。
プリンセスの日本発着は 年々日本人向けになってきている。 ボリュームが減ってるが、数種のメインを食べれて息子たちは満足。 フォーマルの時の殻付きロブスターも エスカルゴも 有料レストランでしか食べれなくなったのは残念。ピークシーズンのショート 決して採算が合わないはずはないのに… サービスが遅くなっていた。デザートの前にパン粉をかき集めに来たり ちょっとした気遣いのサービスが全てなくなっていた。パブランチもなかった。
日本語を話せるスタッフがかなりいて 安心ではあったが 添乗員が旗をもって船内を大声で案内する団体には遭遇すると 不快な気分になる。コレがおすすめみたいな案内を入れるため やたら混雑する。行かなきゃ損みたいな誘導はやめてほしかった。下船時間が 希望調査なしに 決められていて驚いた。初心者が多いクルーズなので クレームが出ないと思ってか 手を抜いてる箇所がみられた。
海側バルコニー
海側からバルコニーにアップグレードされたので 満足。 シャワーの出が悪いときもあったが 概ね文句はない。ただサービスのタオルアートがなく残念。
盛りたくさんのイベントで やはりプリンセスは飽きることがない。 図書館にもう少し椅子がほしいが、パプリックスペースにソファもたくさんあるのでよしとする。毎夜のショーも見応えがあって楽しめる。若い息子たちには退屈であったようだが。
神戸発着はありがたい
無料のシャトルバスの案内がなく 有料のシャトルに乗せようとされた。なぜGWだけ断ったのか解せない。タクシーは近いと乗車拒否される。釜山駅まで歩いて 地下鉄の1日乗車券を購入し 甘川文化村へ。そこから南浦洞へ。影島大橋の上がるのを見学し ロッテで買い物とナッチポックンを食べて帰船。 ギリギリまで楽しんだ
初めてクルーズに行かれる方には ことばの心配もなく 短期なので お試し乗船にはいいと思う。雰囲気を味わうには手頃かと。
最安料金 ¥0 ~/1日
コメントを投稿する
コメントを書く