船上編です。
入り口
見方を変えると、ちょっと映画館のような...
キッズルームがありました。
エントランスラウンジ。
フェリーではよくあるサービス
カフェコーナー。カウンターのみです。軽食はおむすびくらいしかありません。
船内図
ショップです。
ビジネスクラス
あと、エクゼクティブクラスのキャビンがあるんですが、エコノミーのチケットでは入れないので写真は撮れませんでした。エクゼクティブクラスは上の階になってます。 唯一、外に出られる場所。船尾のバルコニーです。
進行方向には開口部はありません。まぁ、身を乗り出せば前が見られるって言う感じでしょうか。
往来の激しい津軽海峡です。 船上からウォッチング。 10分ほど先行して出港した"ばにあ"を途中でぶち抜きます。
僚船"Rera"との反航
あっというまに遠ざかります。
"びるご"
びるご 総トン:6706トン 船長: 134.60m 船幅: 21.00m 喫水: 5.70m 建造:三菱重工業 下関 建造年:1990 船の記事でご紹介した"ぱしふぃっくびいなす"
こちらからは逆光でしたが、あちらからはさぞかしくっきりと見えたことでしょう...(^^;) あさかぜ
あさかぜ 総トン:1134トン 船長: 88.68m 船幅: 15.00m 喫水: 3.85m 建造:山西造船鉄工所 建造年:1986
次回は函館ターミナル編です。
写真が小さくてわかりづらいかもしれませんが、多分、おっしゃってるのは読書灯じゃないですかね? 実は肘掛の部分から伸びてるんですけど。
二枚目のあの部分は自由席なんです。ちゃんとソファになってるんですよ。ちなみに窓側のテーブルや椅子も全部自由席です。言ってみれば早い者勝ち...
ジェットフォイルや香港の高速艇のように椅子に縛り付けられることはなく、船内は航行中でも自由に歩きまわれるので、視界については不満はないと思いますよ。席に座っているのは寝てる方だけでした。
博多のビートルや大分のホバーフェリーを思い出しますね。
でもフェリーのいい処もたくさんあって、やっぱりもったいないですねぇ。
ジェットフォイルやホバークラフトは表に出られる場所はないですよね。そのあたりが一番の差かもしれません。
まさに"フェリー"な部分なんですよね。
コンセプト的には青函投入って間違っていないと思います。
ただ、もっとフェリーでも良かったんじゃないかと思う部分もあって...
軽食とか、シャワールームとかあったらよかったのになぁなんて思うんですよね。
確かに映画館のようでもありますね。というか船らしくない(笑 同じフェリーでも東京湾フェリーとは雲泥の差。これだけの設備ですから、電車で言うジョイフルトレインのような使い方もできそうです。もっとも、そんな運用が可能なら運休にはならないのでしょうけど。
"ジョイフルトレイン"、いいですねぇ、それ。
ただ、難しいのは、やっぱりフェリーなんですよね。
旅客優先で使うようだと車のデッキが無駄なスペースになってしまう。そのあたりがなかなか使いにくい部分なんでしょうね。
ショップも充実していて、乗船時間を考えると十分すぎるくらいの船ですね。乗ることがあったら、売店でしこたまグッズを買い込んで帰りそうです。(笑)
船内は勿論ですが、ターミナルのショップも充実してましたよ。
グッズ類の品揃えも船内のショップと同じでした。
しこたま買い込んできました...(^^;)
香港は自由にするといろんな問題があるから仕方ないね〜(^@^r
ナッちゃんの勝ち〜☆(^@^b
>香港は自由にするといろんな問題があるから仕方ないね〜
確かに...
光景が目に浮かびますね...(^^;)
与太爺こんばんは
お久しぶりです。東日本フェリーは、今年の11月で3航路撤退予定だそうです。今、運行中の在来船は、道南自動車フェリーに譲渡するそうです。高速船2隻は、売却かリースと言う話がでています。
今後の東日本フェリーは、苫小牧/大洗航路を運航する商船三井フェリーへの (さんふらわあ ふらの)旧へすていあのリースと苫小牧/八戸航路を運行する川崎近海汽船の、べがとべりにあのリースでだけでしぼるようです。今後は、東日本フェリーは、航路を持たない状態で会社を運営するそうです。高速船はどこへ行くのかな。
パンスターラインと共同運航しているパンスターハニーも怪しくなっている用な状況では。
いや、ハニーは大丈夫でしょ。あれは共同運航というよりは主はパンスターで、リベラは船を貸してるだけっていう程度じゃないですかね。別記事でも書きましたが、結局、今になって思えば、リベラとしては自前で航路を運航する気はもともとなかったのかもしれませんね。
東日本フェリーは今後どのようになって行くのかある意味悲しいことです。リベラは、パンスターと仲が良く今後の動きに注目したいとおもます。全国的にフェリーが撤退や休止と言う状況ですね。
東日本フェリーは、国内フェリー事業から撤退っていうことですから。もう会社そのものがなくなるんでしょうね。
他の会社も他人事ではないでしょう。
しばらくは耳をダンボにしている必要がありそうです...
うわ〜今のフェリーってこんなにきれいなんですか?
乗ってみたかったな〜。乗っている時間はどのくらいなのでしょうか。
確かに、他に軽食がとれるといいですね。
まだまだ新しいですから。
乗船している時間は2時間です。けっこうあっという間ですよ。青函トンネル経由も同じ所要時間ですが、長く感じました。
写真は見たいところ撮っていただいていて、乗船してる気分です。
後は、スピード感を体験したいなあと思いました。
これって贅沢言ってますね。
いえ、大丈夫ですよ。実は動画も撮ってあるので。
近々、アップしますね。
内緒さん、そうなんですよ。
お金かかってる印象がかなりあります。
よく解らないですね...
何から何までご配慮ありがとうございます。
こんなに綺麗な船、廃止にするの勿体無いですね。
運行継続して欲しいと、思ったりします。
燃料は下がってます。しかも円高。これが続けば良いのでしょうけどね…
短期的な相場では方針の変更は無いでしょう…
コメントを投稿する
コメントを書く