
非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう
CERTIFIED ms. yasuko_m's 5th time voyage
2019-06-28 家族で 海側バルコニー 0
Photo: 乗船日、部屋に用意されていました。プリンセスクルーズのエコバッグにクルーズプランナー!!
旅程の期間がショートで、仕事が休みやすかったのと、クルーズ代金がリーズナブルでした。神戸発ということで、宝塚で観劇や観光も出来るので選びました。
ディナーの席や雰囲気は、良かったです。メニューでは、お肉料理がとても美味しかったです。ホライゾンコートのビュッフェは、思ったより種類が少ないと思いました。ホライズンコートは、朝食時など席を確保するのが大変なので、もう少し2人席やカウンター席を増やした方がいいと思います。
思ったよりスタッフは、フレンドリーではなかったです。この前に乗った船のスタッフがフレンドリーだったからそう感じるのかもしれないです。私が思うには話しかけられても、あまり日本語がわからないから、声をかけないのかなぁ〜っと思いました。外国人には、気軽に話しかけていたので…
海側バルコニー
クローゼットも広く個別の引き出しもあったので、スペースとしては充分でした。ソファーがあればもっといいと思います。テレビは、オンデマンドで少し前の映画が見放題だったので、凄く良かったです。シャワースペースは狭いですが、シャワーカーテンで仕切ってあるためある程度の余地が確保出来ました。足元に足を乗せるバーなどがあれば、足まで洗いやすいと思います。バルコニーからの景色は最高でした。
プリンセスシアターでのショーは、全て良かったです。Zumbaやラインダンスのアクティビティは、いつも超満員でした。シャンパン🍾タワーや鏡割り、風船落としも楽しい時間でした。
東京では、宝塚のチケットを入手するのも困難ですが、神戸では入手しやすかったです。三宮駅から山側には異人館があり、情緒豊かな街並みが素敵です。
釜山駅まで初めは道が良く分からなかったので、20分位かかりましたが、帰りは10分位で帰って来れました。釜山には、シティバスという観光客向けのバスが運行しておりそれを、日本で事前に予約し、自由に観光しました。海東龍宮寺に行ってみたかったので、シティバスは朝なら海東龍宮寺まで直通運転していたので便利でした。
---
---
IACEトラベルは、全てメールでの対応でしたが、初めの担当者が凄く気がまわる方だったので、凄く良かったです。こちらからあまりリクエストしなくても、〇〇にしておきました。とメールが届いて、その内容が私の希望に全て合致していました。
ショートクルーズですから、クルーズ初めての方や、英語が苦手な人にオススメです。スタッフはあまり日本語がわからないですが、日本語わかる人呼んでと言えば、わかる人に変わってもらえますし、日本人クルーもたくさん乗船しています。
もっと見る (1/2)
最安料金 ¥0 ~/1日
コメントを投稿する
コメントを書く