今年のNHKの大河ドラマは「西郷どん」でございますな。第1回を観ましたら、鹿児島の風景がでてきて、2016年のクルーズで初めて訪れた鹿児島を懐かしく思い出しました。
写真を見返してみたら、鹿児島の事を詳しく書いていなかったので、
ブログに残しておきたいと思います。
まず、このクルーズでの鹿児島寄港の予定は、
入港7時、出港16時でしたが、前日配られたプリンセスパター(船内新聞)によりますと、
7時入港、15時半出港となりました。
と、言いますのも、翌日が釜山寄港の予定でありまして、
12時半から出国審査をしなくてはならないから早めの出港なのです。
もうちょっとゆっくりしたいわぁ~というのが本音ですが…。
初めて鹿児島に行くので、短時間でも満喫したい。
お船のツアー、ショアエクスカーションを申し込めば良いのでしょうが~。
こちら、2017年の鹿児島のショアエクスカーションの一部。
$129とか、$89とか…。
日本の観光だし、私日本語出来るし、という事で、
ネットで観光バス情報検索しました。
そしたら、ピッタリのがありました。
JR九州バス株式会社の「定期観光バス RED LINERで行く!鹿児島市街・桜島の旅」
市街・桜島よかとこ早回りコースなら、
城山展望台から桜島を見て、フェリーで桜島にも行けて、よう知らんけど仙厳園まで行っちゃって、
車窓からですが、いろいろ見られて、
3時間55分で2780円ですよ!
仙厳園入園料、フェリー代金も込みです。バスガイドさんがご案内もしれくれます。
とってもお得じゃありませんか!
しかも、午前、午後の一日二便です。
バスの乗車場所が選べますが、
クルーズ船のシャトルバスが、天文館の近くに停まります。
当時は無料で天文館までのシャトルバスがあったんですよ。
今はプリンセスの有料バスだそうです。
港マリンポートから天文館までバスで行けるので、
観光バスは天文館から乗ることにしました。
シャトルバスを降りたあたりの大きな交差点。
初鹿児島!大興奮です。
龍馬、お龍の像がありました。
観光バス乗り場は天文館のNTTドコモの前と言われております。
天文館の交差点。
道路がでかい!
NTTドコモの前に小さい噴水(天まちの泉)がありまして、そこが目印です。
この辺です。
まぁ、待ってる時の暑かった事!
そして、バスはちゃーんと時間通りに来てくれて、
待ってたお客さん達が乗り込みます。
すぐに出発です。(9時25分~30分くらい)
この時はね、左側に乗るのがお勧めですよ。
まずは、城山展望所に向かいますが、その途中「照国神社」そして、「西郷隆盛銅像」「鶴丸城跡地」を車窓から見ます。
ちゃーんとガイドさんがシャッターチャンスを教えてくれるので大丈夫。
9時50分ごろ、
城山展望所。
曇っているけど、めちゃくちゃ暑い日。
バスの駐車場から、城山展望所までの道のりもつらい感じ。
バスガイドさんの説明を聞くのも楽しいし、げんちにはボランティアガイドさんもいらっしゃいます。
また、この昭和感たっぷりのお土産物屋さんが楽しそうでね~~~。
もっとゆっくり見たかったわ。
この赤いバスで観光しました。
さて、展望所の後は、
西郷隆盛さんが最後まで薩軍の指揮を執っていた場所
西郷隆盛洞窟も車窓から見学。
自動車は左側通行なので、車窓からの名所は、全部左側にあるんですね~。
なので、左側に座った方が良く見えますね。
確か10時15分位にフェリーに乗りました。
バスに乗ったまま乗船です。
そのままバスのシートに座っていてもいいし、
フェリーの客室に移動しても良いし。
私たちはおうどん食べましたー。
乗船時間は15分位です。
桜島に上陸しましたら、一路「湯平展望所」へ。
11時頃です。
展望所の一番高いところから見下ろしてみました。
この日は鹿児島で大きな花火大会があるということで、
もう場所取りをしている方が大勢いらっしゃいました。
石壁にハートの石があるので探してみましたよ。
全部で7か所あるそうです。
溶岩道路を通って、又港に戻り、フェリーに乗って鹿児島に戻ります。
桜島には1時間ほど滞在していました。
帰りのフェリーの中ではバスから降りずに、のんびりしましたわ。
さて、12時過ぎに「仙巌園」に到着しました。
わたくし、大変お恥ずかしい事ですが、日本史大の苦手でして…。
仙巌園がどういうところなのか全然知らなかったのですが、
鹿児島の名勝といえば、こちらなんですね。
はい。
西郷どんのロケ地ですね。
こちらも時間通り1時間ほどの滞在です。
自由に散策するのですが、
とにかく広い!
そして暑い!
少しでも日陰に入りたい~。
という事で、
名物両棒餅(じゃんぼもち)いただきましたー。
更に、日陰を求めて、お土産物屋さんをうろうろ。
お土産物も、一般的な食べ物お菓子のお土産の他、
薩摩切子をはじめ、民芸品もいろいろあって、見てるだけでも楽しかった。
もっと時間があればレストランでお食事しても良かったけど~って感じでした。
またまた、天文館に戻りますよ。
路面電車を見ると、鹿児島だな~って気分ですね。
帰りはJRの駅や、天文館など、好きな下車場所を選べました。
この後、船へのシャトルバスの時間に間に合うように考えながら、
天文館でかき氷を食べたりして、楽しみました。
という事で、
滞在時間がタイトなクルーズ旅行では、観光バスがおすすめです。
ガイドさんもとっても楽しいお姉さんでした。
コメントを投稿する
コメントを書く