Cruisemansトップ   >   ブログ   >   横浜港と神戸港

横浜港と神戸港

ロイヤルウイングでの横浜港遊覧クルーズ、1時間45分の船旅は少しもやっていたけど、初夏の日差しと潮風が気持ちよかったです。

ところでついこの航海の2週間ほど前に、神戸港で港めぐりクルーズを楽しんできたばかりのわたしとしては、それ以来はじめての横浜だけにどうしても神戸港と比較した目で横浜港を見てしまいました。

そこでちょっと、このよく似た東西二つの歴史ある港町をわたしの目で比較してみたいと思います。

1、街の雰囲気はどちらもそっくり。震災で再開発された神戸と、造船所が移転して再開発された横浜。どちらも高層ビル群の中に古い建物が点在して保存され、きれいに整備された感じは驚くほど似ています。観光に力を入れている気がしました。

2、海からみた風景は神戸の圧勝。やはり海の近くまで迫った六甲山系の存在が大きすぎるのでしょう。横浜も澄み切った冬の晴れの日なら富士山も見えますが、普段は平坦な港町に過ぎません。

夜景もやはり山すそに光点が星屑をちりばめたように広がってゆく神戸のほうがずっと綺麗だと思いました。

3、船を見られる量も神戸の勝ち。ポートアイランドのコンテ埠頭こそ反対側に移転して見えなくなってしまいましたが、入出港する小型クルーズ船、そして内航・外航のフェリーの数の多さは比べものになりません。

さらに目の前に見える川崎造船&三菱重工の造船所も船の好きなわたしにとっては相当のプラスポイントです。横浜ではどの港内クルーズに乗っても本牧の造船所は、はるか遠くからしか見えません。

4、保存船では横浜の勝ち。なんと言っても日本を代表する氷川丸と帆船日本丸の2隻があります。神戸にもかつて進徳丸という帆船がありましたが、震災で損傷をうけ解体されてしまいました。

5、クルーズターミナルではもう完全に横浜の圧勝。神戸にはポートターミナルと中突堤旅客ターミナルの二つがありますが、前者は古いし、後者は狭しいし、なんといってもこの二つがかなり離れているのでせっかく神戸に大型クルーズ船が2隻もしくはそれ以上来航しても並んでいる姿を見ることが出来ません。

その点、4隻の大型客船が接岸可能な大桟橋は、神戸の2つをあわせたよりも広く、綺麗で設備も整っています。何よりウッドデッキと芝生を組み合わせた屋上の気持ちよさ、眺めの良さは最高!世界中のどこのターミナルよりも優れているのではないでしょうか?

で、総合的にはどっちがいいのかって?

う〜ん、わたしにとってはどちらも思い出がたくさんある港町、どっちも大好き!

総合的には甲乙付けられません!

両港ともこれからどんどん発展していって欲しいと思います。

**********************************

写真上はマリンタワーから見た横浜港。大桟橋には飛鳥とロイヤルウイングが接岸中です。現在マリンタワーは閉鎖中のため、しばらくはこの景色を見ることは出来ません。

**********************************

写真下はポートタワーから見た神戸港。ホテルの右手に泊まっているのはルミナス神戸2、その向こうの帆船風のはロイヤル・プリンスです。

左上のビルが立ち並んでいる埠頭はポートアイランドのもとコンテナ埠頭で、現在は神戸の3つの大学が移転して建てられています。将来はここにクルーズ客船のターミナルを作る計画もあるとか…ここなら20万トンクラスでも接岸可能なのではないでしょうか?

Anton

神戸、一度は行って見たいですね。横浜より船が見やすい、というのは事実だと思います。神戸在住の方のブログを見てると、いいな〜って思いますモン・・・。でも、確かに大さん橋は世界に誇っていいターミナルですね。そこから見るみなとみらいの夜景もきれいだし。しょちゅうドラマの撮影やってるし(?)

神戸のまつ

PUNIPさん、こんにちは。横浜港と神戸港の比較は面白いですね。私は神戸港しか知らないのですが、六甲山系の山並みをバックにした美しい神戸港、港の集客や大型客船の引き寄せ施設の充実した横浜港、甲乙付け難いとは思いますが、神戸港の客船ターミナルの計画性のない配置は将来を考えた場合、他港に客船を取られてしまうばかりか集客面においても大きな問題です。観光都市をうたっている神戸市は横浜港を見習うべし、と思いますね。 神戸のまつ

Watts

神戸港を知らない私にはとても参考になりました、ありがとうございます。神戸港は是非訪れたい港です。これからも各地の港の紹介をお願い致します!

-

両者引き分けにして頂き感謝します♪ 学生時代を横浜で送りました私は港町にしか住めない(長崎在住)身体となりました(爆)。。 街の雰囲気はかなり違うと思うのですが。。。神戸の若者が神戸では目立つ反面、横浜の若者は東京に行っちゃうみたいな(笑)

shou

神戸、横浜どちらもまだ行ってないですが・・・どっちも行きたいです・・。

アントンさん、コンテナ埠頭も横浜より見やすいみたいですね。わたしはいけませんでしたが…ところで大桟橋ってドラマのロケをしょっちゅうやっているんですか?わたしは一度も出会ったことがないです。

まつさん、たしかにせっかく中突堤にクルーズターミナルを造ったばかりなのに、またポートアイランドに計画中というのはちょっと場当たり的な行政対応の気がしますね。だったら中突堤自体を大桟橋のような大きなものにしたほうがいいような気がします。

わっつさん、わたしもそんなにたくさんの日本の港を知っているわけではないですが、いずれ機会があれば知る限りはご紹介してみます。

あすみさん、なるほどそんな見方もあるかもしれませんね。わたしも関西に2年ぐらいしか住んだことがないのでえらそうなことは言えませんが、神戸は大阪に対して対抗意識を持って独立しているのに較べ、横浜は東京になんとなく依存しているような気がします(横浜在住のみなさん、違っていたらごめんなさい!)

shouさん、清水港も神戸、横浜に負けないぐらい素晴らしい港町です。日本らしい風景と言う意味では一番だと思います。もっとクルーズ船が来てもらいたいですね。

tak*ma*u0*07

名古屋港は平面で、トリトンブリッジが一番高いところですが、クルマ停車は違反となります・・・ 客船はガーデン埠頭(地下鉄5分)に、太平洋フェリーは遠く離れたフェリー埠頭で、IHI造船所は再開されますが、はるか港外です。

こたけ

神戸には行ったことがないですが、私もその比較をしてみたくなる記事です。確かに甲乙つけがたいですが、行ったことの無い私はやはり横浜ですね。大型船やそれが入港したときの臨時の?遊覧クルーズが格安であるところもうれしいですし。

地図屋

かつて神戸で生活していましたが、最近の神戸港はあまり知らないですね。なんだか横浜の方が馴染みになってしまっています。神戸も見直さなくては。。。

たかまるさん、名古屋港は2年前に言ったことがあります。ガーデン埠頭周辺は整備されていて綺麗な港だった印象があります。やはり港めぐりクルーズに乗ったのですが、トリトン大橋をくぐっただけでフェリー埠頭には行ってくれませんでした。どこの港もフェリー埠頭は辺鄙な場所にありますね。

こたけさん、横浜はやってきた外国客船を観光客に見せようと一生懸命な気がしますね。臨時船見物クルーズもそうですし、ロイヤルウイングも港外へ出るのを中止して、大型客船の周りを遊弋してくれます。

地図屋さんにとってやはり帆船日本丸と氷川丸の存在が横浜を身近なものにしているのではないでしょうか?あの2隻の存在価値は船好きにとって本当に大きいですよね。

Tsusei

僕はもう横浜の身贔屓で絶対神戸なんかに負けないと思っていましたが、神戸へ行ったらすっかり考えが変わりました。神戸、凄く良い。横浜負けてるな、と。表では決してそんなこと言いませんが。神戸は四突の根元と対岸(新港東埠頭の6号岸壁と7号岸壁)にポートターミナルと客船を横方向から見られる公園でも作って、その公園とメリケンパークとの間を遊覧船で結んだら中突のターミナルとの一体感も出る様に思います。

つうせいさん、わたしも久しぶりの神戸で、その変貌振りに驚かされました。港としてのロケーションはやっぱり抜群ですね。そんな公園が出来たらもっとよくなるかも知れません。さらに中突堤あたりに引退したロイヤルウイングをくれない丸の姿に戻して永久保存すれば文句なしですね。でもまだ引退されちゃ困るけど(笑)

らら

あのぅ。。
震災後再開発が進んだエリアは、市街地よりもむしろ住宅街ですよ。
(住宅街というか、古い家が沢山建っていた下町です。)
市街地や観光地も震災でダメージをうけていますが、基本的に震災で崩壊した建物をそのまま復元していることが多いので(特に旧居留地)、震災後の再開発で現在の美しい街並みができたわけではないです。
ハーバーランドをはじめ、ポートアイランド、六甲アイランド地区もそのまま修復されました。

ららさん、はじめまして!
ご指摘ありがとうございます。
わたしが西宮に住んでいたころとあまりに変化していたので、てっきり震災がきっかけなのかと思ってしまいました。
詳しい解説で本当に助かりました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

コメントを投稿する

Cruisemans でできること

一括比較、検索

世界中のクルーズ旅行、3万コース以上をご希望の条件で一括で比較、検索できます。

どこよりもお得に

サイトからの予約でクルーズ代金の3%分のポイント還元!どこよりもお得にクルーズ出来ます。(ポイントはAmazonポイントまたは現金に交換可能)

口コミ、写真

クルーズ経験者の口コミ評価や写真を参考に、間違いのないクルーズ旅行選びができます。

初心者を応援

敷居が高いと思われがちなクルーズ旅行。初心者の方々にも役立つコンテンツがたくさんあります。

非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう

登録済みの方は ログイン