
非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう
mr. shostako's 5th time voyage
2004-10-24 カップル・ご夫婦で 内側キャビン 1
気楽にアジアクルーズを楽しもうと。
レストランは複数あり、メインダイニングは平凡なメニューで記憶に残りません。中華レストランは美味しかった。高級食材を使った料理こそ出ませんでしたが、薬膳スープや普通の八宝菜のようなメニューが本場の味で満足でした。供される紹興酒も安くて美味。日本で飲む紹興酒とは別物でした。
記憶に残るサービスはありません。良い意味でも悪い意味でも。
内側キャビン
印象に残りません。ただ寝るだけにしても狭かったような。
エンターテイメントショーが楽しかった。中華系アジア人、日本人、フィリピン人中心の乗客に受けるツボを心得たプログラムで、西洋人には不快だったかも。
世界3大ガッカリのマーライオンを筆頭に、定番のシンガポール観光を楽しみました。亜熱帯の植物が豊富な植物園が興味深かった。
美しいビーチでのんびりしました。土産屋やタクシーで100ドル札や日本円が使えず、不便でした。偽札を疑っていたようです。
パラソルを借りて、ビーチでのんびり。リゾートレストランでロブスターを食べたら、日本以上に高かった。
気軽に楽しみたい若者向けかな。中華系乗客がうるさいのが気にならない人なら楽しめると思います。
コメントを投稿する
コメントを書く