こんばんは~´∀`)ノ)) HELLO♪
2019年8月に行った、娘とのフライ&クルーズで香港発着ボイジャーオブザシーズの乗船記です。
本編3日目・クルーズ編です♪
この旅行記を最初から見たい方はこちらからどうぞ。
準備編から
ぷろろーぐ。~フライ&クルーズで香港発着ボイジャー・オブザシーズ乗船記ー2019.8月・準備編①
本編から
高速バスで新宿へ。途中休憩はストライキ中だった佐野SA~フライ&クルーズで香港発着ボイジャー・オブザシーズ乗船記ー2019.8月・本編1-1
クルーズ編から
メインダイニングでブッフェランチ♪~フライ&クルーズで香港発着ボイジャー・オブザシーズ乗船記ー2019.8月・本編3-5
出航前の避難訓練は全員参加!\_( ゜ロ゜)ここ重要!~フライ&クルーズで香港発着ボイジャー・オブザシーズ乗船記ー2019.8月・本編3-8
クルーズ旅行のお約束…。
前回乗船したダイヤモンドプリンセスでは、日本人だけが残され2回も同じ説明を聞く羽目になって、無駄に拘束時間が長くて最悪でした…。 (TдT)
『安全に関する合同説明会』で注意する事~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編6-13
とは言え、クルーズ船には、出航前に乗客全員の避難訓練が義務付けられています。
参加しない訳にはいきません。(||-д-)
シーパスカードをチェックされますから必ず参加しましょう。\_( ゜ロ゜)ここ重要!
さて、ボイジャーの避難訓練の様子はどうだったのでしょう?
私たちのマスターステーションは、客室のドアやシーパスカードに記されています。
マスターステーション:デッキ4F-C14
hiro1967: 「避難訓練に参加する時の持物は? 昔書かれたブログを見ると、救命胴衣を持って…と書いてあるのを見かけたりしましたが…。 最近は、部屋に戻って救命胴衣を持って集合する船は無いのかも?σ(´∀`me)?? ダイヤモンドプリンセスも今回のボイジャーも、次に乗船したセレブレティミレニアムも救命胴衣は不要でしたョ。d(゜-^*) シーパスカードだけ持って向かいましょう。」
ボイジャーの全てのマスタステーションの場所はこのようになってるそうです。
殆どのマスターステーションは、デッキ4Fのオープンデッキにあります。
右舷(スターボードサイド)は奇数、左舷(ポートサイド)は偶数のマスターステーションでした。
船が大きすぎて前と後ろが分からなくなりがちですが…。(´∀`;A
偶数のマスターステーションなのに奇数側に出ちゃった時は反対側に向かいましょう。
同じ偶数だったら自分のマスターステーションまで前か後ろに移動します。d(゜-^*)
集合時間の間際には人がいっぱいいるので、移動も大変ですョ。
時間には余裕を持って集まりましょう。d(゜-^*)
hiro1967: 「ボイジャーの避難訓練の流れ 番号の書かれたヘラを持ったクルーの前に10列くらいで来た順番に並びます。 集合時間の少し前くらいから、並んでいる順番にシーパスカードをチェックしていきます。 時間を少し過ぎた頃、順番は違うかもですが…スピーカーから流れる船長の話を聞き、救命胴衣の付け方のレクチャーを受けました。 そして解散。 時間にすると10分~15分だったでしょうか?σ(´∀me)?? 集合場所も分かりやすいし、とってもスムーズで時間も短い。(・∀・)イイネ♪ 但し、乗客全てが同じ階に集合するので、暫くエレベーターには乗れませんョ。(ノ∀
)タハー 落ち着くまで4Fか5Fのバーやカフェでのんびりするのが良いかもですね♪」
次回は、香港出港の話です。
《 To be continued 》 ((*´∀`*))ノ゛see you♪
コメントを投稿する
コメントを書く