クルーズ旅行のブログを8,708件を掲載中
13隻が明らかに今回の入れ替え対象となっていた13隻が23日に発表されました。噂になっていたファンタジークラス8隻の中から2隻、Carnival Fantasy と Carnival Inspirationとなったようです。この入れ替えで出て...
先日、東京港を遊覧する船からコロナウィルス騒動が無く、オリンピックが開催されていれば今月14日にはオープンしていた筈の国際クルーズターミナルを見てきました。外観が完成した建物に人影は見えず寂しい限り...
CMVがイギリスでAdministration Process7月20日付けの各社ニュースで出ておりますが、CMVがイギリスでPlaced into administrationとなっております。日本で言うところの会社更生法適用なのか破産法なのか判りませ...
新たに判った5隻7月15,16日のCruise Industryでのニュース。先日報告したCosta Victoria、P&O Oceanaに加えて、Holland Americaから4隻と今まで日本に就航してたCosta neoRomanticaの5隻の売船先が決まったようだ...
Selverseaを100%傘下にCarnivalの13隻売却に対して、Royal Caribbean(RCL)は「攻め」の守りを選択したのであろうか。49%保有のPullmanturの破産申告で後ろ向きな姿勢かと思いきや、今週2件「攻め」のニュー...
ドイツのHapag-Lloydに資本参加コロナ禍がクルーズ船業界に深刻な影響を与えているが、各船会社が独自に生き残り作戦を遂行中である。今週Royal Caribbean(RCL)に大きな二つの動きが出てきた。一つはSelversea...
Victoriaの次はP&O Oceanaカーニバルは、Costa Victoriaの次にP&O Oceanaの売却を今週(7月7日付ニュース)完了したとのニュースが出た。先日発表があった6隻売却の2隻目と思われる。最新のニュース(7月10日付...
コスタ ビクトリア イタリアの廃船業者へ今週家内がどこかのニュースを見て「ヴィクトリアがスクラップになるみたいよ。」と教えてくれた。その時は、私も仕事で忙しく半信半疑で聞き流していたが、週末になっ...
まずは、COVID-19でお亡くなりになられた方に哀悼の意を表し、今も苦しんでおられる人たちに対して、出来るだけ早い回復をお祈りする次第です。クルーズ会社の方々の苦労も計り知れないものだと思いますが、今私...
相次ぐ運航停止期間延長2019年末に端を発したCovid19は未だ世界的流行が続き、我々の生活様式にも変化を及ぼしています。船会社の運航停止期間も延び続け、6月現在で11月中まで運航停止を決定した船会社も出てい...
Cruisemansからの予約で3%ポイント還元
コロナウィルス感染の緊急事態宣言も東京アラートも解除されました。東京では連日2桁の感染者が発生しているのに大丈夫?と思いますが、多分、本格的な第2波が来るまでは何とかこのまま行けるという見通しなんで...
Youtube投稿には情報を毎日、更新されているチャンネルがいくつもあり、日本では入らない情報も数多くあります。日本では時間差があったり。英語や他外国語が解らなくても、最新のクルーズ情報を、ほぼリアルタイ...
昨年の12月、中国の武漢でコロナウィルスの感染が始まってから早くも半年、我が国では緊急事態宣言が全面解除されて、プリンセス・ダイヤモンド号の感染騒動も過去の話しとなりそうですが、世界的には感染者の増...
Youtubeチャンネル「Cruise with Ben and David」で標記の投稿がありました。(2020.5.26投稿分)英語のお喋りはほとんど理解できないので、投稿者のコメント、クルーズ会社のHP、視聴者のコメントなど、意訳をし...
マニラに集結するクルーズ船今マニラ湾にクルーズ船が集結している。新型コロナウイルス感染拡大防止で世界中のクルーズ船が運行休止を余儀なくされ、国際線の飛行機も飛んでおらず乗組員は仕事がオフになっても...
「Stay Home」の動きが広がって、自宅にいる時間が格段に増え、時間を持て余し気味。何か、時間つぶしに、面白いことはないかと、表題の件について、実践始めました。ただし、英語学習と言っても、クルーズ業界や...
アザマラクルーズ 6/12 ヨーロッパカーニバルクルーズ 7/31 多方面セレブリティクルーズ 6/12 セレブリティミレニアムとソルスティスは7/3セレブリティエクリプスは7/5セレスティアルクルーズ ...
あっという間に世界が大変なことに最期のクルーズで南極に行ったのが1月の末。それからあっという間に世界中が大変なことになり、クルーズ船業界も嵐に飲まれてもみくちゃになっています。日本ではダイヤモンドプ...
【CANCEL】人事異動により月末月初が休みにくくなってしまった夫。そんなわけで2020年のゴールデンウィークは、早々に叔父達にお誘いをかけてました。このメンバーで行くならやっぱりクルーズでしょ!いくつか候...
中国・武漢で新型コロナウイルス感染が発生し、半年も経過していないのに世界で310万人以上の人が感染し、いまだにいつ収束するか分からない状況なので世界中でクルーズ船は運航を休止している。クルーを客船で...
新型コロナウィルスの感染拡大が始まって4カ月となり世界のクルーズ船業界は開店休業どころか、国家的な支援か早期の終息見通しが出なければ倒産の危機さえ見えてきたように思います。国内おいてもプリンセス・...
有事に思うこと毎年夏にクルーズを楽しみ、直後に翌年の予約を入れるのを慣習としていた。2020年は初Seabournで行くリビエラ尽くしの旅。申し込みをした夏、そして2020年が明け期待が高まる中、まさかキャン...
世界中のクルーズ運航が休止に 新型コロナウイルスが世界中を震撼させ、感染拡大により世界中のクルーズ船が現在運航休止に追い込まれて窮地に陥っている。世界人類の明日がかかっているので運航中止はやむを得...
やって参りました上海タワー!!( ゚д゚)<たかーーい!!!今まで見たことのある高層似るとは比較にならないくらいの高さ!!さっそく登ってみようじゃありませんか!!チケット売り場を見つけたのでチケットを購...
ついにやってきました。高さ世界2位の夜景!!!さすがにすごい高さです。眼下には上海の摩天楼地帯が、川の対岸には歴史的な建築群が並び、歴史が光で混ざり合うような光景が広がっています!!うーん!!これを...
やってきたのは上海国金中心商場。ifcモールと呼ばれる巨大なショッピングモール。上海が誇る高級ショッピングモールです。モール内はとても綺麗でなおかつ広大です。中国国内の公衆トイレはこういう場所にあるト...
突如現われたこの謎の乗り物!!どうやらこれに乗ってトンネルを進むようですね。なんというか無駄に未来的というか、男心をくすぐるじゃないですか!!!( ゚д゚)<乗車!!!こんな感じで車内で乗車。ちょっと分...
さて、飲食店街を後にして、次なる目的地「外灘(バンド)」へと向かいます。外灘は、恐らく上海で最も有名な観光スポット。バンドは英語呼びのようで、中国語だと(ワイタン)と読むようです。黄浦江(こうほこ...
炒飯を食べたお店を出てすぐのところに、なんとも珍しい光景がありました。大量の竹のようなものは、さとうきび。丸い実はココナッツです。その場でジュースを作ってくれるようですね。1杯20元(約300円)ホット...
非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。クルーズマンズではじめよう