ほんの一時間弱の式根島滞在を終えて、この日最後の航海に乗り出します。
神津島経由で下田まで連れて行ってくれる神新汽船(東海汽船のグループ会社)の「あぜりあ丸」(480トン、1988年建造 )が波にあおられて上下に大きくピッチングしながら対岸の新島からやってきました。。
ちなみにこの船は伊豆半島の下田を朝出港して、利島〜新島〜式根島〜神津島とまわって夕方に下田に戻りという循環コースに就航しています(逆コースのときもあり)。
途中下船せずに下田から乗って下田に戻る周回クルーズコースは大人1名5040円だそうです。
いよいよ式根港に着岸。船首にパーサー(事務長)の凛々しきお姿が見えます。ご本人に言わせると「なんでも屋ですよ」とのこと。
式根島野伏港の「あぜりあ丸」の勇姿。
こうしてみるとブルーと白のツートーンカラーもお洒落な、小さいながらもスマートな貨客船です。
いよいよ乗船♪
それにしてもちっちゃいですね〜
いままで何十回となく船に乗っていてそれなりに大揺れも経験していますが、3000トンクラスが一番小さかったのでこんな500トン足らずの船で波高い外洋を航海するのは実は初めて。
自分が船酔いに強いのか弱いのか?その真価が試されるときです(かなり大げさ)でもちょっとドキドキ。
後部デッキ。
メインエントランス(?)。階段の右手がこの船のインフォメーションセンター(?)、左手がメインラウンジ(?)です。
昭和63年建造の船ですが、船内はどこもかしこも綺麗に清潔に保たれていて古い離島航路の貨客船のイメージはありません。
船と船旅をこよなく愛し、この「あぜりあ丸」の船内をひとりで切り盛りしているパーサーの人柄がうかがえます。
船室に入るとこのパーサーが作った驚くべきものを見ることが出来るのですが、それはまた別の機会にひとつ記事を設けてご紹介します。
そのメインラウンジこと「喫煙室」。この船の唯一の公室です。もとははしけ用の荷物置き場だったとか・・・それをパーサーがどっかからソファベンチを見つけてきて備え付けて公室に改装してしまったとのこと。
こういうの大好き♪
窓が無いのが残念とか、そんな贅沢は言わないように・・・
島の風景と水着のおねいさんのポスターが旅情をそそります。
式根島出港。また来るからね〜
波の高さ、約2.5メートル。数万トンクラスではなんてことのない波高ですが、この大きさだとけっこう盛大に揺れてくれます。
慣れないせいか手すりに摑まらないと階段の昇り降りが出来ないぐらいの揺れでしたが、まったく船酔いは感じません。とりあえず自分自身は船酔いはしない体質のようです。一安心。
いよいよ今回の航海で最後の島、神津島が近づいてきました。島の左側の山が神津島の最高峰の天上山です。
高い天上山があるため、強い西風が遮られ島影に入ると急に波静かな海域になりました。もうすぐ島の東岸にある多幸湾に入港です。
すみません、引っ張るようですが、「東京グランドキャニオン」こと絶景の多幸湾は次回にお届けします。
もうちょっとお待ちください。
格好良い船ですね。色も良いし。480トンとは思えません。パーサーの姿と比較してみるとよく解りますが。トシ
何度か沖を通ったことはあるのですが、一つ一つの島をじっくり見たことはありませんでした。
周回クルーズいいですネェ〜、家族をネズミ遊園地に放り込んで私はこちらって言う手もありですネ。。^^
お〜なかなかいい船ですね!
でも時化の中に乗るのはいい揺れでしょうね!
PUNIPさん、まずはお詫び申し上げなければ。
当方ブログに来訪下さり、尚かつコメントまで頂いておきながら、
1ヶ月以上も放置しておりましたことお詫び申し上げます。
私、ここの所体調がすぐれませんで、PCもずっとホコリを被って居りました。
ご依頼の件、今更遅いでしょうが、当方は大歓迎です!!
今後、このような事案がありましたら、事後報告で構いませんので
ご自由にご活用下さい。
私もPUNIPさんの絵が楽しみで、以前はよく立ち寄っていましたが
この所どうも無気力で(苦笑)
年内静養の後、2009年には活動再開予定ですので、当方ブログの方にもご期待下さい。
トシさん、実物を見るとやっぱりかなり小さいです。でも味わい深いいい船ですよ。
横浜にも寄港してもらいたいですね。
セールフォーさん、この伊豆の島々はどの島も実に個性的でバラエティに富んでいます。
上陸しなくてもとても楽しめる航海ですよ
浦郷湾さん、今回の航海は時化と言うほどではなかったですけど、船は適度に暴れまくって実に心地よかったです。
おかげで熟睡してしまいました。
うみくまさん、お体がすぐれないのにわざわざご訪問いただき、申し訳ありません。
それでは近いうちに描かせていただき、アップします。
お体は無理せずにじっくり直してくださいね。
こんな小さい船で、考えただけでも、気分が悪くなってきます。
おえー!!
コメントを投稿する
コメントを書く