台湾での交通系ICカードといえば...
悠遊カード
悠遊カードHP
ですよね...
船が着くのは基隆なんですが、基隆からのバスも台鉄もこのカードを使うことが出来ます。
上に挙げたカードは、実は日本にある台湾の観光協会で貰ったもの。
デポジット分がフリーなカードです。
台湾観光局のキャンペーン
※残念ながら今年(2015年)分のキャンペーンは終了しているとの事...
最後に使ったのが2012年の9月なので...
もう残額とかぜんぜん覚えてないんですよね...(^^;)
でも、使いきっては居なかった筈。
日本のICカードも、スマホなどで残額確認が出来るアプリは多数ある訳で。
この悠遊カードにもそういうアプリあるだろうと探して見ると...
ありましたね...(^_^)v
そのアプリ名は「Easy Wallet」。
アプリのページ
本来、こういうアプリって、お財布携帯マストなんですが、このアプリはiPhoneアプリもあるんですよね。
つまりこのアプリ、カードのチップを読み出しているわけではない...
ダウンロードしてインストールしてみると...
まずアカウント情報の入力画面になります。
上の欄は識別IDなので、複数枚登録する場合の区別と思ってください。
1枚なら何でもOKです。
そして下の段の項目。
ここには悠遊カードの番号を入れます。
カード番号はカードの右下に印刷されてます。
※モザイク掛けしてる部分
これで登録完了。
画面は次のようになります。
直近3ヶ月の利用履歴があれば、その履歴も表示されますが、私のカードはもう3年も使ってないので、利用情報は消えてます。
残額は65台湾ドルですね。
これだけあれば、基隆から台北まで片道は行けます。(片道41台湾ドルです)
基隆でチャージできるならしようと思ってますが、最悪、台北まで行ってから地下鉄駅でチャージできますしね。
上にも書きましたが...
カードのICチップを読み取っている訳ではないので、ネット接続されている事が前提です。
だからこそ、iPhoneでも使える訳ですね...
まぁ、台湾は公共WiFiが充実してるので。
すくなくとも駅などの公共施設でWiFiが使えないことはありません。
※この件については次の記事で御紹介します。
ちなみに、実はNFC対応のアプリもあるんですが...
そのアプリだと、この観光局で配ってる悠遊カードは読み取れないようです。
※実際に確認済み。
結局、ネット経由での情報参照してるみたいなので。
NFC版をインストールする意味はありません。
(注)上にも書きましたが、私のカードは最新とはいえないので...新しいのは解りません。
台湾へ行く場合は、必携アプリですね。
おはようございます。
駅でのチャージが自動券売機等出来て判り安いですが、日本と同じようにコンビニチャージも出来ます。
コンビニの買い物にも勿論使えるので、小銭が増えなくてすみます。
たっちさん、おはようございます。
基隆のコンビニでも出来ますかね?
まぁ、ダメもとで試してみますか…
こんにちは。
台湾本島の大手コンビニでチャージできるみたいですヨ。
http://www.easycard.com.tw/english/easycard/01/value.asp
まりさん、こんにちは。
了解です。
トライしてみます。
コメントを投稿する
コメントを書く