客船、クルーズ、フェリーなど船の旅に関すること全てを、自分で描いた船のイラストをメインにいろいろな角度からとりあげたブログです。
柳原 良平先生が亡くなりました。本当に残念です。わたしが船を好きになった高校生のころ、「柳原良平 船の本」という著書を読んで、写真とは違う船に対する愛情に満ち溢れた彼の絵を見て「ああ、こんな絵が描け...
いよいよこの北海道旅行記も最終日です。苫小牧出港から一夜明けて、船室から窓を見ると「フェリーしらかば」はもう男鹿半島沖にさしかかっていました。こうして沿岸伝いを航海するためか、スマホのインターネッ...
タクシーを使ってなんとか霧の苫小牧東港フェリーターミナルに到着しました。いよいよわたしにとって初めての新日本海フェリー「フェリーしらかば」に乗船して四日間過ごした北海道を離れます。さすが日本最大(...
日本唯一の民間トレーニング帆船「みらいへ」に横浜で乗船してきました。とにかく、メチャクチャ楽しい航海…6時間があっという間でした。詳しくは追って3〜4回にわたって記事にしますが、ぜひ皆様も体験してみ...
ここのところの日本の港は日本生まれの英国娘の連日入港で活気づいています。横浜港にも前日の常連さん「ダイヤモンド・プリンセス」の入港に引き続き、2006年9月以来、なんと9年ぶりに姉妹船「サファイア...
函館港のベイクルーズも終わって、買い物も済ませ、いよいよ函館ともお別れ船三昧ツアー?函館編の最後に訪れたのはここ1988年の青函博の時に造られた、江戸時代末期の西洋式帆船「函館丸」のレプリカです。手前...
北海道旅行記はちょっとお休みして、横浜港に「飛鳥Ⅱ」の出港を見てきましたのでその報告です。まずは運河沿いの某所からバーカウンターの向こうの「飛鳥Ⅱ」某所、三階ん? 赤レンガに見慣れぬ黄色い物体、発見近...
今回の北海道旅行でわたしが一番楽しみにしていたのは、新日本海フェリー乗船でも、「ダイヤモンド・プリンセス」の追っかけでも、積丹のウニ丼でもなく、実は函館港の保存青函連絡船「摩周丸」をこの目で見るこ...
風光明媚な函館港を周遊するベイクルーズ船「ブルームーン」(199トン)をご紹介します。これはわたしたちの泊ったホテルから俯瞰したところ船首下部がふたつに分かれていてカタマラン(双胴)船であることがわか...
前回記事の「ダイヤモンド・プリンセス」函館入港とほぼ時を同じくして津軽海峡フェリーの函館ターミナルで「大函丸」と「びなす」の入港をみてきました。前回と画像的、時間的にかぶる部分もありますが、我慢し...
さて、北海道旅行も4日目の朝9時に函館に入港する「ダイヤモンド・プリンセス」を見るべく、期待に胸躍らせてホテルのカーテンをあけてみると…な、なんじゃぁこりゃ〜雨こそ降っていないものの、深い霧が港を立...
北海道旅行、三日目の続きです。小樽から鉄路、新千歳空港に向かい函館に向かって飛び立ちました。右上に渡島半島先端の活火山、恵山がみえます。それこそあっという間に函館空港到着w今や全国的に有名になって...
商船三井フェリーの大洗〜苫小牧航路「さんふらわあ だいせつ」の今回の火災事故はわたしにとってはつい先日、その苫小牧港からフェリーに乗って帰ってきたばかりなのでショックでなりません。まだ船は鎮火してい...
「ダイヤモンド・プリンセス」の小樽入港を見届けて、相方の待つ小樽のメインストリート「色内通り」に向かうことにしました。未練がましく、小樽港の北端の駐車場で撮ったダイヤ姫また明日、函館で逢おうね〜メ...
北海道旅行 3日目の朝でございます。昨夜の雨もすっかり上がって、小樽の港に薄日が差してきました。さて、いよいよ」お待ちかねの「ダイヤモンド・プリンセス」がコルサコフからこの小樽に入港してまいります。...
さて、北海道旅行も二日目…札幌に住む息子は平日のため仕事に戻ったため、相方と二人で小樽にやってきました。最近、どこの観光地でも見かける人力車小樽駅からの小樽港のながめこの通りの突当りが第三ふ頭で、「...
先日、少しばかり早い夏休みを取って、北海道に旅行に行ってきました。本来であれば北の国の港をたくさんめぐって、普段関東では見ることのできない船たちを見まくりたいところなのですが、今回はなぜかわたしの2...
この夏、横浜にやってくる神戸の帆船「みらいへ」わたしも半日プログラムに乗船する予定なのですが、このたびわたしの描いたこの船の絵をメスルーム(食堂)に飾っていただけることになり、その写真を送っていた...
苫小牧から新潟まで、新日本海フェリーの「フェリーしらかば」に乗船してます。さすがに、実質総トン数4万トンオーバー(たぶんw)の日本最大のフェリーは広いです。でも天気、悪いです(-。-;
今朝の函館は濃霧_| ̄|○晴れていれば、DPの入港シーンを小樽同様にホテルの窓から撮ろうと思っていたのですが、とても無理そうなので津軽海峡FTから撮影に変更大間からのフェリー「大函丸」と汽笛の合奏をし...
「ダイアモンド プリンセス」、小樽に入港しました。
小樽港FTに停泊中このあと、小樽は大雨_| ̄|○
左から商船三井フェリー「さんふらわあ ふらの」、太平洋フェリー「きそ」川崎近海汽船「シルバー プリンセス」同行者たちのブーイングを背中で受けながら、大急ぎで撮りましたw
突然ですが、明日から北海道に旅行してきます。ルートは、札幌〜小樽〜函館〜苫小牧〜新潟の予定今回はかなり目的の違う同行者と二人旅なので、船三昧というわけには行きませんが、なるべくたくさんの客船、カー...
大さん橋のライブカメラをたまたま眺めたらなんとそこにはいないはずの「にっぽん丸」がBバースに停泊中え〜どうしたんだぁぁぁぁどうやら神戸発の屋久島クルーズが台風11号の影響で催行中止になって、その避...
東京湾フェリーの「しらはま丸」を描くつもりが、浦賀水道らしさをだすために前後にいろいろな船を描きこんだらこんなにややこしい絵になってしまいました。しかも描いている途中に気が付いたのですが、このまま...
前から描いてみたかった、小型フェリーファンのあいだで人気抜群の可愛らしいフェリー「めおん」(奥)と「めおん2」(手前)の姉妹です。かつて、映画の舞台(タイトルにも)なったことがありました。あの「桃...
先日、現在就航中の2代目「おがさわら丸」を描いてアップしたばかりなのですが、本日小笠原海運から来年7月に就航する3代目の画像リリースが行われましたので、わたしも早速それを参考にして一足お先に父島の...
日本唯一の民間用トレーニング帆船、「みらいへ」が今年の夏も母港の神戸を離れて横浜にやってくることになりました。実は昨年もヨットレース゛タモリカップ”の旗艦を務める目的で9月に数日間来ているのですが(...
小笠原海運の東京〜父島航路定期貨客船の「おがさわら丸」代替船の起工式が先日三菱下関で行われ、いよいよ一年後の完成に向けて大きく動き出しました。今度の船は11000トン、長さ150m 幅20m長さこそ...
非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。クルーズマンズではじめよう