Cruisemansトップ   >   キュナード・ライン   >   クイーン・エリザベス   >   口コミ・乗船記   >   9 nights / 10 days, Yokohama (Tokyo, Japan) Round trip

mr. tokyosukipio's 11th time voyage

9 nights / 10 days, Yokohama (Tokyo, Japan) Round trip

 2025-04-07   カップル・ご夫婦で   内側キャビン  0  6

3.20
訪問国数75か国。もともとクルーズに興味があり数年前にエーゲ―海をクルーズして以来虜になる。年に3~4回は海外旅行に出かける。 不動産投資家(不動産賃貸業)

Photo: 愛車とクイーンエリザベス


クルーズ航程


なぜ、今回のクルーズを選ばれましたか?

以前から憧れのあったクイーンエリザベスに横浜から乗れるということまた値段もチップ込みでお得な値段であったことさらにあまり訪れたことのない九州を周ることから今回のクルーズに選んだ



実際にご乗船されていかがでしたか?評価とご感想をお聞かせください。

  お食事、ダイニング

満足

クイーンエリザベスでは上から順に
クイーンズグリル、プリンセスグリル、ブリタニアクラブ、ブリタニアの4つのメインレストランがあるほかリドレストランや有料レストランのステーキハウスなどがある。
今回は利用した以下の施設について紹介したい
〜ブリタニアレストラン〜
2回制+オープンシーティングで運営されている
メニューには日本語でわかりやすい
料理の評価だがかなり分かれると思う、特に肉は硬い物が多く残念であったしソースもあまり美味しくない。ただ鴨肉を使った料理や一部の肉料理はソースも美味しくやわらかかった。
一方で魚を使ったメインディッシュは他のカジュアル船でありがちな臭みがなくとても美味しかった、マヒマヒやカレイなどどれも満足であった。

スープはビーフコンソメなどがでるが普通の味でサラダは新鮮で美味しかった。
デザートもまあまあといったところ。アイスクリームも毎回あるがそこまで美味しくない。
〜リドレストラン〜

デッキ9にあるビュッフェで昼と夜は毎回マグロ、サーモンの刺し身やかっぱ巻きなどの日本食のほかその時のテーマによって日替わりでメニューが変わる。
インドデイの日のカレーやドーサはとても美味しかった。
日本食はその日によって刺し身の質が違い美味しいときとそうでもないときがる。またご飯の炊き方もその日によってことなりやらかすぎるときもあったがビュッフェにしては満足であった。
ソフトクリームマシーンが壊れているのが残念でここで出されるデザートは美味しくない。
シェフに直接注文するとピザやその日の日替わりメニューのパエリアやラーメンを頼むことができる。ここのピザはクイーンエリザベスの船長がイタリア人で直接料理人に対して「ピザはこういうものだ」と指導したらしく美味しかった

〜ゴールデンライオン〜
デッキ2にある英国風パブで有料のイギリス有名シェフ監修のハンバーガーの他無料のフィッシュ&チップスやスパイスのきいたブラッティメアリポテト。タラのコロッケが食べられる。
ここの料理はとてもおいしく中でもフィッシュ&チップスは是非食べてほしい
〜リドハンバーガーコーナ〜
デッキ9の屋外にあるハンバーガーとホットドックのコーナーで無料で楽しめる。
ここのハンバーガーと魚のフライバーガーは美味しい

〜カフェカリンシア〜
イギリス有名シェフ監修のエクレアが無料で食べられる。イギリス料理にありがちなただ甘いだけのエクレアとちがい程よい甘さで美味しくおやつにおすすめ
〜アフターヌーンティー〜
美味しい紅茶とお菓子のサービス大福や桜餅などもでる優雅な気分で紅茶を楽しめる

  サービス、スタッフ

普通

ハウスキーピングはとても礼儀正しく親切で満足であったがダイニングのウエイターは個人による差が大きくとても親切で丁寧な人もいれば無愛想な物もおり非常に残念コーヒーすらこちらから言わないともってこない挨拶もないなど。ホワイトスターサービスといって宣伝をするくらいなので期待したが残念であった。ラグジュアリーとはほど遠いであろう

  お部屋

  内側キャビン

普通

内側の客室を利用カテゴリーIDで広さは13平米ほど今回スーツケース3個を持ち込んだが収納が豊富で困らなかった。
シャワーがカーテンで仕切られており、固定式のため不便を感じる人もいるかも知れない。
広さは他の客船の内側と同等で特に不便はなかったが古い船のためUSBポートはないので注意が必要だ

  船内の施設、アクティビティ

未評価


寄港地での移動や観光についてお聞かせください。

  横浜

普通

大黒ふ頭クルーズ&パーキングを利用して自宅から直接埠頭へ向かった
1日1000円で駐車可能で荷物もいくらでも持ってこれるので便利

寄港地観光:観光していない

  別府

未評価

別府ではまずタクシーで血の池地獄と竜巻地獄を訪問した(タクシーで2000円ほど)朝早いこともあり空いており大満足
そのご景色が良いという貴船城へここではヘビが飼われているほかガイドがかるく案内してくれる。木造の観光用の城であるがやはり絶景で時間があればおすすめだ
その後徒歩で湯けむり展望台へ向かい撮影を楽しんだ
その後お昼で名物の鶏天を食べた。レストランではなくテイクアウト専門店の鳥若という店で食べたが安くて美味しく大満足であった
13時になり予約していたひょうたん温泉の家族風呂を楽しんだ。お湯はコインタイマー式で毎回入れ替わるのでとても清潔で素晴らしかった。
その後かまど地獄など残りの地獄をめぐっているとあっという間に乗船時間が近づきタクシーで船に戻ったその途中で別府交通センターに寄ってもらい買い物も楽しんだ

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):2,000~3,000円

  釜山

未評価

釜山にはクルーズターミナルが2つあるが今回はラッキーなことに駅のそばのターミナルであった
駅でタクシーを拾い釜山1の観光地海東竜宮寺へ朝早いため観光客も少なくゆっくり観光できた。景色もとても良かったまた参道にはお土産やおでんの屋台があり食べ歩きを楽しんだ。おでんは絶品だった!
そのご帰りはバスにのり1時間ほどで釜山駅に戻りチャガルチ市場などを見学12時に予約していた韓牛の食べれる焼肉屋「朝鮮の韓牛」を訪問1人4000円ほどで韓牛が食べられ美味しく満足であった。
その後タクシーを拾い釜山のサントリニー島といわれるマウルを訪問するがおしゃれなカフェがあるくらいで特に見どころはなく甘川文化マウルを訪問こちらのほうが写真を撮っていて面白く食べ歩きもできて満足であった
その後タクシーで船に戻った

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):2,000~3,000円

予約・手配に利用した事業者の対応や利便性はいかがでしたか?

未評価

予約・手配の方法: 船会社への直接予約

今回のクルーズは、どのような方にオススメですか?



TOTAL VOYAGES 11
mr. tokyosukipio
GENERATION Millennials
CLASS Gold
TOTAL VOYAGES 11
 
 
 
 
 
SIGNATURE tokyosukipio
This card has been issued by Cruisemans Inc.
mr. tokyosukipio 訪問国数75か国。もともとクルーズに興味があり数年前にエーゲ―海をクルーズして以来虜になる。年に3~4回は海外旅行に出かける。 不動産投資家(不動産賃貸業)

コメントを投稿する

キュナード・ライン × 日本発着のクルーズ旅行

最安料金 ¥20,909 ~/1日

Cruisemans でできること

一括比較、検索

世界中のクルーズ旅行、3万コース以上をご希望の条件で一括で比較、検索できます。

どこよりもお得に

サイトからの予約でクルーズ代金の3%分のポイント還元!どこよりもお得にクルーズ出来ます。(ポイントはAmazonポイントまたは現金に交換可能)

口コミ、写真

クルーズ経験者の口コミ評価や写真を参考に、間違いのないクルーズ旅行選びができます。

初心者を応援

敷居が高いと思われがちなクルーズ旅行。初心者の方々にも役立つコンテンツがたくさんあります。

非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう

登録済みの方は ログイン