
非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう
mr. shostako's 11th time voyage
2016-08-15 カップル・ご夫婦で 内側キャビン 1
熊野大花火を船上から観賞したくて。
パスタが美味しい。デザートは繊細さに欠ける。
日本人向けのサービスが充実していて居心地いい。他方、非日常感は薄く、外国船らしさは感じない。
内側キャビン
コンパクトながら、設備、調度に不満はない。
日本人向けプログラムが充実していて楽しい。日本人乗客はアトリウム周りに集中する一方、スカイウオーカーズナイトクラブやテラスプール、スパプールなどはガラ空き。船内には穴場があるので、静かな時を過ごしたい方は探してみてください。
乗船手続きは手馴れていてスムーズでした。
東海大学の博物館と水族館に行きました。大きくはないけど、見応えのある展示で興味深い。
水族館がおススメ。本州の水族館とは魚種が異なり、興味深い。周りの水路にイルカが放たれていて、入場しなくてもイルカと触れ合える。
チャガルチ市場や平和市場など自分でフラッと行くのが気楽。
初めての方も慣れた方も、クルーズ経験に応じて楽しめると思います。外国船らしい非日常感は薄いです。
最安料金 ¥0 ~/1日
コメントを投稿する
コメントを書く