1ページ目
長崎観光グランアップ !
ようこそ ! 長崎でたくさんの愛を … NAGASAKI . GLOVER GARDEN
観光り ]
一至長崎バイパス 」
■
路面電車路線図 「 運賃 : 大人120円小児60円 ( 全線一 ) 電車一日乗車券は ●電車一日乗車券 大人500円小児250円
新中川町 期合観光案内所 ( JR長崎駅内 ) 市内主要宿泊施設などで
新大工町
| 赤血ー ( 大波止 ) 一正覚寺下 | 販売しております 。 電車内での販売はございません 。
| 赤迫 ( 桜町 ) 一茶園 【 お問い合わせ ]
正覚寺下一 ( 西町 ) 一蛍茶屋 長崎電気軌道 ( 株 )
| 石橋一 ( 西町 ) 一茶屋 ☎︎095 - 845 - 4111 ●感で乗りつぎのときには乗りつぎ券がもらえます 。 昭和町通りに停車するのは上り ( 行き ) のみ 。 モバイル版HP
00R000A9000 http : / / www . naga - den .
com / navinet /
151
民間
上長崎小学
ある 。
040
ロイスのない大 )
GR0
■MO
大曜日
出島
松森天満
町
西山本町
公共交通機関乗り換え駐車場 ドパーク ・ アンド ・ ライド駐車場 平和公園周辺部に駐車し 、 そこから長崎市中心部までバス ・ 電車などの交通機関を利用する駐車場です 。 交通渋滞に巻き込まれずに観光をお楽しみいただけます 。 GD0 普通車は1回 610円 ( 2時間以内は時間による料金 ) ©市営平和公園駐車場 ( 7 : 00 ~ 20 : 00 ) 市営松山町駐車場 ( 7 : 30 ~ 22 : 00 ) 県営野球場駐車場 ( 7 : 30 ~ 22 : 00 ) 長崎市岡町8 - 130095 - 848 - 2210長崎市松山町2 - 30095 - 842 - 1444※住所 ・ 連絡先は松山町駐車場と同じ
長崎中学校
立山 (
異国文化が交差した街長崎 。 まちなかにはその情緒 、 歴史が今も息づいています 。 当時の人々の夢や憧れの風を受けながら 、 長崎体験しませんか ? 街を歩いて 、 体験 ・ 長崎 。
立山公園
長崎東中学校 崎東高校
( 遊
いい
) ( 通
「 お申し込み ・ お問い合わせ ※ 「 さるく 」 とは 、 ぶらぶら歩く |
( 一社 ) 長崎国際観光コンベンション協会さるく受付 という意味の長崎弁です 。 * 電話受付 9 : 00 ~ 17 : 30 3095 - 811 - 0369
| * ホームページからも申し込めます 。 遊さるく
食さるく http : / / www . saruku . info / 特製のコースマップ片手に 、 自
車検 、 カステラちゃ 分のペースで散策しませんか 。
んぽんほか 、 多彩なグ 長崎市コールセンター 「 あじさいコール 」 ・ ・ 095 - 822 - 8888
ルメが自慢なの 用さるく要予約食が気軽に楽しめる 「 さるく 」
( 一社 ) 長崎国際観光コンベンション協会 ・ 6095 - 823 - 7423 お料理を味わうテーマ 、 体験型 」 ( 一社 ) 長崎県観光連盟 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 6095 - 826 - 9407 長崎名物 「 長崎さるくガイド 」 ニュー 、 食の達人による講演など 、 が “ とっておきの長 " をご案バラエティー豊かなメニューで " 食 "
■旅館 ・ ホテルのお問い合わせは 内します 。 を美味しく学んでください 。 長崎市旅館ホテル連合会
6095 - 821 - 3543 お一人500円 ( 中学生以上 ) / 定員15名 / 1コース約2時間
■ 時のお問い合わせは 、 学さるく要予約
長崎市防災危機管理室 ( 平日8 : 45 ~ 17 : 30 ) 8095 - 822 - 0480
長崎市消防局指令課 ( 17 : 30 ~ 8 : 45及び休日 ) 095 - 822 - 0119 長崎をより深く学ぶための
長崎さるく 講座やまち歩き 、 歴史 、 文化 、
マスコット
■長崎観光のお問い合わせは ( JR長崎駅構内 ) 自然食などテーマはバラエ
キャラクター ティー豊かです 。 ※有料
「 さるくちゃん 」 総合観光案内所 B095 - 823 - 3631 ★旅行行程に合わせた 「 オーダーさるく 」 も可能です 。 ★
御船町
13日本二十六聖人殉教地 ・ 駐
「 202
本尾町
八千代町
袋東町
本 ( 一 )
中学校
上野
10 浦上天主堂
天主公園
平和町 如己堂 」 ●永井隆記念館しく
一野口彌太郎記念美術館に 長崎市歴史民俗資料館 ・
長崎大学ー山住神社 三附属病院
美座小学校 本国際墓地町 山王神社二の鳥居
一本柱店 ) ECO 下面 : _ 山王公園
銭座町 長崎原爆資料館 ・ 国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館
浦上駅前
ココウォーク Tomo 一茂里
長崎造船所
茂里町 浜口町長崎北郵便局
幸町田
長崎新聞社 長崎西洋館 川口町
原爆病院 ・
NcdP ・ 長崎ブリックホール
稲佐橋
小学校
5
一中学
橋口町
GEN
平和祈念個
( 中心地 ・ 市営平和公極駐車場
■平和公園 ラグビーサッカー場 」
IP
JR浦上駅
浦上川
OPE
陸上競技場 市営松山町松町3
竹の久保町
は車場
県営野球場 ビッグN
POL 県営野球場した
活水中学校 ・ 高校
総合プール
淵神社 ・
神社駅
沼町
中学校
編ん
山町 城山小学校
●長崎交通公園城町
県立総合体育館 ( アリーナかぶとがに )
富士見町
若意館
長崎市科学館
稲佐山公園ン
2ページ目
路面電車ルート長崎龍馬の道
至長崎ペンギン水族館 、 芒塚IC
魚茶屋 モルト宅跡 : 中川八幡神社 シーボルト記念館
桜馬場 ( 三 桜馬場中学校
新中川町
長崎の最新観光情報発信中 ! ! twitterアカウント @ nagasakikanko facebookァカウント長崎市の観光情報
中川
® トイレ ( 車椅子専用なし ) トイレ ( 車椅子専用あり )
トイレ ( 車椅子専用及びオストメイトあり ) ※トイレ表示協力 「 長崎ウーマンズ ・ ウォークラリー 」 実行委員会
新川町
東浦區
伊良林
c
4
八幡町教会
1
24
11日神社前
お店です !
上西山町活動センタープ
にん
大井町
今世島町
・ 光寺
30
旅客ムく市民会館 )
( 2014
IP
徳寺 ・ 学校浦高校 ・
伊良林 ( 二 ) 夫 桜馬場 ( 1 )
若宮稲荷神社
伊良林 ( 三 ) 341
風原町 ・ 山社中資料展示場
水川店 馬のm 新大工町 光源寺 ・ ぶーつ像 ・ 四回 長崎市亀山社中記念館
風頭公園 一禅林寺 / 龍馬通り 深崇寺 坂本龍馬之像
◎長崎龍馬の道 ・ 三宝寺
八坂神社
諏訪神社前の新大工町からグラバー園のある 浄安寺 寺町
「 08崇福寺 清水寺
南山手町まで続く約3kmの一本道 " 沿道に 延命寺
は 、 坂本龍馬ゆかりのスポットが多く 、 有名な 109 興福寺1 - 17時台寺 大光寺
観光名所もすぐ近くに 。 さらに通り沿いの飲食
店で “ 長崎の食 ” も満喫できる 。 龍馬らが開歩 大手町 あ町へ
止等 高島秋帆旧宅 諏訪神社 。 < 原小学校
した長崎のまち歩きも存分に楽しめるコンセ 発心寺 正覚寺
プトロードです 。 全日本銀行 長崎公園
・ 中の茶屋 八百屋町
10 眼鏡橋 NOM "
・ 県立長崎図書館
以史跡料亭花月 ・ 梅園身代り天満宮 勝山町
本石灰町一重 崎歴史文化博物館 」
/ 丸山公園 長崎女子
現世
浜屋船大工町田 ・ 大徳寺公園 サント ・ ドミンゴ教会跡資料館
商業高校 桜町小学校
マガモ 一般公園 長崎 、 聖福寺 ・ 長崎商工会館 ( 中央公園へ
館内町 / 中央消防著
町駅の 西浜町東町
至長崎IC
今回唐人屋敷跡 ) メルカつきまちす 中頭公 。
長崎新地中華街 長市立図書館
「 ながさき出島道路
( オランダ坂トンネル ) 福済寺
長崎バス 、 樹町 ナル ・ 海星中学校 ・ 高校
大浦国際墓地 中町教会
KTN
長崎県警察本部 本蓮寺 ・
・ 十二番館 ■東山手洋風住宅群 長崎県庁
の女子大学 ・ 一 長崎中央郵便局
グラバー 県営バス 「 長崎
[ 06出島 民病込5オランダ坂山
の
スカイロード スターミナル駅前
「 梅谷中学校 の孔子廟 ・ 中国歴代博物館 VC00
大浦小学校 長崎税 ●C エール西坂公園 /
旧長崎英国人海町 アミュプラザ長崎
相生町 BE NHK WA
「 長崎県美術館 ス領事館
大消えて祈念坂 ・ 南山手レストハウス ] いての長崎駅 八千代 、 構内 出島ワーフ
8802大浦天主堂 ] 出島连頭
白海岸通りの南山手地区町並みに 総合観光案内所 ( 駅構内 )
べっ甲子芸館 、 保守センター
長崎水辺の森公園 103 上海銀行支配達 " 長崎大波止ター
ジュグラバー園
山手町 ビッグビット ) 常盤埠頭
一須加五女道美術館
国際 フェリーのりば
マリア園 長崎港
ビルが後町 浦上川 旭大橋
松が枝国際観光船埠頭
どんどん坂
玉町Nec 市役所で
桜町
福寺 ・ ナカキットを市立四年部
町
東山手東山手町
NI
NUB
五品
( 202
ゆめタウン
WC
PP
TAG日清水氏住宅 )
米
のお知
松が枝P
ターミナルの警察署
女神大橋 ・ 野母崎 ・ 伊王島→
[ 202
稲佐警察署
丸尾町
伊王島 ・ 高島航路 ・ 港めぐり遊覧船 _ 五島航路 ( 五島列島へ ) 」 軍艦島上陸クルーズ
悟真寺
稲佐悟真寺国際墓地
朝日小学校 江の浦町
●水の浦公国
水の浦町
粒の町
重工業 造船所
口 稲佐山展望台
音佐岳駅
三菱重工業
長崎造船所史料館 飽浦小学校
飽の浦トンネル 能の備公団 ・ 合
室長崎サンセットマリ
111600m
至神の島 」
NAGASAKI
3ページ目
「 長崎市街地 主な見どころこっちとみんな ! 01 グラバー園
306出島
のトイレ ( 車椅子専用なし ) ◎トイレ ( 車椅子専用あり )
トイレ ( 車椅子専用及びオストメイトあり ) ※トイレ表示協力 「 長崎ウーマンズ ・ ウォークラリー 」 実行委員会
山手
かっぱ
エリア
長崎を代表する観光名所 幕末期 ・ 明治時代の洋館が立ち並ぶ
日本の近代化に貢献したトーマス ・ ブレー ク ・ グラバー氏の旧グラバー住宅など緑や 花に囲まれた園内に点在する9棟の歴史 的な洋館 。 他にもオペラ 「 蝶々夫人 」 でヒロ インを演じた三浦環や原作者プッチーニの 像 、 小高い丘から見下ろす長崎港の素晴ら しい景観など 、 見どころいっぱい ! 園内にあ
るハートストーンも見つけてね 。 ■長崎市南山手町8 - 18095 - 822 - 8223■料金 : 大人610円 、 高校生300円 、 小中学生180円■開園時 間 : 8 : 00 ~ 18 : 00※季節によって変動あり ( 最終入園20分前まで ) ■無休■交通 : 「 路面電車 ] ロ長崎駅前→ 正覚寺下行き ( 約6分 ) →口町 ( 乗り換え ) →石橋行き ( 約5分 ) →口大浦天主堂下→徒歩 ( 約7分 ) →目的地
出島 エリア
オランダ人が闊歩した出島に佇む
鎖国時代 、 西洋に開かれた唯一の窓 ロだった出島 。 現在 「 カピタン部屋 」 な ど10棟の復元が完了し 、 その他にも幕 末に龍馬達が訪れた石倉や 、 明治期の 貴重な洋館などを見学できます 。 復元 された建造物群に一歩足を踏み入れれ
ば 、 江戸時代にタイムスリップ ! ■長崎市出島町6 -
12095 - 821 - 7200 ( 出島総合案内所 ) ■料金 : 大人510円 、 高校生200円 、 小中学生100円 ■開場時間 : 8 : 00 ~ 18 : 00※季節によって変動あり ( 最終入場20分前まで ) ■無休■交通 : [ 路面電車 ] 長崎駅前→正覚寺下行き ( 約5分 ) →り出島→徒歩すぐ ) →目的地
とうじんやしき
02 大浦天主堂
館内
107 唐人屋敷跡
エリア
ステンドグラスが美しい現存する 日本最古のゴシック様式の教会
国宝にも指定されている大浦天主堂は 、 正式には日 本二十六聖殉教者天主堂といって 、 1597年に殉教し た日本二十六聖人に捧げられたもの 。 だからこの天主 堂は 、 殉教地 ・ 西坂の丘に向いて建っています 。 色彩 豊かなステンドグラスがつくりだす神秘的な光の中 で 、 しばらく厳かな雰囲気に包まれよう 。 ■長崎市南山手町5 -
3 095 - 823 - 2628■料金 : 大人300 円 、 中高生250円 、 小学生200円■開館時間 : 8 : 00 ~ 18 : 00 ( 最終入館15分前まで ) ■無休■交通 : [ 路面電車 ] 長崎駅前 →正覚寺下行き ( 約6分 ) →旦築町 ( 乗り換え ) →石橋行き ( 約5 分 ) →大浦天主堂下→徒歩 ( 約5分 ) →目的地
きゅうほんこんしゃんはいぎんこうながさきしてんき ねんかん
今も四つのお堂が残る館内町 ・ 唐人屋敷跡
鎖国時代において 、 出島と共に海外交流の窓口 として大きな役割を果たした唐人屋敷 。 貿易のため に長崎に来航した唐人たちは帰港の日までここで 生活していました 。 現在は福建会館と土神堂 、 観音 堂 、 天后堂が修復改築され残されています 。 ■長崎市定内町095 - 829 - 1272 ( 長崎市まちづくり推 進室 ) ■交通 : [ 路面電車 ] 長崎駅前→正覚寺下行き ( 約 6分 ) →長築町徒歩 ( 約8分 ) →目的地
108 ) 崇福寺
エリア
旧香港上海銀行長崎支店記念館 | 03 長崎近代交流史と孫文 ・ 梅屋庄吉ミュージアム
ながさききんだいこうりゅうしそ
うめやしょうきち
アイシークレーン
洋館の雰囲気に包まれた異国の空間 当時の建築界の異才 ・ 下田菊太郎が設計したもので 、 長崎市内の煉瓦及び石造洋館として最大級のもので す 。 また 、 中国革命の父 ” 孫文 ” と彼を支え続けた “ 梅屋 庄吉 ” との国境を越えた友情の歴史を展示しています 。
赤い門をくぐるとそこは文化財の宝庫
赤い竜宮門が印象的な唐寺 。 明の僧 ・ 超然が 黄檗宗の独特な建築様式で創建し 、 中には貴重 な文化財がズラリ 。 国宝の大雄宝殿や第一峰門 、 護法堂や鐘鼓楼などの国の重要文化財 、 加えて 県や市の文化財があって見ごたえ十分です 。 ■長崎市鍛冶屋町7 -
56095 - 823 - 2645 ■料金 : 大人300円 、 中高生200円 、 小学生以下無料■開館 時間 : 8 : 00 ~ 17 : 00■無休■交通 : [ 路面電車 ] ! 長崎駅前→正覚寺下行き ( 約12分 ) →口正覚寺下→徒 「 歩 ( 約3分 ) →目的地
■長崎市松が枝町4 - 28095 - 827 - 8746■料金 : 高校生以上 300円 、 小中学生150円■開館時間 : 午前9時 ~ 午後5時 ( 最 終入館20分前 ) ■休館日 : 毎月第3火曜日 ( 祝日の場合翌日 ) ■ 交通 : 「 路面電車 ] 長崎駅前→山正覚寺下行き ( 約6分 ) →■築町 ( 乗り換え ) →口石橋行き ( 約5分 ) →口大浦天主堂下→徒歩 ( 約3 分 ) →目的地
09 興福寺
大浦
の孔子廟 ・ 中国歴代博物館
極彩色の聖廟で 、 心は中国気分
ここは中国 ? と思わず感じる 、 きらびや かな孔子廟 。 孔子像を祀る大成殿まで の前庭には 、 中国で彫刻された等身大 の賢人像72体がズラリと並んでいます 。 中国歴代博物館には 、 中国の貴重な 文化財が満載 ! 長崎ととても縁が深い
中国のことを知り尽くそう 。 ■長崎市大浦町10 - 36095 - 824 - 4022■料金 : 大人600円 、 高校生400円 、 小中学生300円■開館 時間 : 8 : 30 ~ 17 : 30 ( 最終入館30分前まで ) ■無休■交通 : 路面電車 ] ロ長崎駅前→正覚寺下行き ( 約6 分 ) →旦築町 ( 乗り換え ) →石橋行き ( 約5分 ) →Q大浦天主堂下→徒歩 ( 約3分 ) →目的地
日本で最も古い黄檗宗の寺院
「 赤寺 」 や 「 南京寺 」 と呼び親しまれ る興福寺 。 隠元禅師が日本に伝えたい んげん豆の発祥地でもあります 。 立派 な山門や大雄宝殿 、 移築された唐人 屋敷門や中島聖堂の大学門など 、 貴 重な文化財に囲まれて深い歴史を感 じよう 。 ■長崎市寺町4 - 326095 - 822 - 1076■料金 : 大人300円 、 中高生200円 、 小学生100円■開館時 間 : 8 : 00 ~ 17 : 00■無休■交通 : 「 路面電車 ] 日長崎駅前→蛍茶屋行き ( 約4分 ) →Q公会堂前→徒歩 ( 約6分 ) →目的地
ながさき
すいぞくかん
長崎ペンギン水族館
WC
山手05 オランダ坂 エリア
古に思いを馳せながら 、 石畳の坂道を歩こう
昔 、 長崎の人々は東洋人以外の外国人を 「 オランダさん 」 と呼んでおり 、 そのオランダさ んが歩いていたことから名づけられました 。 石 畳が続く坂道は 、 かつて外国人居留地だった 頃の情緒がたっぷりです 。 ■長崎市東山手町■交通 : 路面電車 ] 長崎駅前→ 正覚寺下行き ( 約6分 ) →口築町 ( 乗り換え ) →石橋行 き ( 約2分 ) →市民病院前→徒歩 ( 約4分 ) →目的地
エリア
世界初の試み 、 自然の海でペンギンと 触れ合える水族館
二つのゾーンから形成され 、 水族館ゾーン には世界に生息する18種類のペンギンのう ち8種類のペンギンがおり 、 全部で約170羽 ものペンギンが飼育されている 。 土 ・ 日 ・ 祝日 には餌やりやタッチングなどができる 。 「 自然体験ゾーンは 、 川や池 、 木々の自然の 中で 、 魚や昆虫とふれあえる 。 その他 、 シーカ ヤック体験ができる 「 海浜エリア 」 や 、 自然の 海で飼育されるペンギンを観察できる世界
初の試み 「 ふれあいペンギンビーチ 」 がある 。 ■長崎市宿町3 - 16095 - 838 - 3131 ■料金 : 大人510円 、 3才以上 ~ 中学生300円■開館時間 : 9 : 00 ~ 17 : 00 ( 8月は18 : 00まで ) ■無休 ■交通 : 「 県営バス ] 、 長崎駅前東口→ 「 網場 」 または 「 春 日車庫前 」 行き ( 約30分 ) → ペンギン水族館前→徒歩すぐ ) →目的地 ※土 ・ 日 ・ 祝は長崎駅前南口発
※料金等の記載情報は 、 平成26年4月現在のものです 。
4ページ目
ながさきげんばくしりょうかん
中島川 、 10眼鏡橋
長崎原爆資料館
エリア
こくりつながさきげんばくしぼつしゃついとうへいわきねん
三点百屋カレルチ白点 崎原爆死反省三
エリア
日本最古のアーチ型石橋
アーチと川面に映るその姿を合わせ ると眼鏡に見えることから名付けられた 眼鏡橋 。 興福寺の唐僧 ・ 黙子如定に よって築造された 、 現存する日本最古の アーチ型石橋です 。 眼鏡橋が架かる中 島川には 、 他にも由緒ある石橋が連
なっています 。 ■長崎市魚の町 ■交通 : 「 路面電車 ) 口長崎駅前→蛍茶屋行き ( 約4分 ) →旦公会堂前→徒歩 ( 約5分 ) →目的地
恐ろしい原爆の事実を伝える資料館
再現された被爆直後の長崎の街の惨状 、 原爆の傷 跡が深く残った遺物の数々 ・ ・ 。 たくさんの展示資料が 、 核兵器の脅威や戦争の悲惨さ 、 そして平和の尊さを強 く訴えかけます 。 隣接する国立長崎原爆死没者追悼平 和祈念館 ( 入場無料 ) の追悼空間は 、 原爆死没者の追 悼と平和祈念の場 。 遺影 ・ 手記閲覧室や交流ラウンジ
で平和に関する様々な情報を閲覧できます 。 長崎原爆資料館■長崎市平野町7 -
88095 - 844 - 1231 ■料金 : 大人200円 、 小中高生100円■開館時 間 : 8 : 30 ~ 17 : 30※5月 ~ 8月は18 : 30まで ( 最終入館30分前まで ) ■休館日 : 12 / 29 ~ 12 / 31 ■交通 : [ 路面電車 ] 長崎駅前→赤迫行き ( 約9分 ) →Q浜口町→徒歩 ( 約5分 ) →目的地
へいわこうえん
ながさきしかめやましゃちゅうきねんかん
風向 11 長崎市亀山社中記念館
15 平和公園
「 友
社中
エリア
日本初の商社 「 亀山社中 」 の記念館
坂本龍馬が中心となって組織した日本初の 商社 「 亀山社中 」 跡とされる場所に建つ記念 館 。 幕末期当時の間取りに限りなく近い形で 復元しており 、 坂本龍馬や亀山社中 、 海援隊 ゆかりの資料を展示しています 。 また 、 隠し部
屋としても利用されていたと思われる中2階も らー
階段上部から見ることができます 。 ■長崎市伊良林2 - 7 - 248095 - 823 - 3400 ■料金 : 大人300円 、 高校生200円 、 小中学生150円■開館 時間 : 9 : 00 ~ 17 : 00 ( 最終入館15分前まで ) ■無休■交通 : [ 路面電車 ] 長崎駅前→蛍茶屋行き ( 約8分 ) →口新大工町→徒歩 ( 約11分 ) →目的地 / [ 長崎バス ] 9長崎駅前南口→70番系統 ( 風頭山行き ) ( 約21分 ) →
風頭山→徒歩 ( 約11分 ) →目的地 / [ 県営バス ] 長崎駅前 ( 駅構内 ) → ( 風頭町行き ) ( 約16分 ) →2風頭町→ 徒歩 ( 約11分 ) →目的地
一も山社中の基
世界の平和を願う祈りに包まれた公園
園内の平和祈念像はこの公園の 、 そして平和のシンボル 。 上 空を指す右手は原爆の脅威を 、 水平に伸びた左手は世界平和 を 、 軽く閉じたまぶたは原爆犠牲者の冥福を祈っているといわ れています 。 緑豊かな園内には他にも平和の泉や平和の鐘な どがあり 、 世界に向けて平和への強い思いを伝えています 。 ■長崎市松山町■料金 : 入園自由■交通 : [ 路面電車 ] ■長崎駅前→ 赤迫行き ( 約10分 ) →口松山町→徒歩 ( 約2分 ) →目的地
うら かみ てんしe
16 浦上天主堂
12 長崎歴史文化博物館
「 祈りの城 」 として造られた赤レンガの天主堂
明治維新後 、 弾圧に耐え続けようやく信仰の自由を得た 浦上のキリスト教信者たちが建てた天主堂 。 東洋一のロマ ネスク様式の大聖堂で30年の年月をかけて築かれました が 、 1945年の原爆で崩壊 。 再建された天主堂からは 、 原爆 の爆風に耐えたアンジェラスの鐘が1日3回響きわたります 。 ■長崎市本尾町1 - 79095 - 844 - 1777■料金 : 拝観無料 ■開館時間 : 9 : 00 ~ 17 : 00■休館日 : 月曜■交通 : [ 路面電車 ] ■長崎駅前→赤迫行き ( 約10分 ) →旦松山町→徒歩 ( 約8分 ) →目的地
の 、 エリア
豊富な資料で長崎の歴史を物語る
わが国有数の海外交流史に関する貴重な歴史資 料や美術工芸品 、 古文書などが一堂に集まる博物館 。 長崎奉行所立山役所の一部を復元整備しています 。 ■長崎市立山1 - 1 -
1 095 - 818 - 8366■料金 ( 常 設展 ) : 大人600円 、 小中高生300円※企画展は別料金 ■開館時間 : 8 : 30 ~ 19 : 00■休館日 : 第3火曜日 ( 8月 ・ 10 月は無休 、 12月は12 / 15 、 16 、 29 ) ■交通 : [ 路面電車 ] 長 崎駅前→蛍茶屋行き ( 約2分 ) → 桜町→徒歩 ( 約7分 ) →目
的地 奉行所展示室では 、 土 ・ 日 ・ 祝日に寸劇を上演しています 。
17 稲佐山山頂展望台
¥13日本二十六聖人殉教地 ・ 記念館
エリア
キリシタンの悲しい歴史が刻まれた丘
豊臣秀吉の禁教令により 、 京都や大阪で捕えられ た26人のキリシタンが殉教した丘 。 今では聖地として 崇敬され 、 国際的な巡礼地に 。 隣接の日本二十六聖 人記念館には 、 二十六聖人の遺物などが展示され 、 キリシタン弾圧の歴史を深く物語ります 。 日本二十六聖人記念館■長崎市西坂町7 - 88 095 - 822 - 6000■料金 : 大人500円 、 中高生300円 、 小学 生150円■開館時間 : 9 : 00 ~ 17 : 00■休館日 : 12 / 31 ~ 1 / 2 ■交通 : [ 徒歩 ] JR長崎駅→徒歩 ( 約5分 ) →目的地
世界新三大夜景に魅せられる
標高333メートルの展望台の眼下に 広がる大パノラマ 。 晴れた日には五島列 島 、 雲仙 、 天草まで見渡せ 、 夜は平成24 年に認定を受けた 「 世界新三大夜景 」 を存分に楽しめる 。
山頂有料駐車場 ( 40台収容 、 最初の 20分無料 、 その後30分毎100円 ) と中
腹無料駐車場があり 、 中腹からは徒歩 長崎ロープウェイで稲佐山山頂展望台へ約15分 。 山麓の淵神社の境内から5分で到着 。
■長崎市稲佐町364■交通 : [ 長崎バス ] 9 山頂の展望台まで 、 空中散策を楽しもう 。
長崎駅前→3 ・ 4番系統 [ 下大橋 ・ 小江原 ・ 相川 長崎ノ夜景 ( 夜景情報が満載 )
行き ] ( 約6分 ) →2ロープウェイ前→ロープウェイ http : / / www . at - nagasaki . jp / yakei /
( 約5分 ) →徒歩 ( 約3分 ) →目的地 ☆平成24年10月5日 、 長崎が 「 世界新三大夜景 」 都市に 認定されました !
所要 ( 時間
■料金
INFORMATION ■遊覧タクシー
2時間 3時間 4時間 市内定期観光バス ( 乗り場 ・ 地図込 )
普通生17 , 800円 | 11 , 700円15 , 600円 総合観光案内所B095 - 823 - 3631 長崎バス観光株 ) 095 - 856 - 5700
※この中には施設の入場料金などは含まれていません 。
※車種によって料金は異なります 。 http : / / www . nbkanko . com / kankou . html
長崎市タクシー協会3095 - 821 - 8273
http : / / www . nagasakitaxi . com / 軍艦島上陸クルーズ ( 要予約 ) ※く > は船名 ●やまさ海運 ( 株 ) < マルベージャ > ( 地図 ) ・ ( 株 ) シーマン商会 < さるく号 > ( 地図0 ) 6095 - 822 - 5002
8095 - 818 - 1105 http : / / gunkan - jima . net /
http : / / seaman . jp ●軍艦島クルーズ < ブラックダイヤモンド > ●馬場 広徳 < アイランド号 >
3095 - 827 - 2470 / 095 - 895 - 8410 ( 地図C ) ( 乗り場 : 野母崎海の健康村前桟橋 ) http : / / www . gunkanjima - cruise . jp /
8090 - 8225 - 8107 ●軍艦島コンシェルジュ < マーキュリー >
http : / / dainanaebisumaru . lolipop . jp / 6095 - 895 - 9300
( 地図0 ) http : / / www . gunkanjima - concierge . com / 長崎ロープウェイ 料金 大人 「 中高生 「 小人10発着所 : 神社駅や稲佐岳駅 ( 所要時間5分 ) ( 地図 )
●営業時間 : 9 : 00 ~ 22 : 00※年中無休 ( 整備等により運休する場合があります 。 ) 往復1 , 230円 920円 | 610円 ( 一財 ) 長崎ロープウェイ ・ 水族館 | 片道720円 | 510円 410円
18095 - 861 - 3640 ( 税神社駅案内 )
http : / / www . nagasaki - ropeway . jp / 工事による長崎ロープウェイ休止について ( 平成27年5月7日 ~ 平成28年2月5日は耐震化工事のため運休 )
平成27年度長崎のまつりと行事 4月5日 長崎ハタ揚げ大会
旧暦7月26日 ~ 28日 ( 平成27年は9月8日 ~ 10日 )
中国盆会 4月25日 ~ 29日 | 長崎帆船まつり
9月中旬
長崎居留地まつり | 4月29日 ~ 5月5日 稲佐山つつじまつり 。
9月中旬
「 新地中華街中秋節 5月23日 ~ 6月14日 ながさき紫陽花 ( おたくさ ) まつり 10月4日 「 長崎郷土芸能大会 7月18日 ~ 8月22日の日曜日UMIBOUZ in 高島
10月7日 ~ 9日 | 長崎くんち 7月下旬 祇園祭
10月14日 ~ 15日 竹ん芸 7月25日 ・ 26日 ながさきみなとまつり
11月上旬 「 丸山華まつり 7月下旬
長崎ペーロン選手権大会 11月下旬 ~ 12月下旬 ながさきクリスマス 8月上旬 長崎夜市
1月中旬 ~ 2月上旬のもざき水仙まつり 8月9日 | 長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典 | 旧暦1月1日 ~ 15日 |
長崎ランタンフェスティバル 8月15日 精霊流し
( 平成28年は2月8日 ~ 22日 )
長崎市観光 ・ 宿泊ガイドホームページ ・
http : / / www . at - nagasaki . jp / ( あきるかです 。 ( 長崎観光まるごと通信 「 come ! ( こんね ) 」 登録者募集中 ) 市観光ガイド 携帯版は . . . http : / / www . at - nagasaki . jp / m /
発行 : 長崎市観光推進課 ( H27 . 1 ) 100 , 000