
非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう
CERTIFIED ms. tara's 4th time voyage
2017-08-04 内側キャビン 1
両親と妹家族の3部屋8人家族旅行。新しい船で比較的カジュアルな船に乗ってみようということで妹がこの船を選んでくれました。
メインダイニングのクルーは慣れも出てきてサービスが雑。飲み物のオーダーも取りに来ない。頼んでもなかなか来ない。「もう少し早く持ってきてくれます?」って丁寧にお願いしたところ、逆ギレして呆れるばかり。気分が悪いので次の日からディナーはスペシャリティレストランや、ビッフェなどに行きました。
乗船前にWifiパッケージを購入。パッケージを3セット買えたのに一人1セットしか使えないというシステムになっていました。レセプションの日本人クルーに掛け合ってなんとか一部屋の人数分の2セットは使えるようにしてもらい、事前購入分は返金できないということでのこり1セット分の代わりに船内クレジット返金とお部屋のチップ無料にしてもらいました。日本人クルーがいてくれたので大変助かりましたが、システム的にどうなの?って感じです。
内側キャビン
お部屋はとても綺麗でした。
シルクドソレイユのショーは別料金なんですが、期待してたほどではなかったかな〜って感じです。舞台も意外と小さい。
乗船前日の夜遅くについたのでその日は空港近くのホテルに滞在。翌日ホテルから有料でクルーズポートまでシャトルを出してくれるというので直接行きました。
下船後はバルセロナ市街のブティックホテルで1泊滞在。サグラダファミリアや、ガウディの建築物など、普通に市内にあるので歩いて回りました。
クルーズポート→ノートルダム寺院→マルセイユ市街までタクシーで。
ノートルダム寺院はすごい坂の上にあるので自力ではちょっと無理だと思います。寺院には空のタクシーがいないのでタクシーには待ってもらった方がいいです。
帰りは市街を走っていた空のタクシーを拾ってクルーズポートまで戻りました。
---
---
---
最安料金 ¥5,236 ~/1日
コメントを投稿する
コメントを書く