![](/img/square_logo_purple.jpg)
非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう
CERTIFIED mr. style_no1's 5th time voyage
2023-05-20 カップル・ご夫婦で スイート 0
宮古島に行きたくてこのクルーズを選んだ。
が、石垣島に変更になった。
プレミアムジュニアスイートだったので、オープンシーディング
混雑しているダイニングで待つことも他グループと同席になることも無く快適でした。
ベイクドアラスカのパレードの時間帯について記載がなく偶然見ることが出来ました
別段問題有りませんでした。
問題なのはアプリです。
スイート
プレミアムジュニアスイートにしたので、浴槽、ウォシュレットもあり快適でした。
TVが2台あってリモコンが1つなので、うまくリモコンを使わないとTV画面がややこしいことになる
比較的古いお船ですが手入れが行き届いていました。
同行者とともにレンタカーを借りて、
首里城、おきなわワールド(玉泉洞)、天然温泉さしきの 猿人の湯
に行きました。
運転手役の方が先に下船、街中のレンタカー屋さんまで出向いてレンタカーで港まで来てくれた。
帰りは、街中でレンタカーを返却、タクシーにて港に戻った
送迎付きのレンタカーを借りました。
川平湾のグラスボート、フサキリゾートのビーチ散策、離島ターミナル付近の千べろでべろべろ
帰りは、石垣市?手配の無料バスにて離島ターミナルから帰りました。
九分散策と飲茶のツアーに参加しました。
その後、徒歩にて基隆港周辺を散策。夜市に行きました。
(今はわかりませんが)当時は、社長のワンオペだったためなのか質問の回答がないこともあった。
旅行になれた方にしかお薦めできない。
返事がない時は、相手の都合も考えずに何度も質問しないと忘れられていることが多そうに感じた。
支払い時のドル―円レートの間違いにはちょっと閉口
初めてダイヤモンドプリンセスに乗船される方には時にお薦めです。
終日航海日が多く、船そのものを楽しむことが出来ます。
最安料金 ¥0 ~/1日
コメントを投稿する
コメントを書く