Cruisemansトップ   >   ブログ   >   大阪&神戸ミニ旅行 「コンチェルト」ランチクルーズ乗船

大阪&神戸ミニ旅行 「コンチェルト」ランチクルーズ乗船

大阪&神戸ミニ旅行の5回目は神戸港のレストランクルーズ船(こちらではミュージックグルメ船と呼んでいます)「コンチェルト」 (2138トン)に乗船です。

今回、maple55usjさんやこのすけさんら関西周辺のY!ブロガーを中心とする船ファンがこのランチクルーズでオフ会を開くことになり、わたしもついでにお呼ばれをしたわけなんですね。

パーティにはこの船のMキャプテンまで同席していただき、大盛り上がりに盛り上がって終わりました。


モザイクに接岸中の「コンチェルト」と対岸の中突堤に接岸中の「飛鳥」のツーショット


いよいよ乗船。いつものことながらこの瞬間が一番ワクワクします。入り口ではキャプテンとパーサーが出迎えてくれました。


落ち着いた感じのエントランスのロビー。
この画面の手前にわたしたちが食事をした小規模パーティルーム「ガーネット」があります(すみません、写真を撮り忘れました)。

ちなみに食事はとっても美味しい中華のフルコースでした。


壁に架かっていた「コンチェルト」の絵。どうもこういうものにばかり目が行ってしまいます。


最上階のレストランの「アメジスト」この船の部屋には全て宝石の名前が付けられています。


Mキャプテンの案内でブリッジを見せていただきました。


「コンチェルト」(1993年建造)の操船用機器。以前に横浜のオフ会で見学した「ロイヤルウイング」(1960年建造)の機器類と較べてみてください。全く同じアングルの写真があります。
33年の歳月がどのように船舶の航行機器を進化させて行ったかよく判ります。


最上階後部のオープンデッキ。もちろん木甲板です。

はるか後ろに小さく明石海峡大橋が見えます。


楽しかった1時間半の航海はあっという間に終わってしまいました。

Mキャプテンをはじめ神戸「コンチェルト」の皆さん、関西の船ファンのみなさん、本当にありがとうございました。

さあ〜お次は、水陸両用船の「スプラッシュ1」に乗車?いや乗船だぁ〜

動画もありです。

このすけ

PUNIPさん、当日は遠路はるばるおいでくださいまして、ありがとうございましたぁ。
いやぁ、、、オフ会楽しかったですねぇ。
またこんな機会を作って集まりたいですね。
例の物、今探し中ですので、もうしばらくお待ちくださいねぇ〜

らつ子

一見、ロイヤルウイングに似た感じ、もっと綺麗かも。
関西の船フアンと楽しい時を過ごされてポチ論!です。
皆様船に詳しい方々とさぞやお話も弾んで。
今度機会があったら乗船してみたいと思いました。

音実

むふふ・・・
・・・こほん・・・
一言・・壁面を飾って頂くのは、PUNIPはんの絵がいいなあ〜〜
(ワガママ婆あより♪)

このすけさん、お誘いいただき、本当にありがとうございました!
またぜひよろしくお願いします。
こんどは関東と関西の真ん中を取って、清水か鳥羽にしましょうか?
太平洋フェリーの伊勢湾クルーズもいいですね。

らつ子さん、ロイヤルウイングより少し小ぶりですが、新しい分、綺麗なことは綺麗です。
ぜひ神戸に行ったら乗船してみてください。
船長もイケメンでかっこいいです。

音実さん、わたしの絵はまだまだ実力不足です。
でもいつかはそんな日が来るといいですね。

コメントを投稿する

Cruisemans でできること

一括比較、検索

世界中のクルーズ旅行、3万コース以上をご希望の条件で一括で比較、検索できます。

どこよりもお得に

サイトからの予約でクルーズ代金の3%分のポイント還元!どこよりもお得にクルーズ出来ます。(ポイントはAmazonポイントまたは現金に交換可能)

口コミ、写真

クルーズ経験者の口コミ評価や写真を参考に、間違いのないクルーズ旅行選びができます。

初心者を応援

敷居が高いと思われがちなクルーズ旅行。初心者の方々にも役立つコンテンツがたくさんあります。

非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう

登録済みの方は ログイン