クルーズ旅行のブログを8,708件を掲載中
2019年に気に入って2回も行ってしまったこのコース。3回目は両親と一緒に行くことになりました。11月のシンガポールクルーズを終え『年が明けた寒い時期に恒例の母とのグアムかな』といつもの調子で検索を始めた...
DAY1港までは「普通の」タクシーを利用。スイート客室の優先搭乗はグランドスイート以上しか適用されないので(JSはスイート扱いではない)今回はダイヤモンド会員の優先搭乗を利用。列に並ばずセットセイルパス...
あまり良くないイメージで有名になったダイヤモンド・プリンセスですが予約していた2月22日神戸発のクルーズ中止の連絡がきました。乗船していたお客さんに感染者がいたという報道を見ても行く気満々でした。2/5...
非常にセンシティブな内容だけに、クルーズファンならなおさらペンを取る手が重くなっているとは思いますが、ここで敢えて書かせて頂きます(クルーズファンの一意見の範囲として捉えて下さい。また、本記事に関す...
こんばんは~´∀`)ノ)) HELLO♪2019年8月に行った、娘とのフライ&クルーズ・香港発着ボイジャーオブザシーズの乗船記。本編6日目・クルーズ4日目です♪4泊5日のクルーズは、あっという間に終わりに近づいていきます...
かなりテキトーでおっちょこちょいの私は1日に何度となく探し物をしているのですが(自慢するな!)、先日、やはり画材関係の探し物をしていたら偶然、A4ぐらいの大きさの未使用のシナベニヤ板を発見しました!よ...
この春から日本クルーズ客船 ぱしふぃっくびいなすの船内ショップで販売されるギフト商品(チーズケーキとクリーナークロス)用のイラストです。また発売になりましたらその商品写真をアップしますので乗船の折...
こちらで初ブログとして適当か分かりませんが、一応日本丸が出てくるのでご容赦を。スタンフォード大学のフーヴァー研究所が、海外の古い邦字(日系)新聞を収集し、記事を検索可能な状態で公開しています。https...
目次ページ⇒ダイヤモンドプリンセス 陽気に沖縄・台湾 9日間ダイヤモンド・プリンセスのメインダイニングでの夕食の流れ入口にてクルーズカード(テーブル番号が書いてある)を見せて自分のテーブルの案内しても...
目次ページ⇒ダイヤモンドプリンセス 陽気に沖縄・台湾 9日間ダイヤモンド・プリンセス内での日本語どれくらい通じる?ゲストサービス(フロント)6階中央はほぼ日本語OK!部屋からフロントへは☎6000番です...
Cruisemansからの予約で3%ポイント還元
こんばんは~´∀`)ノ)) HELLO♪2019年8月に行った、娘とのフライ&クルーズで香港発着ボイジャーオブザシーズの乗船記です。本編6日目・クルーズ4日目です♪この旅行記を最初から見たい方はこちらからどうぞ。準備編...
目次ページ⇒ダイヤモンドプリンセス 陽気に沖縄・台湾 9日間ズバリ!! 海側(一部景色が遮られる)8階のエメラルドデッキです。アトリウム、メインレストラン、シアターなどに行くのに便利です。3月9日の値...
目次ページ⇒ダイヤモンドプリンセス 陽気に沖縄・台湾 9日間ダイヤモンド・プリンセスの予約はどこからがお得?クルーズ代金はどこの旅行会社でも同じですが、クルーズ中船内に案内デスクを出したのは、下記会社...
※本記事はメディア等で報道されている記事やレポートを見ながら総合的な視点で考察を立てたものであり、一部事実と違い、個人的な憶測も交じっている可能性がある事を予めご理解頂き、ご興味ある方は記事を読み進...
【重要なお知らせ】2/7クァンタムオブザシーズ本日(1/31)ロイヤルカリビアンの米国サイトからメールが届きました。内容はコロナウィルス対策による乗船規制のお知らせです。以下に該当する人は乗船できないor追...
関空から飛行機でロサンゼルスに向かい、まだ暖かさの残るカリフォルニアを観光しました。 [ロサンゼルス発着] オーシャニア・シィレーナ号で行く アメリカ西海岸周遊とエンセナダクルーズ 10日間12月14日 カリ...
■電子入国カード(Eアライバルカード)とはシンガポール政府は2019年8月14日以降、電子入国カード「SG Arrival Card」(Eアライバルカード)の利用対象を大幅に拡大しました。これにより、機内で書かなければなら...
目次ページ⇒ダイヤモンドプリンセス 陽気に沖縄・台湾 9日間基隆散策(廟口夜市)色々な店がいっぱいあります
目次ページ⇒ダイヤモンドプリンセス 陽気に沖縄・台湾 9日間基隆散策元祖パイナップルケーキの店:李鵠餅店下船して一番最初に行ったのであまり混んでなかったです、他に行き戻ってきたときにはすごい人の列でし...
小籠包を堪能したので、再び移動を開始します。せっかくなので、他にも珍しいグルメが無いか散策してみることにします。先ほどの第一食品商店から5分ほど歩いた場所に、フードコートを発見しました。こちらは先ほ...
こんばんは~´∀`)ノ)) HELLO♪2019年8月に行った、娘とのフライ&クルーズで香港発着ボイジャーオブザシーズの乗船記です。本編5日目・クルーズ3日目です♪この旅行記を最初から見たい方はこちらからどうぞ。準備編...
1921年(大正13年)創刊のかつての大阪商船の広報誌「海」の流れを汲む、商船三井客船 にっぽん丸のリピーター向け広報誌「海」の89号が発刊になりました。今回も前号に引き続き、私が表紙のイラストを担当させ...
目次ページ⇒ダイヤモンドプリンセス 陽気に沖縄・台湾 9日間台湾の基隆へ入国本来ならば朝の9時入港予定でしたがエンジントラブルのため12時入港になり下船の為の番号札をもらうために1時間並び、入国管理及...
目次ページ⇒ダイヤモンドプリンセス 陽気に沖縄・台湾 9日間基隆港に接岸基隆港の窓にダイヤモンドプリンセスが写っています基隆港にダイヤモンドプリンセスに乗船のお客様達が
いよいよ一週間後の2月1日、バミューダ船籍の中国客船、ピアノランド MS PIANO LANDが「やっと」横浜港にやってきます。もう西日本の港には昨年秋から入っていますが、関東にまで足を延ばすのは今回が初めて7万ト...
旅行代理店のサイトで見つけた、3泊4日で1万円のMSCスプレンディダ横浜発釜山行の激安クルーズ。あまりの安さにワクワク半分、ドキドキ半分で出かけた旅の乗船記の前編では、クルーズ船や船内設備とお部屋につい...
目次ページ⇒ダイヤモンドプリンセス 陽気に沖縄・台湾 9日間基隆港へ入港別の桟橋にセレブリティ・ミレニアム号が停泊中でした(動画)
目次ページ⇒ダイヤモンドプリンセス 陽気に沖縄・台湾 9日間基隆へ航行中卓球大会が開催
こんばんは~´∀`)ノ)) HELLO♪2019年8月に行った、娘とのフライ&クルーズで香港発着ボイジャーオブザシーズの乗船記です。本編5日目・クルーズ3日目です♪この旅行記を最初から見たい方はこちらからどうぞ。準備編...
非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。クルーズマンズではじめよう