サイトからの予約で3%還元(掲載外のクルーズも対象)
ログイン
または
メンバー登録
することで、Cruisemansのすべての機能やコンテンツにアクセスできます。
ログイン
メンバー登録
閲覧履歴
お気に入り
プランから探す
エリアから探す
客船から探す
口コミを見る
記事を読む
写真を見る
その他のコンテンツ
ブログ
ニュース
Q&A
寄港地
旅行代理店
リーダーボード
Cruisemansトップ
>
mr. techi
>
写真
mr. techi
1993年に飛鳥の内覧会に参加し、1995年にOne Nightに乗船してから年に1回の国内船乗船を楽しんでいました。その後、そこにFly & Cruiseでの外国船が加わり、2010年のRCIの日本発着開始と共に、乗船機会が増え、今では年に3〜4回のクルーズを楽しんでいます。
ですが、普通に働いているのでショートクルーズがメインです。
TOP
乗船歴(29)
写真(320)
Q&A(26)
ブログ(11)
フォロワー(5)
フォロー(0)
320件の写真
バフェスタイルのウィンジャマー。 ( by
mr. techi
)
( by
mr. techi
)
アイフライは3才から楽しむことができます。有料の時間帯以外に、無料の1分間体験... ( by
mr. techi
)
フローライダーも無料体験ができます。 ( by
mr. techi
)
ホットドッグのキッチンカー風のお店がスポーツデッキにあり、スポーツ観戦に来た... ( by
mr. techi
)
ボルダリングもインストラクターがついくれるので安心です。 ( by
mr. techi
)
two70でのカウントダウンパーティ ( by
mr. techi
)
ノーススターも有料の時間帯と、お試しの無料体験があるのでアプリのチェックが必... ( by
mr. techi
)
( by
mr. techi
)
( by
mr. techi
)
( by
mr. techi
)
( by
mr. techi
)
( by
mr. techi
)
( by
mr. techi
)
船首にあるRoyal Theaterはゆったりとしています。 ( by
mr. techi
)
4デッキ中央Royal Esplanadeで、船内のメインストリートです。 ( by
mr. techi
)
ソファーは無く、椅子が2脚ありました。 電源はテーブル(動かせます)の上にコン... ( by
mr. techi
)
シャワーブースの扉はガラスで、カーテンのようにまとわりつくことがなく快適でした。 ( by
mr. techi
)
インサイドのキャビンにはバーチャル・バルコニーが付いていて、24時間船尾カメラ... ( by
mr. techi
)
two70と言うバーシアターが食事に開放されていました。モニターの右には、マリーナ... ( by
mr. techi
)
The cafe @ two70°にはスターバックスが入っていて、スペシャルコーヒーは有料です... ( by
mr. techi
)
乗船後はキャビンに入れるようになるまで、カフェでランチ。ここは、two70と言う船... ( by
mr. techi
)
ターミナル到着から荷物検査、チェックイン、イミグレーションと続くものの乗船ま... ( by
mr. techi
)
Marina Bay Cruise Terminal の正面までタクシーで来ることができます。 入り口手... ( by
mr. techi
)
セキュリティーチェック待ちのラインです。 1時間位は待つのか?と思いましたが、... ( by
mr. techi
)
Anthem of the SEAS ( by
mr. techi
)
高知だけでなく長崎にも坂本龍馬の像があります。 ブーツを履き、ピストルを袴に挟... ( by
mr. techi
)
港からは徒歩で10分程度のところに、清水次郎長の生家が史跡資料館として残ってい... ( by
mr. techi
)
三菱重工長崎造船所生まれのDianmond Princessを示すプレートはボートデッキに掛か... ( by
mr. techi
)
清水次郎長が開業した船宿「末廣」で、実際に使われていた当時の部材を活かして復... ( by
mr. techi
)
港から徒歩15分くらいのところに、美濃輪稲荷神社があります。京都の伏見稲荷から... ( by
mr. techi
)
ロンドンから移設された電話ボックスが清水港周りに幾つも設置されています。 ( by
mr. techi
)
清水港入港の朝、日本画のように裾が霞んだ富士山が出迎えてくれました。 ( by
mr. techi
)
船長主催のCaptain's Circleのカクテル・パーティでは、ドレスコードが「お洒落な... ( by
mr. techi
)
最後の終日航海日にはケーキ・ビュッフェが模様されます。きれいに飾り付けられた... ( by
mr. techi
)
最後の終日航海日には厨房の通り抜けができる、恒例のギャレー・ツアーがあります。 ( by
mr. techi
)
鹿児島えびす神明神社 脇田駅近くで、御朱印を頂ける神社としては鹿児島港から最も... ( by
mr. techi
)
桜島とDiamond Princess ( by
mr. techi
)
サンクチュアリと大人専用のプール サンクチュアリは有料のエリアで、使用している... ( by
mr. techi
)
鹿児島港入港 全景を撮るにはかなり離れなければなりません。 ( by
mr. techi
)
済州島の客船ターミナル、下船口から500m以上回廊が続きます。途中には動く歩道も... ( by
mr. techi
)
Captain's Circleのエリートラウンジとして、果物やケーキも用意されます。 ( by
mr. techi
)
Captain's Circleのエリートラウンジとして、夕方には軽食が用意されます。 ( by
mr. techi
)
しっぽく料理のメインの一つ、パスティ 格子状に編んだパイ生地を崩しながら頂きま... ( by
mr. techi
)
長崎の老舗料理店、花月 明治維新の動乱を経て昔ながらの姿を今に伝えています。坂... ( by
mr. techi
)
Sky Walkers はエリートクラスのラウンジになっていました。カナッペなどの軽食を... ( by
mr. techi
)
長崎の史跡料亭 花月 のしっぽく料理 ここから様々な料理が出てきました。 卓袱(... ( by
mr. techi
)
スパのシャワールームのロッカーは、ブレスレッドタイプのタッチキーを受付で借り... ( by
mr. techi
)
紙飛行機大会決勝 滑走路に上手く着陸できるか! ( by
mr. techi
)
パター大会 うねりの多いコースで、今回の約50人の参加者は誰も入らず。通常は2〜3... ( by
mr. techi
)
Sail away partyは少し離れて全景を楽しむか、近くで一緒に踊って楽しむか、難しい... ( by
mr. techi
)
船長による鏡割り! 近くにいるとお振舞いのお酒を頂けます。 ( by
mr. techi
)
インサイドキャビンですが、室内に居るときは寝ているか、着替え位なので不自由は... ( by
mr. techi
)
長崎入港中 ( by
mr. techi
)
問題のペペロンチーノ! 見た目も、ん? と言う感じです。 ( by
mr. techi
)
イタリアンナイトのテーブルデコレーション ( by
mr. techi
)
ドレスコートがエレガントの日には期待通りのロブスターでした。 他船でもフォーマ... ( by
mr. techi
)
Carousel loungeで行われる有料のMYUT(ミュート)とSweet(スイート)はシルク・... ( by
mr. techi
)
思ったよりも寒く、プール利用者はまばらでした。 ( by
mr. techi
)
プロムナードのアイスクリーム・ショップ ( by
mr. techi
)
1
2
3
4
5
6
最後へ
Cruisemans でできること
一括比較、検索
世界中のクルーズ旅行、3万コース以上をご希望の条件で一括で比較、検索できます。
どこよりもお得に
サイトからの予約でクルーズ代金の3%分のポイント還元!どこよりもお得にクルーズ出来ます。
(ポイントはAmazonポイントまたは現金に交換可能)
口コミ、写真
クルーズ経験者の口コミ評価や写真を参考に、間違いのないクルーズ旅行選びができます。
初心者を応援
敷居が高いと思われがちなクルーズ旅行。初心者の方々にも役立つコンテンツがたくさんあります。
無料メンバー登録
×︎
非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう
メンバー登録(無料)
登録済みの方は ログイン