<USOウェブニュース、11月24日付けより転載>
去る6月、37年もの長い間繋留保存されていた横浜港を離れ、時計回り日本一周のクルーズに出ていた日本郵船の保存貨客船「氷川丸」は本日午前、174日間にわたる長い航海を終え最後の寄港地の東京港から母港である横浜港に帰港した。 入港に際し、同港では3隻の消防艇による歓迎放水が賑やかに行われ、先に入港していた同じ日本郵船グループの外航クルーズ客船「飛鳥」や港内のクルーズ船「マリーンルージュ」「マリーンシャトル」「ロイヤルウイング」などが揃って出迎え、他にも鹿児島から祝い酒を持って駆けつけたというヨットをはじめとして大小さまざまなレジャーボートや漁船が山下公園沖から遥か本牧沖まで港を埋め尽くして彼女の無事の帰還を盛大に祝った。 その後「氷川丸」は一旦大桟橋のBバースに接岸してクルーズを楽しんだ約200名の乗客を降ろし、大桟橋ホールで日本一周クルーズ成功記念レセプションが行われた後に山下公園の専用桟橋に戻ってその全ての行程を完了した。今後は以前の通りに保存船として一般公開されることになっている。 下の写真は横浜在住のN.Eさんが夕方に撮影した大桟橋から山下公園の専用桟橋に戻る「氷川丸」の姿">去る6月、37年もの長い間繋留保存されていた横浜港を離れ、時計回り日本一周のクルーズに出ていた日本郵船の保存貨客船「氷川丸」は本日午前、174日間にわたる長い航海を終え最後の寄港地の東京港から母港である横浜港に帰港した。 入港に際し、同港では3隻の消防艇による歓迎放水が賑やかに行われ、先に入港していた同じ日本郵船グループの外航クルーズ客船「飛鳥」や港内のクルーズ船「マリーンルージュ」「マリーンシャトル」「ロイヤルウイング」などが揃って出迎え、他にも鹿児島から祝い酒を持って駆けつけたというヨットをはじめとして大小さまざまなレジャーボートや漁船が山下公園沖から遥か本牧沖まで港を埋め尽くして彼女の無事の帰還を盛大に祝った。 その後「氷川丸」は一旦大桟橋のBバースに接岸してクルーズを楽しんだ約200名の乗客を降ろし、大桟橋ホールで日本一周クルーズ成功記念レセプションが行われた後に山下公園の専用桟橋に戻ってその全ての行程を完了した。今後は以前の通りに保存船として一般公開されることになっている。 下の写真は横浜在住のN.Eさんが夕方に撮影した大桟橋から山下公園の専用桟橋に戻る「氷川丸」の姿
「飛鳥は神戸でも日にち調べたら会えますが、氷川丸は横浜まで行かないと会えません・・・」
兵庫県にお住まいのジムニーさんからいただいた、こんなコメントをきっかけに始まった「氷川丸」の日本一周クルーズ。
4ヶ月半以上におよぶ彼女の長い旅路もついにフィナーレを迎えました。
もう正直やった〜って感じです!いろんな意味で・・・
冨嶽三十六景を描き上げた葛飾北斎画伯の気持ちがほんの少し判った気がします(笑)
このクルーズで寄港した港は合計32(沖合い停泊も含む)、イラストにした枚数は46枚。乗船した乗客は延べ約五千名。
総航海距離は・・・すみません、めんどくさいので計算していません(汗)
それぞれの記事のアップの際には寄港地の地元の皆様をはじめ、数多くの暖かいコメントを寄せていただきました。
とくにわたしの全く知らない港を描くうえでご協力いただいた香川のZEPHYRANTHESさん、広島のDOCKさん、隠岐西ノ島の浦郷湾さん、北海道のみねさん、青森出身のAntonさん、宮古湾浄土ヶ浜マリンハウスのあぶらっこさん、宮城ののーむさん、伊豆下田のtoshi@Maruさん、本当に感謝です。
また、何の断りも無く大事な所有保存船を長い旅に出させてしまって、日本郵船氷川丸の関係者のみなさん、もしこの記事を読んでいらしたら本当にごめんなさいです。
マリアナ海溝のごとく深く深くお詫びいたします。反省はしてないけど・・・
最後にもう一度、このたびは「氷川丸」の日本一周クルーズにご乗船いただきまして、皆様、本当に本当にありがとうございました。
このクルーズが完結出来たのもひとえに皆様のおかげに他なりません。うるうる(とウソ泣き)
今後、この記録はブログだけで無く、何らかのかたちで残しておきたいなと・・・おぼろげながら考えております。
まだ具体的なものは全くありませんが・・・
=============「氷川丸」日本一周クルーズ============
主な出演船舶
主演 日本郵船保存貨客船 「氷川丸」
レストランクルーズ船 「ロイヤルウイング」(横浜港)
練習用帆船 「ドーントレッダー」(清水港)
帆走客船 「オーシャンプリンセス」(清水港)
保存南極観測艦 「ふじ」(名古屋港)
大阪市消防局 消防艇 「まいしま」(大阪港)
レストランクルーズ船 「コンチェルト」(神戸港)
ジャンボフェリー 「りつりん2」(高松港)
ダイヤモンドフェリー 「さんふらわあごーるど」(瀬戸内海)
レストランクルーズ船 「銀河」(広島港)
大島商船高専 航海練習船 「大島丸」(周防大島沖)
プライベートヨット 「じゃむ」(鹿児島港)
コスタクルーズ 「COSTA ALLEGRA」(鹿児島港)
鹿児島県十島村 「フェリーとしま」(悪石島沖)
九州商船 フェリー 「フェリー福江」(長崎港)
ハウステンボス 復元帆船 「観光丸」(長崎港)
JR北九州高速船 「ジェビ2」(博多港)
隠岐西ノ島浦郷港 漁船 「和海丸」(隠岐浦郷)
保存帆船 「海王丸」(伏木富山港)
郵船クルーズ 「飛鳥」(富山沖、横浜港)
佐渡汽船 フェリー 「おけさ丸」(新潟港)
新日本海フェリー 「フェリーしらかば」(秋田港)
東日本フェリー 「ナッチャンWorld」(函館港)
保存青函連絡船 「八甲田丸」(青森港)
シルバーフェリー 「フェリーはちのへ」(八戸港)
浄土ヶ浜マリンハウス クルーザー 「飛魚」(宮古湾)
保存復元帆船 「サンファン・バウティスタ」(石巻)
商船三井フェリー 「さんふらわあさっぽろ」(大洗港)
大洗港内遊覧船 「ダイビング・パイレーツ」(大洗港)
伊豆諸島開発 「ははじま丸」(父島二見港外)
元大連汽船 貨物船 「濱江丸」(父島境浦)
神新汽船 貨客船 「あぜりあ丸」(伊豆下田港)
東海汽船ジェット船 「セブンアイランド虹」(館山港)
保存戦艦 「三笠」(横須賀港)
保存南極観測船 「宗谷」(東京港)
保存青函連絡船 「羊蹄丸」(東京港)
横浜港遊覧船 「マリーンシャトル」(横浜港)
横浜港遊覧船 「マリーンルージュ」(横浜港)
以上37隻
この「氷川丸」の記録を日本のすべての保存船に捧げます。
(了)
極さん、ありがとうございます。そういっていただけると本当に嬉しいです。画集にしたら真っ先にご案内します。って出来るのだろうか?
あぶらっこさん、ありがとうございます。浄土ヶ浜は一目見て気に入ってしまいました。客船来航のときに行きたいですね。
らつ子さん、ありがとうございます。「らつしい丸」をうっかり描きもらしてしまい、失礼いたしました。「氷川丸」はらつ子さんいとっても思い出深い船なのでとても嬉しいです。
やいまさん、ありがとうございます。またなにかこうした連載企画が出来るといいですね。
でも世界一周は絶対無理です(笑)
鉄軌星斗さん、ありがとうございます。「美しい絵画作品」なんて言われると思いっきり照れてしまいますが・・・
またいつかこの船が旅立つ日が来たときにご乗船ください・
浦郷湾さん、ありがとうございます。ほぼリアルタイムで実際に乗下船していたのですね。ほんとうに面白い因縁ですが、きっと存分に楽しまれたことと思います。
とうとう帰ってきましたか。お疲れ様でした。おかげさまで色々の氷川丸と風景と夢を見させていただきました。ありがとうございました。トシ
お帰りなさ〜い♪ 素敵な後悔に連れて行ってくださって ほんとうにありがとうございました。(^@^*
この企画を知ったばかりの頃は ?ん?と意味が解からなかったけれど
ほんとうに旅をして居る様な気持ちになって拝見できました。
旅のイメージや夢を広げてくださって どのフアンの皆様も最高に楽しまれたと思います。Pochi
無事の帰還。。。お疲れさまでした!!
氷川丸のみならず、寄航の先々の風景をみれるのが良かったです。
次のクルーズ(何かな何かな?)も、また期待しておりまーす(^o^)
イヤ〜やっとご帰還ですネ、氷川丸の居ない山下公園は淋しかったですよ(^^;
横浜市内所々に立っている「日本丸を海に戻そう」なんて云う無茶苦茶なプランより、
こういったまともなお遊び(失礼m(__)m)で今度は日本丸をお願いしますネ(^^)
トシさん、ありがとうございます。
こちらもいろいろと日本地理の勉強になりました。
とんとんしゃん、ありがとうございます。
この企画の意味が判らない方はずいぶんいたかも知れませんね。
氷川丸はちゃんと横浜にいるのになんで?ってね。
讃岐丸船長さん、ありがとうございます。
次のクルーズは全く考えていません。
今考えているのはどうやって今回のクルーズの記録をまとめるか・・・です。
三毛猫店長さん、ありがとうございます。
「日本丸」は数億円かければ本当に海に乗り出すことが可能だそうですね。
「氷川丸」はおそらく同じぐらいの新造船を一隻作るぐらいの費用がかかりそうです。
無事のご帰港おめでとうございます!そしてお疲れ様でした。素晴らしい企画でしたね。楽しい船旅を堪能させていただきました。そして、寄港地に我が地元の港も加えていただいたことに、感謝&光栄でした。
また、次の企画も楽しみにしております!!
無事な寄港おめでとうございます。またの出発までゆっくり休んで下さいね。
まゆきさん、ありがとうございます。
伏木富山は早い段階から寄港予定に入っていました。
この航海は日本の各地に点在する保存船を訪ねる旅でもあったからです。
海王丸とのツーショットを描くのに少し苦労しましたがなんとかなって良かったです。
こんど富山港にぜひ行って見たいと思っています。
sunburnさん、ありがとうございます。
長崎寄港ではお世話になりました。またの出発は・・・あるのかな?
今頃ですが 漢字変換を間違った事に後悔・・・していることを公開します(^@^; ごめんなしゃいね。
とんとんしゃん、みなさんよくあることです。要は意味が通じればいいんです。
わたしなんかしょっちゅう間違っています(笑)
コメントを投稿する
コメントを書く