クルーズ旅行のブログを8,708件を掲載中
本日の船内の様子今日の情報などから(メモ風に)・昨日、夕食の配膳時にシーフードカップヌードル2個/2人受ける。・スマホのテザリング機能を使って、初めてPCから外の友人にメール送信。・昨夜、20:00過ぎに...
こんばんは~´∀`)ノ)) HELLO♪2019年8月に行った、娘とのフライ&クルーズ・香港発着ボイジャーオブザシーズの乗船記。本編6日目・クルーズ4日目です♪ショーを見るため、毎夜通ったデッキ3・4FのLa Scala Theaterへ...
■電子入国カード(Eアライバルカード)とはシンガポール政府は2019年8月14日以降、電子入国カード「SG Arrival Card」(Eアライバルカード)の利用対象を大幅に拡大しました。これにより、機内で書かなければなら...
船内での食事
昨日(2月11日)の船内の様子昨日(2/11)の午後の情報などから(メモ風に)【配布物】・昼食配膳時、カップヌードル同時配付(ノーマル、カレー、シーフードから2個/2人)・コーラ配付2個/2人・新しいタオル...
新型コロナウイルスによる肺炎の影響でダイヤモンド・プリンス号は横浜港から基本的に動けず、日本から入港を拒否されたウエステルダム号やワールド・ドリーム号、コスタ・セレーナ号、コスタ・ベネチア号、シー...
八日目あっと言う間の下船日です。フライトは深夜便ですので、ギリギリまで船内に居られるよう前夜にスーツケースは預けず、自分たちで持って下船しました。観光に邪魔なスーツケースの預け先ですがドバイモール...
七日目の続きです。この日のランチは、船へは戻らず、「アル・ファヒーディ歴史地区」の外れにある中東料理店「Local House Restaurant」へ。ガイドブックでも紹介されているためか、店内は観光客で溢れかえって...
七日目天気は曇り 最高気温は17℃ドバイに戻って来ました。この日は港に停泊するため、観光する時間はたっぷり◎朝から夕方まで駆け足で周った場所は赤丸で囲んだ場所(ドバイモール周辺)以外の★印全てです。「HOP O...
六日目アブダビ二日目。天気は晴れで、最高気温は17℃「シェイク・ザイード・グランド・モスク」に入場するため長袖にゆったりとしたパンツを合わせ、髪を覆う大き目のストールを持参しました。エクスカーションに...
Cruisemansからの予約で3%ポイント還元
三日目この日の寄港地は「カタール/ドーハ」天気は晴れ時々曇りで、最高気温は20℃半袖シャツ+薄手のパーカーで対応。中東情勢悪化のため、バーレーンへの寄港が取りやめになりドーハに停泊となりました。(※変更の...
二日目この日の寄港地は「UAE/シルバニヤス島」天気は快晴で、最高気温は22℃服装に迷いましたが、薄手の長袖でも少し汗ばむような感じでした。朝食はビュッフェ(ウィンジャマー・カフェ)ではなくメインダイニング...
【アラブ・カタール・バーレーンクルーズ 7泊8日】船会社:RoyalCaribbean船名:Jewel of the Seas/ジュエル・オブ・ザ・シーズ出航地:ドバイ(アラブ首長国連邦)寄港地:ドバイ/シルバニヤス島/ドーハ/アブダビ(...
クァンタム・オブ・ザ・シーズともお別れの日がやってきました。下船は毎回後ろ髪引かれる思いですが、シンガポールクルーズに関しては「またいつでも乗れちゃうし」という気持ちがあるからなのかあっさりしたも...
欧州に比べて短いフライトで満喫できるアジアクルーズ。今回は初めて両親とのクルーズです。出発1週間前になって新型コロナウィルス関連でロイヤルカリビアン米国本社より突然のメール。中国、香港、マカオ人、...
今朝のネットニュースによると今日から80歳以上、重症化する人を対象に下船する準備を進めているとか。早速、船内電話で友人から連絡がありました。友人(70代):「ネットで見たけど我々は下船優先対象と思いま...
目次ページ⇒ダイヤモンドプリンセス 陽気に沖縄・台湾 9日間2019年5月25日出発より値上げされます。詳細は↓↓↓ダイヤモンドプリンセス チップ値上げについてダイヤモンド・プリンセスでは、ダイニングルー...
目次ページ⇒ダイヤモンドプリンセス 陽気に沖縄・台湾 9日間今日はドレスコードがフォーマルです衣装に悩む方が多いと思いますが参考のため私達の衣装を
コロナ陽性反応者数を知らせるアナウンス 今日2/10の15:30ごろ、船内アナウンスがあり「新たに65名の陽性の人が分かった」ということで、私も、同乗の友人たちの反応も、社長のサプライズの補償話の喜びは吹き飛...
先ほど、10時過ぎのアナウンス。・緊急を要する方で薬が届いていない方の、船内電話番号・外からの配達ができる体制を準備している(ほぼ出来ている? 酒類、電化製品等の禁止品あり)など連絡ありました。船会...
DAY4最終日は船旅の醍醐味、終日クルーズ。大型船を余すことなく遊びつくします。この日の午後は父とは別行動。なんと、実は水着を持ってきてるのだそう。折角なのでプールで泳いだりジャグジーを利用したりデッ...
ダイヤモンド・プリンセス船上よりここ数日、情報に振り回される毎日。実は私は2月9日現在、コロナウイルス感染で有名になってしまったダイヤモンドプリンセスに乗船しています。船内外でこの件に関わる方々が、...
DAY3ペナン島のジョージタウンに入港。今日は張り切ってマレーシア観光です。前回来た時は入港時間が遅い上にバスで手間取ったのでロクに観光していません。今回は観光メインの世界遺産の街です。アジアなのに異...
最後の寄港地、ペナン島を後にして船内を楽しみます。クァンタムクラスは大きい!見所も多く歩いているだけでも飽きません。食事も美味しくサービスも絶品、文句なしのクルーズライフです。コスタフォーチュナの...
今SNS上では、ダイヤモンドプリンセスを巡って励ましの声、罵声嫌悪、政府への懇願や批判…ありとあらゆる感情が渦巻いてしまっている。私自身、それらの記事を見て嬉しくなったり、ホッとしたり、不安になったり...
目次ページ⇒ダイヤモンドプリンセス 陽気に沖縄・台湾 9日間14階のホライゾンコート(ビュッフェレストラン)飲み物のサーバーなど
目次ページ⇒ダイヤモンドプリンセス 陽気に沖縄・台湾 9日間メインダイニング パシフィックムーンの入口入口には今日の夕食のメニューがありますメインダイニングの様子
DAY2マレーシアのポートクランに入港しました。一応降りてはみたものの、タクシーのやる気がないせいかクアラルンプールとバトゥ洞窟両方は行ってくれず、両親も「別にわざわざ1時間かけてクアラルンプールに行か...
午後のお楽しみは何といってもクァンタム・オブ・ザ・シーズで一番高級な、船でたった1室しかないスイート客室の見学会。普段なら見ることが出来ない部屋に入ることが出来たのもCovid-19のお陰!?初めて入ったロ...
今やTVのニュースで見ない日のない、プリンセスクルーズのダイヤモンドプリンセス良い時は「豪華客船」と言う決まり文句で思いきり持ち上げるのに、何か問題があると叩きまくるマスコミと、それに便乗して勝手な...
非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。クルーズマンズではじめよう