Cruisemansトップ   >   ブログ   >   客船「飛鳥III」は7月20日に初就航した

客船「飛鳥III」は7月20日に初就航した

楽しみにしていた日本のクルーズ船「飛鳥III」が今年7月20日に正式に初就航します。また、郵船クルーズ株式会社のクルーズ船は飛鳥II、飛鳥IIIの2隻の船を使う体制になります。飛鳥クルーズ船はまた中国本土の港に寄港できるかと思います。 そうすれば、中国人が飛鳥クルーズを体験するのに便利です。具体的には、日本郵船、郵船クルーズ株式会社の公式の認可を待つ必要があります。また、先に述べた飛鳥IIは引退します。正確ではないので、申し訳ありません。 また、中国本土の海洋クルーズブランドのうち、一つは中国国内のクルーズブランドで、もう一つはロイヤル・カリビアンなどの外国のクルーズブランドです。今、飛鳥IIIが初就航しますが、中国本土ないしアジアのクルーズ業界に良い影響を与えるかどうか、具体的には私も確かめています。 発行者の名称:「北九州貨物ターミナル駅ジャパン」(中国語簡体字名称:北九州货物终点站日本) リンク:https://www.asukacruise.co.jp/news/6707/

コメントを投稿する

Cruisemans でできること

一括比較、検索

世界中のクルーズ旅行、3万コース以上をご希望の条件で一括で比較、検索できます。

どこよりもお得に

サイトからの予約でクルーズ代金の3%分のポイント還元!どこよりもお得にクルーズ出来ます。(ポイントはAmazonポイントまたは現金に交換可能)

口コミ、写真

クルーズ経験者の口コミ評価や写真を参考に、間違いのないクルーズ旅行選びができます。

初心者を応援

敷居が高いと思われがちなクルーズ旅行。初心者の方々にも役立つコンテンツがたくさんあります。

非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう

登録済みの方は ログイン