
非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう
mr. shostako's 7th time voyage
2012-08-24 カップル・ご夫婦で スイート 1
知人に誘われて、一度は飛鳥に乗ってみるかと。おつきあいでスイートに乗りました。知人のお力でだいぶ割引していただきましたが、それでも高かった!
ディナーは二晩ともスイート客専用レストラン個室で落合シェフ直々のイタリアンでした。素晴らしく綺麗で美味しいコースでしたが、ウニの鮮度が悪く、ちょっとにおいがしました。誘ってくださった方が高級ワインを次々とご馳走してくださり、これは大変に美味しく贅沢な体験でした。朝食や軽食も美味しく、特に焼きたてのパンは香り高く美味しかった。一方でメインダイニングでの昼食は平凡。特別レストランとの落差が大きいですね。
至れり尽くせりのサービス。キッチンやランドリー見学、ショーの舞台裏見学ツアーも。
スイート
無駄なくらい広く、贅沢なキャビン。カナッペ付きのシャンパンサービスや生花の飾り付け、大海原を眺めながら入れるジャグジー付きのバスタブなど、お金持ちの世界を垣間見ました。
飛鳥ダンサーズのショーは質が高く、楽しかった。ダンス教室も分かりやすく、初心者の私もすぐにステップを覚えられました。
キャビンがスイートだったせいか、乗船手続きは待ち時間ゼロ。到着と同時に一般客とは別ルートで船内に案内していただきました。
知人にお任せ。
経済的に余裕があり、日本的サービスを受けたい方にオススメします。ただ外国船のような非日常感には浸れません。東京の高級ホテルに滞在するのと同じことかな。
コメントを投稿する
コメントを書く