お食事、ダイニング
家族で 海側キャビン
同じ船会社にばかり乗っていると、ダイニングメニューが同一だったりして、新鮮さにかける。
スイート
ピザ・サンドイッチ・パスタのある無料レストラン「seaview cafe」。おいしかったし、居心地もよい。
スイート
カップル・ご夫婦で 内側キャビン
カップル・ご夫婦で 海側バルコニー
サービス、スタッフ
家族で 海側キャビン
島内を案内してもらい、実家にも招待してくれた。クルーズ船の裏話が面白かった。
スイート
プールサイドで「アラビアンホワイトパーティ」が開催された。水タバコまであり、無料で体験できます。
部屋係はバリ島出身のputuさん。仲良くなって、翌年バリに遊びに行きました。putuさんも休暇で帰国していたので、いろいろガイドをしてもらいました。
スイート
日本人クルーの方が、船内新聞の日本語版を作成してくださり、サポートしていただいていたので助かりました。
カップル・ご夫婦で 内側キャビン
カップル・ご夫婦で 海側バルコニー
お部屋
家族で 海側キャビン
そこでジュニアスイート1082号室を予約。
上の階がパブリックエリアなので、物音が多少響く。気になる人もいるかも。
船室の上層階に何があるのかを確認してから部屋を決めるのがお勧め。
スイート
ベランダは横に長いタイプで奥行は普通のバルコニーと同じ。椅子2個とビーチベッド1個でいっぱい。
バルコニー上部には張り出しがあるので、日焼けしたくない私にはぴったり。
レジェンドの船尾JSよりも、断然広い。
スイート
バーチャルバルコニーには船尾に取り付けられたカメラの映像が常に流れていて、カーテンも付いています。
プーケットではちょうど船尾が西側を向いて停泊していたため、部屋で着替えをしながら夕陽を楽しむことができました。
コンセントは日本のものがそのまま使え、数も多いので、複数の機器の充電を同時に行えます。
シャワールームは仕切りがカーテンではなくガラスになっているので、使用中にまとわりつてこないのも好印象です。
カップル・ご夫婦で 内側キャビン
カップル・ご夫婦で 海側バルコニー
船内の施設、アクティビティ
家族で 海側キャビン
しかし、「タンゴブエノスアイレス」は非常によかった
「ジョンウィリアムズメドレー」も盛り上がりました。
水平を保つ仕組みの無料で使えるビリヤードがありました
スイート
カップル・ご夫婦で 海側バルコニー
家族で スイート
ジップラインはほとんど待ち時間なしで利用することができました。
船内どこかしらでイベントをやっているので終日航海日も退屈することなく過ごすことができました。
家族で スイート