Cruisemansトップ   >   ブログ   >   東京湾フェリー、驚異の180度ターン@金谷港

東京湾フェリー、驚異の180度ターン@金谷港

南房総の海の玄関口 金谷港に対岸の三浦半島、久里浜港から東京湾フェリーの「しらはま丸」が到着しました。

まっすぐに港のランプウェイに向かって進んでくるところを見ると、どうやら入船接岸して船首から自動車を出すみたいですね。

「しらはま丸」はどんどんと狭い金谷港に進入してきました。

おや〜 なんだかずいぶんと位置がずれていないか?これじゃランプウェイに船首が合わないのでは・・・

ちなみに画面右手は水路ではなくて岸壁(駐車場)です。

おかまいなしにずんずん、岸壁に近づいてきました。

あぁ〜 ぶつかる〜

何度も言うようですが、画面右手は岸壁であって、決して水面があるわけではありません。

と、突然、岸壁の数メートル手前で船首を急に右に向けました。

え? ま、まさか! こんなところで転回?

ちなみに金谷港の港内の幅はわずか120メートルぐらいしかないのに対し、「しらはま丸」の長さは79メートルもあります。

いや、そんな無理でしょ? こんなに近づいてのターンは絶対ぶつかるって!

・・・ていうかほとんどぶつかりそうだし・・・

もちろん画面左手もL字型の岸壁です。どこにも逃げ場はありません。

・・・と思っていたら横を向いてしまいました。

なるほど、船首からではなくて船体側面前方から自動車を出すわけですね。

いや? そうではありません

船首がどんどん沖のほうに向きを変えていきます。

あの〜 これじゃあ、今度は船尾がぶつかるんですけど・・・

とかなんとか言っているうちに何事も無かったかのように「しらはま丸」は金谷港に出船接岸完了しました。

この画像だけ見るとごく当たり前のフェリーの接岸中のシーンです。

それにしてもこの航路の船は毎回、毎回こんな神業的なことをやっているわけですよね?

一番上の画像からここまで所要時間は僅か4分

いまだになんだか不思議な気分です。

このみごとな超狭港内180度ターンショー、ぜひ皆様も東京湾フェリーで体験してみてください。

あ、久里浜港ではこのシーンは見られませんよ〜

yu

最後に乗ったのが26歳くらいの頃です^_^; 大昔ですので全然覚えてないのですが
展示会お疲れ様でした いい雰囲気でお店の中に溶け込んでましたよ(^^)

ふねきち

すごい!
まさに神業!(^。^)

じゃむオジ

フーム!素晴らしい「職人芸」ですネ
この伝統業は、どのくらい続いているのでしょうか〜

yuさん、この光景は久里浜から乗ってきたとしたら最後までデッキで粘っていなければ見られません。こんどぜひまたご乗船を!

ふねきちさん、たこフェリーもだいたい同じぐらいのサイズのフェリーですが、明石、岩屋ともにこんなアクロバティックな接岸方法を取っているわけでは無いですからね。初めて見るとびっくりすると思います。

じゃむオジさん、どのくらい続いているのでしょうかねぇ
もしかしたら昔は普通の後進による着岸方法を採用していたのかもしれませんが、この航路は今年で開設50年になったのでそのころからずっとこの神業をやっていた可能性はあります。

コメントを投稿する

Cruisemans でできること

一括比較、検索

世界中のクルーズ旅行、3万コース以上をご希望の条件で一括で比較、検索できます。

どこよりもお得に

サイトからの予約でクルーズ代金の3%分のポイント還元!どこよりもお得にクルーズ出来ます。(ポイントはAmazonポイントまたは現金に交換可能)

口コミ、写真

クルーズ経験者の口コミ評価や写真を参考に、間違いのないクルーズ旅行選びができます。

初心者を応援

敷居が高いと思われがちなクルーズ旅行。初心者の方々にも役立つコンテンツがたくさんあります。

非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう

登録済みの方は ログイン