クルーズ旅行のブログを8,708件を掲載中
さて、今回宿泊するのは「バンド・リバーサイドホテル」というホテルです。今回は「agoda」でホテルを予約しました。「バンド・リバーサイドホテル」(agodaページ)お値段が1泊7000円くらいで、口コミ評価も高く...
一期一会のオリジナルアイテムPonantのオリジナルグッズは、船を離れても定番アイテムになるシック&エレガントなものが沢山そろっている。ロゴ入りTシャツやポロシャツ、ボーダー柄も豊富に種類があり、他にも帆...
目次ページ⇒ダイヤモンドプリンセス 陽気に沖縄・台湾 9日間朝食(ビュッフェスタイル)14階ホライゾンコートご飯納豆パックスープなど、味噌汁もありますオムレツなどスクランブルエッグハム玉子焼き玉子焼き...
目次ページ⇒ダイヤモンドプリンセス 陽気に沖縄・台湾 9日間2月18日(日) 5日目 那覇港へ入港日の出:07時05分・日の入り:6時30分天気:くもり 最低気温8℃ 最高気温10℃和朝食(インターナショナ...
新年早々の夜明けの神戸港です。年末年始のかき入れ時が終わり、各地のレストラン船はどこもシーズンオフに入り、続々と年に一度の船舶検査…つまりドック入りの時期がやってきました。…1月7日、昨秋に私の絵画展...
異空間と化す観光聖地ミコノスも目玉寄港地であったが、当初の予定とはだいぶ変更になり滞在時間が短くなってしまった。挙句、テンダーボートも波が荒く定時に出発することができず、やきもきする乗客でプールサ...
目次ページ⇒ダイヤモンドプリンセス 陽気に沖縄・台湾 9日間グラスタワーパーティーキャプテン主催のグラスタワーパーティグラスタワーにシャンパンを注ぎます始まる前のグラスタワーこれから始まります希望のお...
目次ページ⇒ダイヤモンドプリンセス 陽気に沖縄・台湾 9日間夕食(メインダイニング)ディナーは好きなものを好きなだけ食べることが出来ますが、以前に比べて個々の料理が日本人に合わせて少ない量になってきま...
さて、やって来ました!人民広場駅!!どうやらかなり大きなターミナル駅のようで、改札口から放射線状に通路が延びています。駅の2階部分にはオシャレなカフェなんかもあったりして、洗練された雰囲気です。宿泊...
世界遺産を巡る今回の航路は名所がめじろ押しである。中でも中盤に訪れた、獅子像が印象深いデロス島は申し込んだ時よりメインイベントの地位にあり、実際、忽然と失われた繁栄の刻印を一つ一つをガイドが丁寧に...
Cruisemansからの予約で3%ポイント還元
乗船初日に食べたものです!まず、乗船して、お部屋によってからの、昼食なのでもう14時ごろでした。ブッフェレストランのホライゾンコート。わーい!かんぱーい!フィッシュボールは一口サイズのお魚のフライ。...
いよいよ今年は東京で56年ぶりのオリンピックが開催されます。さまざまな競技ももちろん楽しみなのですが、客船マニアの私としては都心の一時的なホテル不足を解消するためのクルーズ客船の活用によるホテルシッ...
我が家のコスタネオロマンチカでの船旅をまとめました。クルーズ旅行ってどんな感じ?コスタネオロマンチカの雰囲気が知りたい!子連れでも楽しめるの?そんな方に、実際の様子を感じてもらえれば幸いです。(正...
目次ページ⇒ダイヤモンドプリンセス 陽気に沖縄・台湾 9日間サバティーニレストランにて鉄琴(グロッケンシュピール)教室なんとか曲になりました鉄琴に番号が降ってあってそれを叩くと音階になります譜面に番号...
目次ページ⇒ダイヤモンドプリンセス 陽気に沖縄・台湾 9日間クラブフュージョンにて盆踊り教室動画炭坑節いか踊り
今回のクルーズは、8泊9日とこれまでで一番長い日程です。しかも真冬の旅行は初めてです。衣類を余計に持っていくことになるのでついで?にスーツケースを買いました。これです。(色は違います)ファスナータイ...
関空から飛行機でロサンゼルスに向かい、まだ暖かさの残るカリフォルニアを観光しました。 [ロサンゼルス発着] オーシャニア・シィレーナ号で行く アメリカ西海岸周遊とエンセナダクルーズ 10日間12月14日 カリ...
目次ページ⇒ダイヤモンドプリンセス 陽気に沖縄・台湾 9日間クラブフュージョンにて先生はクルーズディレクターの美紀子さん動画
目次ページ⇒ダイヤモンドプリンセス 陽気に沖縄・台湾 9日間アトリウムにて自分で作った紙飛行機を飛ばす大会健康セミナー(腰、股関節、膝の痛み改善)
乗り物といわれる自動車、鉄道、航空機、船にはそれぞれにオタクといわれるコアなファンがいます。オタクとは「広辞苑7版」によると、特定の分野・物事にしか関心がなく、その事には異常なほどくわしいが、社会的...
目次ページ⇒ダイヤモンドプリンセス 陽気に沖縄・台湾 9日間浴衣を楽しもう国際交流イベント外国人に浴衣の試着をするイベント着付けは日本人乗客のボランティア浴衣を選んでいるところボランティアによる着付け...
目次ページ⇒ダイヤモンドプリンセス 陽気に沖縄・台湾 9日間バルーンアーティストが作成したバルーンアートが船内に飾られていました
新年おめでとうございます!昨年、初めてリアルに参加して感動した三菱重工下関造船所の新造船さるびあ丸 の進水式のシーンを描いてみました。元の絵はこんな感じ見るのも初めてなら進水式シーンを描くのも初めて...
~前回までのあらすじ~( ゚д゚)<「改札を通れねええーー!!!」こ、これは困りました。何度タッチしても赤いランプが付いてゲートが開きません。仕方が無いので、駅員さんがいる窓口へ。( ゚д゚)<「すいません、...
2019年も今日で終わり、もうすぐ新しい年がやってきます。私にとって今年は一介の会社員からイラストレーターとして独立して2年目…横浜と神戸で開催した個展や手作り市、船旅、お絵描き教室、各ソーシャルメディ...
ここ数年、年末になると横浜港大さん橋には上のサムネイルに描いたイラストのようにお正月クルーズに出掛ける日本の3隻のクルーズ客船がずらりと並ぶ姿が見られるようになっていました。今年も横浜港には12月26日...
先日送られてきたアスカクラブのクラブ誌の100号記念号のインタビュー記事を読んでいて驚いたのは、飛鳥Ⅱが6月に実施した「ハワイ・アラスカグランドクルーズ」に100歳の方が乗船されただけでなく、その方...
IPOの調子は悪いですが気を取り直してクルーズの準備をしています。(まだクルーズに行っていないです。準備中です。)今年の夏のコスタネオロマンチカは、毎日寄港していました。外国も釜山の一日だけ。なので、...
ダイヤモンドプリンセス乗船中のある日のディナー。たまたま隣に座った夫婦と談笑しておりましたが、奥様がこんな事を仰いました。『海上でずうっとスマホ使ってたら、どこか他の通信に繋がっちゃったみたいで、...
こんばんは~´∀`)ノ)) HELLO♪暫く投稿お休みしてしまいました。(ノД`)スイマセン年賀状作り中にプリンタートラブルで四苦八苦してました…。新しいプリンターを購入して無事終わりました。ε=(´ο`*)))フーさて...
非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。クルーズマンズではじめよう