客船、クルーズ、フェリーなど船の旅に関すること全てを、自分で描いた船のイラストをメインにいろいろな角度からとりあげたブログです。
2017年ももう早くも5日が過ぎてしまいました。早いですね〜年末は大晦日に東京から「さるびあ丸」に乗って横浜港に行き、そのまま大さん橋で除夜の鐘を聞きつつ、元気があればそのまま初日の出まで迎えようかな…...
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。今年もたくさんの船を見て、乗って、そして描いていきますのでどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m絵は千葉のクルボンジジこと、tugihagiさんに描いていただいた...
さて、わたしが2016年 乗船した船 33隻その1に続いて一気に17隻目から33隻めまでご紹介します。第17隻め 6月15日 「海舟」 東京港観光汽船 146トン 乗船回数数知れず幕末的な船名とアーリーアメリカン調の内外装...
2016年もあといよいよ2日船が大好きなわたしとしては今年も数多くの船に乗船しました。お客として乗れる船ならば渡し船だろうと、離島航路貨客船だろうと、遊覧船だろうと、カーフェリーだろうと、クルーズ客...
「飛鳥Ⅱ」「ぱしふぃっくびいなす」「にっぽん丸」いままでありそうでなかった三隻の日本の外航クルーズ客船がやっと大さん橋に並びました。あまりに枚数が多いので、詳しい様子は年明けにゆっくりアップしますが...
この時期の期間限定で東京越中島にある東京海洋大学の保存帆船「明治丸」がライトアップしているというので見に行ってきました。おお〜 きれいだぁ〜とても140年以上前の船とは思えませんね。ひとつ希望を出すと...
所用で横浜港大さん橋に行ったら、またしても「ぱしふぃっくびいなす」の出港に遭遇しました。大さん橋ふ頭ビルから見たトワイライトタイムの「ぱしふぃっくびいなす」と「ロイヤルウイング」そして象の鼻に移動...
「ぱしふぃっくびいなす」「にっぽん丸」「飛鳥II」日本を代表する三隻のクルーズ客船ですで、横浜港には年間数十回来航しているのですが…来たる12月26日(火)、彼女たちが揃ってから18年経過して初めて、大さん橋...
ちょっと飛びましたが(笑)、水郷の小江戸、佐原の川下りクルーズ後編です。前編はこちら→http://blogs.yahoo.co.jp/tim_nakins/66027219.htmlジャージャー橋を後にしゅっぱ〜つ!川沿いの遊歩道から見るの...
来年のクルボンカレンダーがやっと完成しました〜今年が世界一周がテーマだったので、今年は日本の港それも横浜、神戸、東京と言った巨大港は取り上げずに行くと言うコンセプトだったのですが、なかなかネタの港...
初冬のある晴れた日、千葉県の北部にある水郷の街、佐原に行ってきました。まず訪れたのは利根川に設けられた静かな入り江にある「川の駅 水の郷さわら」ここはクルマのための「道の駅」と利根川を行き交う大小の...
II師走のある夕方、横浜港大さん橋にはピースボートの「オーシャン ドリーム」と郵船クルーズの「飛鳥Ⅱ」の2隻の客船が停泊していました。同じ日本人をターゲットにした船でありながらいろいろな意味で対照的な2...
世の中は師走…もうすっかりクリスマスムード大さん橋には「ぱしふぃっくびいなす」が停泊中大さん橋の対岸の赤レンガパークでは毎年恒例のクリスマスマーケットが開催中やっぱりこの歴史的な建物にはヨーロッパ風...
先日、横浜の交差点で小型客船が信号待ちしているのを見かけました。ってどうみてもバスですが…とても船には見えませんねでも これが船である証拠よくみるとちゃんと航行用のスクリュープロペラとラダーが付いて...
先日の神戸〜大阪〜高松旅行のなかでお気に入りの風景を水彩ペン画にしてみました。神戸に到着した朝、コンビニで買った朝食を食べた三宮フェリーターミナル。右が宮崎カーフェリーの「こうべエキスプレス」、左...
たった船中一泊二日の短い旅にブログ更新を一か月以上も費やしてしまったので、すっかり忘れてましたが、そういえばその翌日、今年最後の横浜来航をしたオランダ客船「フォーレンダム」の船内を見学に行ってきま...
高松から瀬戸内海を横断して「第八十五玉高丸」を下船したわたしは岡山経由で新幹線にのりこみました。ここで普通の人ならばそのまま東京に戻るわけなのですが、わたしはある目的をもって途中の静岡県清水で途中...
小型フェリー「めおん2」での男木島までの船旅を満喫した余韻も覚めやらぬうちに、今度は高松港から瀬戸内海対岸の宇野公まで行くため四国フェリーに乗ることにしました。宇野行きのフェリー乗り場の看板が並ん...
高松港の旅客ターミナルにウロウロしていると周辺の島々や対岸の宇野に行くフェリや高速船がひっきりなしに出入りしていてわたしのような船ファンにはもう楽しくて楽しくてたまりません(笑)そんな高松港に出入...
前回、雌雄島海運 「めおん2」 男木島弾丸クルーズ 往路編からの続きです。目的地の男木島での滞在時間わずか20分でふたたび「めおん2」に再乗船。こんな風にこの船に乗ることだけが目的の乗客なんてめったに...
前回、朝焼けの高松港の記事からの続きです。夜が明けた高松港で名物さぬきうどんを食べたりしながら彷徨っていると、沖合いから赤いちいさなフェリーが入港してきました。今回の旅で逢うのを一番楽しみにしてい...
ジャンボフェリー「りつりん2」で神戸からまだ夜が明けぬ高松港に到着まだできて新しいターミナル「サンポート高松」の海辺の一角で夜明けを待っていると、東の空が明るくなってきました。綺麗な朝焼けには雲が...
大阪港天保山で「ダイヤモンド プリンセス」の出港を見たあとは神戸にトンボ帰り三宮で友人との会食を楽しみ、深夜のフラワーロードをひとりトボトボ歩いて再び第三突堤の神戸三宮フェリーターミナルに向かいまし...
神戸港で「にっぽん丸」の出港と「ぱしふぃっくびいなす」の入港を見て、「コンチェルト」のティークルーズを楽しんだ後は、その夜「ダイヤモンド プリンセス」が大阪港を出港するので急いで天保山へ駆けつけまし...
前回の「ぱしふぃっくびいなす」神戸出航の記事の続きです。さて、ランチクルーズを終えたレストラン船「コンチェルト」が高浜岸壁に戻ってきました。これから3年ぶりの「コンチェルト」乗船です。船内に入ると...
先日の関西&高松周辺旅行記 前回の「にっぽん丸」神戸出航編からの続きです。中突堤のクルーズターミナルで「にっぽん丸」の出港を見たあと、高浜ふ頭ハーバーランドにテクテク移動おや〜数年前にはいなかった屋...
先日、ふらっと神戸に行ってまいりました。本来の目的はこの神戸から夜行フェリーで四国の高松まで行ってある小型フェリーに乗ることなのですが、ここでもかなりの充実した時間を過ごすことが出来ました。今回か...
秋晴れのある日、千葉県の東京湾沿いにある港町の木更津港に行ってきました。ここはかつて、東京湾を隔てて対岸にある川崎港を結ぶ日本カーフェリーのターミナルがあった場所TVドラマの舞台にもなった歴史のある...
1985年から30年以上続く、横浜港の広報誌「よこはま港」このブログをご覧の方の中でもご存知の方がいらっしゃると思いますが…その創刊号からずっとあの故柳原良平氏が表紙の絵を描いてこられましたが、2010年の...
神奈川県三浦半島の入り口に位置する歴史的な軍港、横須賀日露戦争の記念艦「三笠」の脇の桟橋からは沖合に浮かぶ無人の要塞島、猿島に行く小型客船がひっきりなしに出ています。シーズンを少し過ぎた9月中旬とは...
非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。クルーズマンズではじめよう