客船、クルーズ、フェリーなど船の旅に関すること全てを、自分で描いた船のイラストをメインにいろいろな角度からとりあげたブログです。
4月初旬のある日、北陸新幹線に乗って富山、金沢、能登をめぐる2泊3日の旅に行ってきました。わたし自身、北陸地方は昔一度、福井の武生という都市に友人の結婚式に出席するために行ったぐらいでほとんど旅をした...
大島往復2000円クルーズ その2からの続きです。伊豆大島の古都、波浮港をゆっくりと散策した後、やはりバスを乗り継いで岡田港に到着しました。停泊しているのは手前から「セブンアイランド友」「セブンアイラン...
大さん橋絵画展の記事でずいぶん間が開いてしまいましたが、3月末に往復2000円という驚異的バーゲンプライスで「さるびあ丸」に乗って訪れた伊豆大島紀行記の続きです。その1はこちらをご覧ください。え〜と、...
横浜港大さん橋で行われておりました、わたしの所属する船舶絵画サークル SOUTH PIERの主催する大さん橋の絵画展「ミナトと船」は昨日をもって終了しました。期間中は数多くの方々にご来場いただき、そして有意義...
明日、4月22日の船の絵画展ですが、現在会場となっております二階ロビー奥休憩スペースを当日入出港のクルーズ客船「セレブリティミレニアム」の乗客の方々のための待合で臨時使用する事になり、朝から乗船完...
私の所属する船舶絵画サークルSOUTH PIERの絵画展「ミナトと船」は今月25日まで横浜港大さん橋ロビー奥、入り口から見て右側の休憩スペースにて大好評(大嘘)開催中です。わたしは18日(火)、22日(土)、25日(火)...
いよいよ明後日4月9日(日)から始まるわたしの所属する船舶絵画サークルSOUTH PIERの大さん橋、船の絵画展「ミナトと船」また、ほとんど誰にも知られてはいませんが、実は今年2017年は大さん橋に最初の客船ター...
いよいよあと一週間後に迫ったわたしの所属する船舶絵画サークルSOUTH PIERの大さん橋絵画展「ミナトと船」ここに来て、展示場所の変更が発生しましたのでご案内します。当初、毎年開催している2階出入国ロビー...
ある日、わたしの目に止まった一枚のチラシえ〜 東京から大島往復がたったの2000え〜ん!しかも税込みま、まじっすか?普通の時なら往復で二等大人一名8540円のところですよ!大型客船利用…「さるびあ丸」のこと...
先週の火曜日は東京港と横浜港のハシゴまずは晴海ふ頭のシップウオッチング専用船? 「アーバンランチ」に乗って…本年度最後の「にっぽん丸」晴海接岸中の姿を海上から激写いたしました。「にっぽん丸」の背後で...
もう、だいぶ日にちも経ってしまいましたが、先日横浜港大さん橋で行われた津軽海峡フェリーの新造船「ブルーハピネス」の船内見学会の様子です。ホームグラウンドの函館ではフェリーターミナルに並列で並ぶこと...
元津軽海峡フェリー(東日本フェリー)の青函航路の高速フェリー「ナッチャンWorld」が8年ぶりに横浜港にやってきました。…と言っても現在は高速マリントランスポートという別会社に所属し、防衛省のチャーター...
わたしが所属するアマチュア船舶絵画家のサークル SOUTH PIER毎年春の恒例の横浜港大さん橋での絵画展が今年も来月9日(日)から25日(火)の17日間に渡って開催されます。こちら→Facebookページ SOUTH PIER...
さて、東京湾三隻乗り継ぎクルーズ その3 の続き今回の旅の最終回です。東京湾フェリーを下船した金谷港から房総半島を南下、館山港にやってきました。久しぶりの館山港の夕陽桟橋3年ほど前の夏に来たときは「に...
東京湾三隻乗り継ぎクルーズ その2からの続きです。フェリー「かなや丸」を金谷港で降りると浦賀水道を渡る北風はどんどん強くなってきました。どうせなら北斎の「神奈川沖浪裏」みたいな写真を撮りたかったので...
本日、防衛省チャーターの災害救助船「ナッチャンWorld」と津軽海峡フェリーの新造船「ブルーハピネス」が横浜港大さん橋にやってきました。もともと「ナッチャンWorld」も津軽海峡フェリーの前身である東日本海...
前回の東京湾三隻乗り継ぎクルーズ その1からの続きです。東京港竹芝からお世話になったジェット船「セブンアイランド虹」を三浦半島の久里浜港で見送ったあと、こちらも「かなや丸」で墓相半島の金谷港に向けて...
春のこの時期は東海汽船のジェット船はほぼ毎日、三浦半島の久里浜と房総半島の館山に寄港してから伊豆諸島の大島に向かいます。今回、この2航路と東京湾フェリーを利用して東京〜久里浜〜金谷=館山〜東京とい...
横浜港の保存貨客船「氷川丸」の普段は公開されていない場所を見てまわる特別ツアーに参加してきました。いつも当たり前のようにこの山下公園に泊まっているので気に掛けることもあまりないのですが、戦前の太平...
特報です。な、な、なんと、来る2月28日(火)と3月1日(水)、横浜港大さん橋が津軽海峡になってしまうことになりました。まず、28日の午前9時に函館からウェーブピアサー型高速カーフェリーの「ナッチャンWorld...
ここのところ、このブログではあまり絵をアップしていないので…先日東京港で撮った写真をベースにした父島〜母島航路の貨客船「ははじま丸」です。船を揺れてる感じで描いてみたら、本当に船酔いみたいに気持ち悪...
先日、東京港に急きょやってきた「ははじま丸」その姿をじっくりと見るために乗船したのはシーライン東京のレストラン船「シンフォニー・クラシカ」(1084トン 1989年建造)でした。この会社、東京港でこの船とも...
西伊豆の造船所で昨年の建造以来初めてのドック入りをした小笠原諸島 父島〜母島航路の貨客船「ははじま丸」(伊豆諸島開発 499トン)がドック明けの父島までの帰途の途中 東京港に寄港しました。竹芝ふ頭の東海...
もう一か月も経ってしまいました。昨年暮れ 12月29日、横浜港大さん橋に日本のクルーズ客船3隻が集結した記事の最終回です。これまでの記事は大さん橋日本船大集合 その1大さん橋日本船大集合 その2 「ぱしふぃ...
横浜港大さん橋に日本のクルーズ客船3隻が並んだ日の続きです。一足先に「ぱしふぃっくびいなす」が出港していったあと、今度は「にっぽん丸」の出港時刻が近づいてきました。多くの船ファンのかたは「にっぽん...
せとうちクルーズ「ガンツウ」の予想イラストでちょっと空いてしまいましたが、昨年12月26日の日本客船3隻大さん橋集合記事の続きです。いよいよ前日からオーバーナイトしていた「ぱしふぃっくびいなす」の出港...
以前から噂になっていた瀬戸内海の老舗造船所、常石造船グループが新たにはじめる滞在型瀬戸内海クルーズの新造船「ガンツウ」の全容がついに公開になりました。でもって、例によってさっそく公開された模型の写...
「飛鳥II」「ぱしふぃっくびいなす」「にっぽん丸」という日本の3隻のクルーズ客船このうち2隻の横浜港大さん橋の同時接岸というのは幾度となくあったものの、どういうわけか3隻が同時に接岸するというケース...
大さん橋に「にっぽん丸」と「ぱしふぃっくびいなす」が並んだ日久しぶりに「にっぽん丸」訪船その前に打ち合わせで立ち寄った横浜港振興協会のバルコニーから大さん橋クルボンはちゃんとツインファンネルおや〜 ...
以前もご案内しました横浜港振興協会発行の横浜港の広報誌「よこはま港」の新年号が発売になりました。今回も前号に引き続き、表紙の絵はわたくしめが担当。前号が「飛鳥II」だったので今回は富士山をバックにし...
非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。クルーズマンズではじめよう