Cruisemansトップ   >   日本のクルーズ旅行

日本のクルーズ旅行

3.93

日本に寄港する人気クルーズライン

日本に寄港するクルーズ旅行

 Cruisemansからの予約で3%ポイント還元

日本のクルーズ旅行の写真

日本への寄港の口コミ評判

MSCベリッシマで2025年4月頃に 日本 東京 に寄港

とても満足

寄港地観光:観光していない

行きやすいという理由で横浜発着ではなく東京発着を選んだという部分もあります。
日中の仕事を終わらせて最終乗船ギリギリにチェックインして、スムーズに乗船してからはすぐに船内でアルコールが楽しめたのも良かったです。
都内で働いている方は夕方頃の乗船だと日中働いてから乗船できると思います。

MSCベリッシマで2025年4月頃に 日本 鹿児島 に寄港

普通

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):無料

正直なところ特に何もすることがなかったです(笑)
桜島の方に行っても良かったのですが天候もあまり良くなかったので、夕食の時間が17:30から設定されていたこともあって、港から30分ほどの市内を散策しスシローを食べて夕方ごろには船内に。
クルージングスタッフの方々が買い物をしたりできるドン・キホーテや大型ショッピングモールなどもあって、そういった意味ではとても大切な寄港地だと思いました!

MSCベリッシマで2025年4月頃に 日本 宮古島 に寄港

普通

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

ぽつぽつと感じる程度の雨の日でした。
宮古島らしいビーチに行くこともなく、散歩程度に港から歩いて宮古島そば(沖縄そば)が食べられるお店へ行きました。
正直、港付近にはあまりお店がないので、観光バスやタクシーで移動する以外は皆が徒歩で同じ場所へ行くしかないって感じです。
地元民の方も多く訪れていた飲食店に立ち寄り、名前を書いて順番待ち。大体40分ほど待ったところで席に案内されてご飯を食べました。
宮古島でしか食べられないという味付けで美味しかったです。
そのあとはレンタル自転車を借りてビーチに行こうかとも思いましたが、雨だし、あまりにも近くに何もなかったので船内に戻ってバルコニーでお酒を飲みながら過ごしました。

MSCベリッシマで2025年4月頃に 日本 那覇(沖縄) に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

宮古島に引き続き雨の日。
シャトルバスを利用して国際通りまで。
以前、来たことがある場所だったので土地勘もあることからスムーズに買い物ができました。
ただ、最終乗船が14時とめちゃくちゃタイトなスケジュールだったのでゆっくり観光することはできませんでした。
帰りのシャトルバスの時間もタイトで、並びに並んでしまい、シャトルバスを断られてタクシーで港まで行くように案内されるグループや大幅な遅れと共にずぶ濡れになりながら待つ人々…クレームが聞こえてくる場面もありました。
結局、大勢の方が14時に間に合うこともなく、やっぱり無理だよね〜という顔が並んでおりました。
那覇自体は楽しかったので、もう少しゆとりあるスケジュールだったら尚楽しめたと思います!

クイーン・エリザベスで2025年4月頃に 日本 横浜 に寄港

満足

寄港地観光:観光していない

大黒ふ頭クルーズ&パーキングを利用して自宅から直接埠頭へ向かった
1日1000円で駐車可能で荷物もいくらでも持ってこれるので便利
駐車場の警備員も親切で乗船もスムーズに進む

クイーン・エリザベスで2025年4月頃に 日本 別府 に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):2,000~3,000円

別府ではまずタクシーで血の池地獄と竜巻地獄を訪問した(タクシーで2000円ほど)朝早いこともあり空いており大満足 そのご景色が良いという貴船城へここではヘビが飼われているほかガイドがかるく案内してくれる。木造の観光用の城であるがやはり絶景で時間があればおすすめだ その後徒歩で湯けむり展望台へ向かい撮影を楽しんだ その後お昼で名物の鶏天を食べた。レストランではなくテイクアウト専門店の鳥若という店で食... 続きを読む»

日本のクルーズ旅行の特集記事

日本のクルーズ旅行のニュース

日本のクルーズ旅行のブログ記事

日本のクルーズ資料

Cruisemans でできること

一括比較、検索

世界中のクルーズ旅行、3万コース以上をご希望の条件で一括で比較、検索できます。

どこよりもお得に

サイトからの予約でクルーズ代金の3%分のポイント還元!どこよりもお得にクルーズ出来ます。(ポイントはAmazonポイントまたは現金に交換可能)

口コミ、写真

クルーズ経験者の口コミ評価や写真を参考に、間違いのないクルーズ旅行選びができます。

初心者を応援

敷居が高いと思われがちなクルーズ旅行。初心者の方々にも役立つコンテンツがたくさんあります。

非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう

登録済みの方は ログイン