今朝の朝日新聞の記事には本当にびっくりさせられました。
横浜港で45年間、保存船として営業してきた元日本郵船のシアトル航路客船の氷川丸が、経営難を理由にマリンタワーとともに今年12月25日をもって営業終了すると言うもの。
ああ!氷川丸よ!お前もか?・・・やっぱり保存船の経営って大変なのね。
でもよくよく記事を読み進んでいくと、営業停止後、マリンタワーは横浜市に、氷川丸は旧所有者の日本郵船に売却するとのこと
あ〜良かった〜 まさかどこかの鉄道会社じゃあるまいし、日本郵船ほどの大会社が、あれだけの文化財を、しかも昔の自分のところの所有船をぞんざいな扱いをするはずがありません(と心底思いたい)
きっと三菱重工横浜造船所あたりに持っていって、外観は建造当時そのままに戻して(現状はかなり改造されてしまっています)、船内は当時のインテリアを出来る限り残しつつも、最先端の設備と郵船クルーズで培ったノウハウを生かして完璧に生まれ変わった、素晴らしいフローティング・ホテルになるものと期待しています。
そうだとすると、ごく近距離でゆっくりとはいえ、また氷川丸の海を進む姿が見れるわけで、そんな想像をしただけでもとっても楽しみ。
ちなみにマリンタワーも横浜市が2009年の横浜開港150周年にむけて、リニューアルして営業再開する予定とか
うまく進むことを切に祈っています。
でも今年いっぱいでしばらくあの船に乗ることは出来なくなるわけで・・・
この間、乗ったばかりだけどもう一度乗ってこようかな
先日の船内見学の記事はこちらhttp://blogs.yahoo.co.jp/tim_nakins/37896982.htmlです。
そんなん! やはり経営は大変なのはわかるけど..... 文化財と同じなのに、
営業停止は、少し前から報道されていましたが、期日が明らかになると、より寂しいです。クリスマスまでと言わず、飛鳥のニューイヤークルーズの出航まで、大晦日のカウントダウンで汽笛を鳴らすまでーーーって営業延長にならないですかね。
来年のQE2来航の際にはどちらも撮影地として使えないのは痛手です。特にマリンタワーは。折角アマデアとQE2が並ぶのに。
ええ〜!そんなあ。でも内装が元に戻るのは大歓迎ですね。ただ心配なのは今氷川丸は海底に固定されてますでしょ。それをひっぱがして無事に航行できるのかな?というより、ほんの少しでも氷川丸のいない山下公園って想像できない・・・。
私もこのニュースを知ってビックリしましたが、移管されるということを知って、一安心したクチです。まだMM地区やランドマークタワーがなかった頃には、崎陽軒のシュウマイとマリンタワーが私の横浜の記憶でしたから(笑
地図屋さん、本来こういった施設は民間企業に任せるのではなく、国や地方自治体が管理すべきものだと思うのですが・・
SHIP7さん、あの大晦日の汽笛もならなくなるのでしょうか?さみしいですね。
アントンさん、たしかに海底から太い柱で固定されていると読んだ事があります。付けたんだからはずせるとは思うのですが・・それともあの場所のままやぐらを組んで改装工事をするのかな?まさか今のまま、所有者が変わっただけで営業再開なんてことはないですよね。
つうせいさん、氷川丸からの大桟橋もなかなか絵になりますし、何隻も並んだ場合、マリンタワーが一番良く見えます。しばらく我慢するしかないですね。
こたけさん、昔の横浜を知るものにとってはやはりさみしい記事ですね。マリンタワーがどうなってしまうのかもとても気になります。
見学料収入だけでは維持費は出ないと言うことでしょうか....
かなり前から氷川丸の経営が思わしくなく、いずれ営業をやめるらしい・・・という話は聞いていましたが、ついにそうなりましたか。ただ、日本郵船の幹部がが会社の貴重な史料だから残したいと言っていたのが、今になって思いだ出されます。修復してまた日の目を見てくれることを切に願いたいものです。
地図屋さん、わたしが先日この船を訪れたときは船内に数人の見物客しかいませんでした。平日ですが天気もよかったのにそんな状態です。これでは見学料ではまったく赤字なはずです。
sunbernさん、日本郵船が買い取ると言うところに期待が持てますよね。たぶんきちんとした修復をしてくれるはずです。
コメントを投稿する
コメントを書く